top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
お客様の体と心の調子をアゲる⤴️
食事と空間 おがわのじかん

検索


いつも通り。
『いつも通り美味しかったです』 と言っていただけて、 疲れているお客様を元気にしたい私たちですが、 逆に元気を頂きました。 ありがとうございました。 明日もお仕事頑張れますように。 #おがわのじかん
ogawanojikan
2024年2月18日読了時間: 1分


サロン活動報告(24年1月)献立
#おがわのじかんの頭の中と腹のうち 今日は1月に投稿された献立記事の一部を公開します。 ここに出てくる「読書会」とは、メンバーお二人と瑞木さんの3人で「自分のために料理を作る〜自炊から始まるケアの話」という書籍を取り上げて、料理についてあーだこーだ言う(言った)会で、サロン...
ogawanojikan
2024年2月15日読了時間: 3分


プリンの話
何度も作ってるから失敗していないとわかっているけど、 開けるまでドキドキする。 さらに型から外す時もドキドキする。 プリンは作り手にドキドキをくれるスイーツです。 つるんと硬めのプリン。 少し作り方を変えました。 明日は🍋ムース。...
ogawanojikan
2024年2月14日読了時間: 1分


サロン活動報告(24年1月)思考癖
#おがわのじかんの頭の中と腹のうち 来月でサロンを始めてから1年になります。 続けてこられたのもメンバーの皆さんのおかげです。 いつもありがとうございます🙏 今年から、どれくらいの頻度かわからないですけど、サロンの活動報告的なものをお知らせしていこうと思います。...
ogawanojikan
2024年2月14日読了時間: 3分


メンテナンスカード
当店のお食事の献立は、その時期のお客様の体調を想像して、立てています。 そのスパンは、概ね2か月。 2か月ごとに献立が変わっていきます。 去年新たに、1年間を通してすべての献立を召し上がってくださった方がいらっしゃったんですが、その方々からは去年の今ごろから「コンプリートを...
ogawanojikan
2024年2月10日読了時間: 2分


おがわのじかんからの定期便〈冷凍スープ〉
#おがわのじかんのスープ スタッフやそのご家族がつらいときのために、 ふわっと、ほっと、笑顔になれるスープを 備えておきませんか? * おがわのじかんの冷凍スープが 定期的に職場に届くサービスです。 職場にストックしたり スタッフに配ったり...
ogawanojikan
2024年2月9日読了時間: 2分


2024年2月-3月の献立
2024年2月-3月の献立 心身ともに落ち着かせ、次なるステージへ。 真の力強さを。 *** 年が明けて、お客様とお話しすると転機が訪れている方が多いなぁと。 退職したり、転職したり、起業したり、 ご自分のことだけじゃなく、家族の転機に備えたり。...
ogawanojikan
2024年1月30日読了時間: 2分


うつわ展の追加注文リクエスト受付中!
#おがわのじかんのうつわ展 毎年1月は、前年のうつわ展の追加注文を承っておりました💦 年末年始と器を使ってみて、いかがでしたしょうか。 ご購入いただいた方はもちろん、あの時迷って買わなかった方も、リクエストがございましたらご連絡くださいませ! 011 374 5117...
ogawanojikan
2024年1月27日読了時間: 1分


2024年2月の営業日
お知らせ〜2月の営業日など さぁ、年度末ですね〜 あと2ヶ月。 受験!工期!異動!転職!起業! ストレスマックス! おがわのじかんで、ひと休み。 ◾️1/31(水) メニューリニューアル 今期のコンセプト【自分を可愛がってあげられるのは自分だけ】は、1/28(日)のランチま...
ogawanojikan
2024年1月25日読了時間: 1分


能登半島地震被災者支援報告(第一便)
#災害支援 本日、支援物資が金沢の川本シェフの元へ届きました。 また、僕らに預けていただいた義援金もシェフの口座へ振り込みました。 僕らの支援に関する考え方は、先日のラジオでお話しした通りです。 youtube(音声のみ)で公開しておりますので、よろしければ👂ってください...
ogawanojikan
2024年1月22日読了時間: 3分


