top of page

クリスマスのお礼


よぉし、明日の朝は目覚ましなしで寝てやるぞと思っていたのに、いつもよりほんの少し遅いくらいの時間に目が覚めて「チッ」

でも二度寝はしないでリビングの窓際で朝日を浴びながら「無(む)」


クリスマス3Daysが終わり、ひとまずプレッシャーから解放。

できずにいたサロンメンバーからのコメントに返信をして、その一つ一つにあれこれぐるぐる思考する。しちゃう。「シナプス」


「力は出し切らないと、湧いてこない」とは、誰の言葉だったかなぁ。

出し切って、休んで、また向かう。


クリスマス3Daysには、僕らを信頼してくださる方だけがいらしてくださいました。

そりゃそうですよね。

メニューも価格も出せてない時点から、ご予約をいただける方々です。

胃袋を満たすという価値観ではなく、心を満たしていく。

そういうお料理を作っています。


以前、瑞木塾で、そのぎ茶「茶友」園主 松尾政敏さんと対談させていただいた時にいただいた質問

「どうしてあんなに自然に体に入ってくるお料理を作れるの?」

(茶友さんは長崎から当店にいらしてくださったことがあります)


この3日間、普段はできっこないスペシャルコースを召し上がっていただきました。

最初から最後まで、何度「しあわせ〜😍」と仰っていただけたか、わかりません。

こちらこそ、ご予約いただきまして、本当にありがとうございました。



さて今週は「おせちのサイドメニュー」へ。

まさかお知らせから一晩にして完売するとは。

注文来るのか??と思っていたので、数も決めてなかったんですが、あれ?これできる?みたいになって、慌ててストップしました💦

以降もご連絡くださった方々には大変申し訳ございませんでした🙇🙇


僕らは何を売っているのか。

何を買っていただいているのか。

何を手に入れて欲しいと思っているのか。

なかなか伝わらないものなんですよねー


もうすぐこの事業を始めて7回目の年越しです。

これまでのすべてのお客様に感謝です🙏

そして特にこの1年、いろんな形で、当店をご贔屓にしてくださった方々に感謝感謝です🙏🙏


最新記事

すべて表示
第8回最幸モーニングのご案内

第8回最幸モーニングのご案内 高級リゾートやホテルに行かなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、僕らが受けたいサービス、過ごしたい時間を形にしました。 第8回は、4月20日(日)、和食です。...

 
 
 
外食を諦めないで。

1日3食めんどくさい。作るのたいへん。 でも外食しても、もたれるし、なんだか満たされないし。 お腹なんか、空かなければいいのに! って話を先のライブでしましたが、そう思ってるのは僕だけじゃないと思います。 食事ってほんと面倒だけど、...

 
 
 
最幸モーニングvol.7

#最幸モーニング 今週末の日曜日は、おがわのじかんの最幸モーニング。 高級リゾートやホテルに行かなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、僕らが受けたいサービス、過ごしたい時間を形にしました。...

 
 
 

Comments


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page