top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
食事と空間 おがわのじかん

検索


自家製辛子酢味噌和え
辛子酢味噌は、お野菜はもちろん魚介とも相性抜群。 ぜひご家庭でも作ってみてください。 #おがわのじかん #管理栄養士 #食後感 #幸福感
ogawanojikan
2024年6月13日読了時間: 1分


自家製なめ茸和え
このなめ茸が絶妙アンストッパブル。 #朝採りアスパラ #蕨 #ブロッコリー すべての食感をたのしんで。 #のっぽろ野菜直売所 #おがわのじかん #管理栄養士 #食後感 #幸福感
ogawanojikan
2024年6月12日読了時間: 1分


鶏肉の甘酢ソテー
今期の主菜 鶏肉の甘酢ソテー 旬野菜の自家製人参ドレッシングかけ ふっくらプリプリ、柔らかい鶏肉 のっぽろ野菜直売所から仕入れた旬の朝採り野菜たち そして、この人参ドレッシングを絶賛していただいています✌️ 甘酢のソースと絡めてごはんにかけちゃう方も😆...
ogawanojikan
2024年6月11日読了時間: 1分


メンテナンスカードが2期目に入りました!
#メンテナンスカード 4月に始めたメンテナンスカードが、2クール目に入り、早速ズイズイ(瑞瑞)ミズミズ(瑞瑞)押させていただいております😊 カードをお持ちの方はぜひメンテナンスに当店をご利用くださいませ。 ご自分への愛で、ハートを埋めていきましょー❤️...
ogawanojikan
2024年6月11日読了時間: 1分


陶箱弁当2024器のご紹介
#おがわのじかんの特製陶箱弁当2024 【 器のご案内 】 7/11-14に開催される陶箱弁当の器をご紹介します。 今年は釉薬替わりの3種類。 形は1種類【段付き8寸丸皿】のみです。 >形・大きさ 8寸とは、直径24cmの仕上がりです。...
ogawanojikan
2024年6月6日読了時間: 2分


誰かが私のためにつくってくれたごはんが食べたい
#瑞木イズム もう数えてないんですけど、おがわのじかんでは、一つの御膳の中で15品目以上のお野菜を使います。 普段お料理をされる方は、それがどれほどクレイジーなことかわかるので、当店を選んでくださっている理由の一つになっていると思います。...
ogawanojikan
2024年6月5日読了時間: 2分
陶箱弁当ってなに?
今年も陶箱弁当の季節です。 この1年以内で当店を知ってくださった方は、なんのこっちゃわかんないと思いますので、まずは「陶箱弁当って何?」っていう話から。 毎回説明するのが大変なので、これについては動画を作ってあります@2021年の3月。 若い!オレ!...
ogawanojikan
2024年6月3日読了時間: 2分


2024年06月の営業日
八重桜も終わり、新緑が美しい季節になりました。 これでシラカバとリラ冷えさえなければ、どんなに気持ちのイイ季節でしょう。。 それでは6月の営業日のお知らせです。 >最幸の朝食を。月イチモーニング! 第2回6/16(日)は二部制でお客様をご案内いたします。...
ogawanojikan
2024年5月31日読了時間: 2分


第二回モーニングのご案内
#最幸モーニング Good Morning, Happy Breakfast. 5月19日に開催したモーニング。 初めての企画にも関わらず、ご予約いただいた方々、本当にありがとうございました🙏 第2回は、6月16日(日)になります。...
ogawanojikan
2024年5月30日読了時間: 1分


2024年6月ー7月の献立
当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事をご提案しています。 今期、6月7月の献立のコンセプトは、 夏を迎える前に、春の疲れを一旦リセット! 暑さに対応できる体づくりを。 *** 今年の春は忙しかった方が多かったように思います。...
ogawanojikan
2024年5月28日読了時間: 2分


