top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
食事と空間 おがわのじかん

検索
25年8月9月の献立
当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...
ogawanojikan
12 時間前読了時間: 3分
特製陶箱弁当2025終了‼️
おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...
ogawanojikan
7月16日読了時間: 3分
真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ
#真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ 今期のお料理の紹介が途中でした。スープの話。 先に投稿した、今期の献立を組み立てる考え方3点が凝縮したお料理です。 夏の暑さに備えるためのお食事。 エネルギー、ビタミン・ミネラル、味と栄養素のバランス。...
ogawanojikan
6月27日読了時間: 2分
夏を乗り切るために
* いよいよ気温が上がってきて、今期のコンセプトが効いてくるなぁと思っています。 今期の献立のコンセプトは、本格的な夏の暑さに備えるための体づくり。 『夏を乗り切るのに、この時期の食生活がとっても大事』なものとなります。 この6月7月に、食べていただきたいお食事です。...
ogawanojikan
6月25日読了時間: 3分
土曜のお昼に水出し茶届きます!
いよいよ気温が上がってきました。 暑い夏に、ゴクゴクおいしいお茶を飲んでほしい。 救世主となりながら、QOLを爆上げしてくれる茶友さんの水出し茶。 先日、第1便としてご注文頂いた分が、今週土曜のお昼に届くことがわかりました。 パック数にしてなんと3,240P👀...
ogawanojikan
6月25日読了時間: 1分
お母様のお誕生日のお祝いに🥂
今夜のご予約は、お母様のお誕生日のお祝いに🥂 コース仕立て〜プラスワンのお料理は、お魚です。 春の疲れを一旦リセット! 本格的な夏の暑さに備えるためのお食事を。 しっかりとエネルギーを摂ること。 ビタミン、ミネラルを摂ること。...
ogawanojikan
6月21日読了時間: 2分
自家製酢味噌和え
二つ目の副菜は、自家製酢味噌和え。 このお酢の加減ですよね。 ”ちょうどいい”を点で狙う。 何度も何度も試作してたどり着いたレシピです。 去年は辛子を入れましたが、今年はスタンダードに。 体が喜ぶお料理をどうぞ☺️ * ご予約は、お電話のほか各種メールやホームページ専用フォ...
ogawanojikan
6月7日読了時間: 1分
自家製なめ茸和え
今期のお料理の紹介に戻ります。 副菜の一つ目は、自家製なめ茸和え。 アスパラ、ブロッコリー、蕨など。 茹でる技術、下処理の技術によって、素材本来の旬の味を存分にお楽しみいただけます。 自家製なめ茸もとても好評です。 蕨の処理はサロンWSでも取り上げます。...
ogawanojikan
6月7日読了時間: 1分
鶏肉の甘酢ソテー
今期のお料理のご紹介です。 主菜は、鶏肉のソテー 甘酢ソースかけ 旬野菜と自家製人参ドレッシング 丁寧に脂の処理をした鶏肉は、ふっくらプリプリ&ジューシー🤤 悪い脂の処理技術については、以前オンライン瑞木塾でも取り上げました。...
ogawanojikan
6月6日読了時間: 1分
25年6-7月の献立
お店のコンセプトの話の途中ですが、明後日5/28(水)から始まる新メニューのご案内を先に。 当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事をご提案しています。 今期、6月7月(5/28〜7/27まで提供)の献立のコンセプトは...
ogawanojikan
5月26日読了時間: 4分
今期の献立は25(日)まで!
四万十産天然すじ青のりを使った春キャベツのファルシー 今期のお料理もいよいよ【来週25日まで】となりました! 今までの私のお料理には無い感じでしたので 受け入れていただけるか心配だった部分もあったのですが 大好評いただいて本当にホッとしました☺️...
ogawanojikan
5月18日読了時間: 1分
シフォン様
明日からシフォン様。 プリン🍮もございます。 GW前半の営業は 26(土)ランチ&ディナー 27(日) ランチ&ディナー 28(月) ランチ となっております。 明日土曜のランチはあと3名様ほどとなりますが、他の時間帯は空いております。...
ogawanojikan
4月25日読了時間: 1分
スイーツはすべて手づくり
おがわのじかんのスイーツはすべて手作りです!😃 ケーキ、ムース、ジャム、ソース、ジュレ、餡子、コンポート、栗の渋皮煮、アイス、パンなどなど。 とにかく何でも原材料からお店で作っています。 だから一皿のスイーツを仕上げるのに、いくつものパーツを準備します😊...
ogawanojikan
4月24日読了時間: 1分
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし
当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...
ogawanojikan
4月4日読了時間: 1分
沢煮椀
沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...
ogawanojikan
4月3日読了時間: 1分
春キャベツのファルシー
今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...
ogawanojikan
4月2日読了時間: 1分
クリーミー白和え
副菜の二つ目。 クリーミー白和え これまで季節に合わせていろんな食材を使って登場してきた、クリーミーに仕上げた白和え。 「こんな白和えは初めて食べた」 「白和えは苦手だったんだけど、これはすごくおいしい!」 などなど絶賛していただいております😊...
ogawanojikan
4月2日読了時間: 1分
彩りハニーマスタードサラダ
今期のお料理を紹介していきます。 まずは、副菜の一つ目。 彩りハニーマスタードサラダ 蜂蜜は、先日よりご案内している十勝養蜂園さんの百花蜜です。 そこに絶妙なバランスでマスタードを合わせていきます。 たくさんのお野菜を使って、彩り豊かに楽しみながら、お召し上がりくださいませ...
ogawanojikan
4月2日読了時間: 1分
2025年4月ー5月の献立
2025年の4月〜5月に、 当店のお客様に食べていただきたいお食事のご案内です。 新生活や仕事がスタートするこの時期、 やりたいことに活力ある体で着実に向き合っていくための食事。 *** 新年度がスタート! 道路の雪も解け、気持ちは外向きに!...
ogawanojikan
3月31日読了時間: 2分
百花蜜ボトルタイプ入荷!
#十勝養蜂園 #百花蜜 お店のオープン当初より扱わせていただいている上士幌町十勝養蜂園さんの蜂蜜。 そのおいしさったら素晴らしく、リピートしてくださる方もいらっしゃるので、今回はボトルタイプを仕入れました。 皆さん、蜂蜜を使う時の「キレ」は気になりませんか?...
ogawanojikan
3月28日読了時間: 1分
bottom of page