top of page

ノンアルカクテル-和歌山産青梅

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2024年7月11日
  • 読了時間: 2分

コース仕立てとなると、お食事の間にも何か飲み物が欲しくなる。

なんででしょうね。

やっぱりゆっくりと、この時間を楽しみたいから?

せっかくのこの時間を楽しむなら、何か飲み物が欲しい。


お酒なら、白ワインや日本酒、壱岐焼酎そして自家製梅酒がオススメ。今週は白ワインをグラスでご提供します。


ノンアルコールなら、暑くなるこの時期にピッタリの、和歌山産青梅を使ったオリジナルシロップのカクテルをぜひお試しいただきたいです😊

ほぼ無色でありながら、香りも味も、めっちゃ梅!

季節を感じていただけます。

甘さ控えめに漬けたので、食事の邪魔をしません。

お酒を飲まない方も、この時間を、より贅沢に😊



器をご注文頂いたお客様へ。

無事陶房青さんから届いておりますので、お帰りの際、お渡しいたします。

ご注文いただいた際にお渡し(お送り)した伝票をご確認くださいませ。


お支払いには、お食事も含めて「札幌生活応援プレミアム商品券」をお使いいただけます。

当店は、スマホ・紙商品券のどちらにも対応しておりますので、お会計の際にお声がけくださいませ。

このほか、現金、PayPay、クレジットカードをご利用いただけます(この順に、当店は助かります🙇🙏)


それでは、ご来店お待ちしております!


ちょっとお疲れのあなたの心と体を

食事と空間を通じて軽くします

最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
特製陶箱弁当2025お品書き

#おがわのじかんの特製陶箱弁当2025 お品書きが完成しました。 ~ 前菜 ~ とうきびと新玉ねぎのムース ~ 陶箱弁当 ~ パリッとパプリカのムース  しらすと水菜のマリネ 出汁ジュレ 自家製鶏ハム 無花果とバルサミコ酢ソース 自家製トーストに焼き茄子とドライトマト...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page