特製陶箱弁当2024ご予約開始
#おがわのじかんの特製陶箱弁当 ご予約開始 今年もやります『器とお料理 特製陶箱弁当』 今年は器のご注文がなくても(お食事だけでも)ご予約いただけますので、まずは日程のご案内です。 期間:7月11日(木) 〜 14日(日)の4日間 Lunch: 12:00〜 /...
ogawanojikan
2024年5月27日読了時間: 1分
食後感
おがわのじかんが他のお店と決定的に違うところ。 それは『食後感』 読後感 ならぬ、食後感です。 先日初めてご来店くださった方からいただいたありがたいメッセージ 「私はいつも外食するとお腹が張ったり胃が苦しかったりする事が多いのですが、デザートまで食べたにも関わらず全くそのよ...
ogawanojikan
2024年5月17日読了時間: 3分


コーヒー
最幸の朝食を。 Good Morning, Happy Breakfast. おがわのじかんのコーヒーは、やさしい味がするそうです。 ありがたいです。 #ハンドドリップ #守破離 #おがわのじかん #管理栄養士 #モーニング #リッチモーニング #朝食 #愛のある食事
ogawanojikan
2024年5月17日読了時間: 1分


モーニングに向けて
春はもう少し続くと思いきや、 樹々はもう初夏✨ 新緑が目に優しい店内です😌 @atelierjam さん今回も素敵にありがとうございました😊 🌱🌱🌱 19日(日)はいよいよおがわのじかんのモーニングです。 ご予約くださった皆さま、ありがとうございます😊...
ogawanojikan
2024年5月15日読了時間: 1分


自家製イングリッシュマフィン
最幸の朝食を。 Good Morning, Happy Breakfast. 自家製 #イングリッシュマフィン 外はカリっと。 中はモチモチ。 専用の型を使って高さを出しつつ、中に圧力を封じ込めることで得られるモチモチ食感。...
ogawanojikan
2024年5月10日読了時間: 1分


最幸のモーニングを。
最幸の朝食を。 Good Morning, Happy Breakfast. 休日の朝。 ゆったりと時間が流れる居心地の良い空間で、 愛溢れるお料理でもてなす唯一無二の最幸モーニングを。 今月から月に1回、日曜の朝にモーニングを始めます。...
ogawanojikan
2024年5月9日読了時間: 1分


今期のメニューは27(月)まで
#メンテナンスカード — 二カ月ごとの季節の移り変わりとともに変わる身体、そして心。 そんなあなたの身体と心を労わることのできる料理を食べにぜひお越しください。 — (これはサロンメンバーのお一人が考えてくれました😊) 今期の献立もあと3週間。...
ogawanojikan
2024年5月8日読了時間: 1分


初摘み新茶2024
#初摘み新茶 のご注文を承ります 茶友さんより、今年も「初摘み新茶」のご案内が届きました。 新茶の香りで、季節をたのしむ。 茶友さんのお茶は、体にスーッと入ってくる、やさしさがあります。 一煎目は少し冷ましたお湯で甘みと旨みを、二煎目からは熱いお湯で苦みを、お楽しみください...
ogawanojikan
2024年5月8日読了時間: 2分


グラタン
おがわのじかんのグラタンは、野菜たっぷり。 食物繊維、ビタミン、カルシウム、タンパク質、糖質、脂質、すべての栄養素を一皿でしっかり摂れるお料理。 小松菜としらすを炒めた具はソース的な位置付けにすることで、ホワイトソースは薄味に。...
ogawanojikan
2024年5月3日読了時間: 2分


愛のある食べ物
愛が沢山注ぎ込まれて、 入りきらなくて、 愛が溢れているお弁当✨ オンラインサロン『おがわのじかんの頭の中と腹のうち』 お弁当WSご参加いただきましてありがとうございました❣️ また何かWSやりますね♪ 🕊️🕊️🕊️ 以下、オンラインサロン3/26投稿より...
ogawanojikan
2024年4月28日読了時間: 1分
bottom of page