災害支援ラジオ20240116
#災害支援 先日よりFB/IGのストーリーズでリアルタイムで投稿していますが、今回の能登半島地震の被災者支援のため、現地で主に炊き出しをされている川本シェフへの義援金のご案内をさせていただいています。 SNSのおかげで、シェフと直接やりとりできており、僕らはこれからまず厨房...
ogawanojikan
2024年1月17日読了時間: 2分


春待ち茶2024
#春待ち茶 のご予約開始 長崎では早くも茶友さんの春待ち茶の販売が始まりました🍵 新茶の時期に丁寧に造られたお茶を 長い時間大切に眠らせて、 春を待つこの時期に、開けられるお茶です。 時をかけて美味しさを育てた、 とてもまろやかな優しい味。 春のあたたかな気持ちの良さを...
ogawanojikan
2024年1月11日読了時間: 1分


2024年新春鶏粥キャンペーン
#冷凍スープ 本日「おがわのじかんのスープ」製造日です。 12月から工場長とやりとりをしてきて、昨日原材料となる真昆布、蘭越産ななつぼし、ゲランドの塩を届けてきました。 今頃は、工場長の指揮のもと、チームで丁寧に仕込みをしてくださってます。...
ogawanojikan
2024年1月10日読了時間: 1分


札幌おささる味手帖2
#札幌おささる味手帖2 #おささる2 久しぶりに、メディアに掲載していただきました。 今回は書籍です。 「小西由稀の札幌おささる味手帖2」 財界さっぽろ「旨いを結ぶ玉箒(たまばはき)」(北海道を代表するフードライター #小西由稀...
ogawanojikan
2024年1月8日読了時間: 2分


2024年1月の営業日
お知らせ〜1月の営業日など 帰宅ならぬ、帰店しました。 明日5(金)も仕込みをして、6(土)から通常営業をスタートします! 改めまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします! ◾️1/6(土) 営業スタート! 今期のコンセプトは【自分を可愛がってあげられるのは自分だけ】...
ogawanojikan
2024年1月4日読了時間: 2分


2024年新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 年末のご挨拶に「2024年もいろいろあると思いますが」なんて書きましたが、まさか1日2日とこんなことになるとは。 僕らも規模は違えど、北海道胆振東部地震を経験しました。 あの時は、電力復旧後も続けて、結局3日間炊き出しをやりました。...
ogawanojikan
2024年1月4日読了時間: 1分


2023年 年末のご挨拶
「料理は愛情」(瑞木イズム) * 僕がこのお店をやりたいと言い出した時、瑞木さんから言われた言葉。 「私は一体誰のことを想って料理を作ったらいいの?」 * 今年は3月に瑞木さんのお母さんが急逝して、10月にはおばあちゃんも亡くして、つらい一年でした。...
ogawanojikan
2023年12月30日読了時間: 2分


クリスマスのお礼
よぉし、明日の朝は目覚ましなしで寝てやるぞと思っていたのに、いつもよりほんの少し遅いくらいの時間に目が覚めて「チッ」 でも二度寝はしないでリビングの窓際で朝日を浴びながら「無(む)」 クリスマス3Daysが終わり、ひとまずプレッシャーから解放。...
ogawanojikan
2023年12月25日読了時間: 2分


おせちのサイドメニューのご案内
【完売しました🙇♂️】 なかなかご案内できず、申し訳ございませんでした🙇 以前より「おせち」のお問合せをいただいておりました。 私たちもいろんなレストラン様のお節を頂きましたが、そこでずっと思っていたこと。 【どれも素晴らしいお料理だけど、おせちにサッパリとした野菜料...
ogawanojikan
2023年12月22日読了時間: 2分


クリスマス限定コースのお魚料理
#おがわのじかんのクリスマス クリスマス限定コースの中の、お魚料理の試作。 蒸し料理ですよ〜 12/22から始まる3日間。 最終日となる12/24(日)のお昼はまだ余裕がございますので、お気持ちがゆらゆらしている方がいらっしゃいましたらこの機会にぜひ。 *...
ogawanojikan
2023年12月16日読了時間: 1分
bottom of page