top of page

クリスマスのお礼

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2023年12月25日
  • 読了時間: 2分

よぉし、明日の朝は目覚ましなしで寝てやるぞと思っていたのに、いつもよりほんの少し遅いくらいの時間に目が覚めて「チッ」

でも二度寝はしないでリビングの窓際で朝日を浴びながら「無(む)」


クリスマス3Daysが終わり、ひとまずプレッシャーから解放。

できずにいたサロンメンバーからのコメントに返信をして、その一つ一つにあれこれぐるぐる思考する。しちゃう。「シナプス」


「力は出し切らないと、湧いてこない」とは、誰の言葉だったかなぁ。

出し切って、休んで、また向かう。


クリスマス3Daysには、僕らを信頼してくださる方だけがいらしてくださいました。

そりゃそうですよね。

メニューも価格も出せてない時点から、ご予約をいただける方々です。

胃袋を満たすという価値観ではなく、心を満たしていく。

そういうお料理を作っています。


以前、瑞木塾で、そのぎ茶「茶友」園主 松尾政敏さんと対談させていただいた時にいただいた質問

「どうしてあんなに自然に体に入ってくるお料理を作れるの?」

(茶友さんは長崎から当店にいらしてくださったことがあります)


この3日間、普段はできっこないスペシャルコースを召し上がっていただきました。

最初から最後まで、何度「しあわせ〜😍」と仰っていただけたか、わかりません。

こちらこそ、ご予約いただきまして、本当にありがとうございました。



さて今週は「おせちのサイドメニュー」へ。

まさかお知らせから一晩にして完売するとは。

注文来るのか??と思っていたので、数も決めてなかったんですが、あれ?これできる?みたいになって、慌ててストップしました💦

以降もご連絡くださった方々には大変申し訳ございませんでした🙇🙇


僕らは何を売っているのか。

何を買っていただいているのか。

何を手に入れて欲しいと思っているのか。

なかなか伝わらないものなんですよねー


もうすぐこの事業を始めて7回目の年越しです。

これまでのすべてのお客様に感謝です🙏

そして特にこの1年、いろんな形で、当店をご贔屓にしてくださった方々に感謝感謝です🙏🙏


最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
ちょうどイイは後からわかる (4/4)

最後にもう一つ大事なこと。 【 ”ちょうどイイ” は、後からわかる 】 先にも、食べてる時にも、わからない。 * おがわのじかんは、レシピでは「おいしい」を”点”で追求し、ボリュームでは心身の状態に合わせた食後感を大事にして、一皿の中で、御膳全体で、コース全体で、そのバラン...

 
 
 
完食できる喜び (3/4)

幸せな気持ちにして帰す。 だから、苦しませるってことは絶対にやっちゃいけないこと。 まぁ誰だって苦しませようと思ってやってないですけど。 幸せな気持ちにして帰す、その時の要素が満腹ではないってことです。 (そもそも満腹ってすでに食べ過ぎ)...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page