top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索


そのぎ茶 茶友 園主 松尾様と対談
#オンライン瑞木塾 対談 シーズン1 vol.6 そのぎ茶 茶友 園主 松尾 政敏様 4月1日@長崎県東彼杵(そのぎ)町一ツ石郷 茶友さんがわざわざ当店にいらしてくださったのは2020年1月。 お店を体感して頂いて 「いつかおがわのじかんでお茶会をやりたいですね」...
ogawanojikan
2022年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


瑞木塾の新シーズンオリエンテーション
塾が今期からまた新シーズンに入るので、オリエンテーションを兼ねて、本日この後21:30からYoutubeにて、塾のキックオフライブを公開します。 https://youtu.be/OYJF4RlBBB8 ご興味ありましたら、ぜひご視聴くださいませ😊
ogawanojikan
2022年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


新シーズンオリエンテーション
#オンライン瑞木塾 #学び #変わる 新シーズンのオリエンテーションを兼ねてキックオフライブを公開します。 2/20(日)21:30〜 @Youtube LIVE 2020年6月 #瑞木さんの頭の中を覗いてみよう...
ogawanojikan
2022年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


今期のメニューを試食して
#今期のメニューを試食して。 以下、例によって長文ですが、 僕(オット)が試食して思ったことなど。 * 今回の献立でもしっかり考えられているのは 瑞木塾の献立教室シーズン1で繰り返しお伝えしたキモの部分 【味と栄養素のバランスをとる】 ということ。 ...
ogawanojikan
2021年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


おいしい愛のうた 〜瑞木塾のテーマ〜
#オンライン瑞木塾 #ミュージックビデオ おいしい愛のうた 〜瑞木塾のテーマ〜 by 雪 塾生で、シンガーソングライターの雪さんが オンライン瑞木塾のテーマソングを 作詞作曲してくださいまして そのミュージックビデオが完成しましたので ぜひみなさんご視聴くださいませ☺️...
ogawanojikan
2021年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


Facebookを始めるサポートをさせてください
#オンライン瑞木塾 『Facebookを始めるサポートをさせてください』 瑞木塾の塾生の中には当初 「Facebookやってないんですけど。。」 とご相談頂いた方がいらっしゃいまして、 都度登録のサポートなどしてきました。 同じように、...
ogawanojikan
2021年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


お料理が、楽しくなる
#オンライン瑞木塾 #調理教室 去年1年間やってきた シーズン1【茹でる技術】とは、 野菜本来の味を、食感も含め、 最大限に引き出す技術でした。 6−7月期はシーズン2【炒める技術】 基本5味に加える「2つのホニャララ味」...
ogawanojikan
2021年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


オンライン瑞木塾 オリエンテーション〜2年目〜
#オンライン瑞木塾#2年目のオリエンテーション動画の公開 #テーマソングのお披露目 6月からオンライン瑞木塾は2年目に入ります。 1年目から内容が変わる=進んでいく ので 先日行った塾生とのキックオフライブを オリエンテーション動画として公開します。 ...
ogawanojikan
2021年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


塾へのよくあるご質問
#オンライン瑞木塾 #よくあるご質問 をまとめてみました。 https://ogawanojikan.wixsite.com/home/faq 先々週から始まっております、オンライン瑞木塾2−3月期。 今回新しく入塾された方々から最初に頂いたご質問への回答をホームペー...
ogawanojikan
2021年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


オンライン瑞木塾2〜3月期が始まります
#オンライン瑞木塾 『日々の暮らしから、 自分や家族の体を、ちゃんと大切にしよう』 栄養について、考えていますか? その野菜がそれだけで美味しくなる調理方法を知っていますか? 料理って大変で、楽しくなくないですか? 特別じゃない、日々のごはん(料理・食事)を、...
ogawanojikan
2021年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


【オンライン瑞木塾】10-11月期 塾生募集
【オンライン瑞木塾】10-11月期 塾生募集 ご案内が遅くなりました🙇♂️💦 オンライン瑞木塾の10-11月期(第3期)の塾生を募集いたします。 今期から以下2点、変更いたします。 1.献立教室を1回に。 献立教室は4つの質問Q1〜Q4からなり、...
ogawanojikan
2020年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


【オンライン瑞木塾】塾生へのアンケート結果
【オンライン瑞木塾】塾生へのアンケート結果 当店3周年を機に始めたオンライン瑞木塾も2期4ヶ月が経ちまして。 塾生にアンケートを取らせて頂きました。 その回答の一部をご紹介いたします(原文まま) 当塾にご興味のある方はぜひご一読くださいませ。 ...
ogawanojikan
2020年9月23日読了時間: 7分
閲覧数:25回
0件のコメント


【オンライン瑞木塾】椅子ヨガ
【オンライン瑞木塾】椅子ヨガ 今期の椅子ヨガは、 オンライン(Facebookライブ)に加えて、 オフライン(現地参加)でも! 椅子ヨガは、その名の通り椅子に座ったまま行うヨガなので、筋力的な負荷がほとんどないことから、どなたでもチャレンジしやすいスタイルです。...
ogawanojikan
2020年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


【オンライン瑞木塾】20年8-9月期 対談
【オンライン瑞木塾】20年8-9月期 対談 8月15日。精霊流しの朝。 長崎県にある鯨が浜という(おそらく地元しか知らない)ビーチで、今期の対談を収録してきました。 ゲストは、山下舞子さん@明治ホールディングス株式会社。...
ogawanojikan
2020年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


【オンライン瑞木塾】塾生募集(8-9月期)
【オンライン瑞木塾】塾生募集(8-9月期) . オンライン瑞木塾8-9月期の献立教室の収録が終わりました。 . 献立教室は、次の4つの質問を軸に、瑞木さんへのインタビュー形式で進めていきます。 . Q1. 料理とは? Q2. 料理をつくるときの基本的な考え方は? Q3....
ogawanojikan
2020年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


【オンライン瑞木塾】塾生募集(8-9月期)
【オンライン瑞木塾】塾生募集(8-9月期) . オンライン瑞木塾の8-9月期の募集を開始いたします。 . 初回の配信は【8/7(金) 献立教室(前編)】 8/2(日)夜にFBグループにてキックオフライブを行う予定ですので、 【できれば7月末まで】にお申し込みくださいませ。...
ogawanojikan
2020年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


【瑞木塾】第1期 献立教室(前編)
【瑞木塾】第1期 献立教室(前編) . 本日より始まりました、オンライン瑞木塾、第1期。 . 初日は、献立教室の前編から。 . すでに塾生のみなさんには、動画を配信いたしました。 . 料理とは? . 料理をつくるときの基本的な考え方は? ....
ogawanojikan
2020年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


【オンライン瑞木塾】初回は6/12(金)配信です
【オンライン瑞木塾】 . 一昨日、第1期の献立教室を収録しました。 編集作業も慣れてきて8割ほど終了。 . 初回は明後日6/12(金)配信です。 . お申込み頂いた方々ともFacebookグループで繋がることができ、ヒアリングシートをベースにキックオフライブをやれたことで、...
ogawanojikan
2020年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


【瑞木塾】1期生申込一旦締切のお知らせ
【瑞木塾】1期生申込一旦締切期限のお知らせ . オンライン瑞木塾は、まもなく第1期が始まります。 . すでに入塾のお申込みを頂いている方々、 本当にありがとうございます! 入ってよかったと思って頂けるような場としていきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ....
ogawanojikan
2020年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


【瑞木塾】キーフレーズ核心
【瑞木塾】キーフレーズ核心 20'10" ~ 23'40"(3分半) 献立教室について。 「料理教室」ではなく、「献立教室」 瑞木さんの頭の中を覗く場。 料理の「作り方」ではなく、何を食べたらいいのかという「考え方」 お店の食事を例に、どう考えて、この献立を立てたのか。...
ogawanojikan
2020年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page