top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
食事と空間 おがわのじかん

検索


シフォンケーキ
* シフォンケーキ 卵、砂糖、油、水、粉 シンプル材料で作るシフォンケーキはとても難しい… 冷まして型から外す時の緊張感。 底上げしてたら…横がベコッとへこんでいたらショックだな… 毎回恐る恐る外します。 このシフォンケーキの独特な失敗。...
ogawanojikan
2021年2月22日読了時間: 1分


春待ち茶 解禁
#春待ち茶 解禁 #ひとあしお先に、心は春 長崎では1月中旬に解禁となる #春待ち茶 当店札幌では雪まつりが終わる頃、解禁することにしています。 生憎今年は雪まつりはありませんが、 毎年ここが「寒の底」っていうイメージで。...
ogawanojikan
2021年2月19日読了時間: 1分


タルト・タタンとチョコレートシフォン
* タルトタタン🍎 大人気ですぐに完売してしまいます。 私も殆ど食べたことがありません💦 温めるとすごく美味しいのですよねー❤️ . チョコレートシフォンケーキもあっという間に💦 ありがとうございます☺️ お客様にご意見を聞いて、前回とまたちょっとレシピ変えました😊...
ogawanojikan
2021年2月6日読了時間: 1分


チョコレートシフォン焼けました😊
* New! チョコレートシフォン焼けました😊 クーベルチュールビターチョコレートがしっかり入った濃厚シフォンです。 濃厚でありながら、ふわふわ生地で甘さ控えめ。 サラッといただけちゃいます😊 今月はチョコレート強化月間です🙌🏻😆...
ogawanojikan
2021年2月3日読了時間: 1分


2/3(水)からお食事のメニューが変わります!
2/3(水)から、お食事のメニューが変わります。 ◆ストレスフルな年度末のココロとカラダに じん~わり沁みながら、免疫力も上げるお食事を。 当店は、概ね2ヶ月を目途に、その時期のお客さまの体調を想像して、そのとき食べるべきお食事を提案しています。...
ogawanojikan
2021年2月2日読了時間: 3分


【本日の+one】柚子釜蒸し
* 柚子釜蒸し 昨夜はすり身、タチ、里芋、黒豆、鰤、しめじ、菜の花…そして丁度長崎から到着したアジの蒲鉾が入りました。 蒸している時から柚子のいい香り… 冬ならではのお料理です。 #陶房青 #コース仕立て #おがわのじかん
ogawanojikan
2020年12月24日読了時間: 1分


12/2(水)から、お食事のメニューが変わります。
12/2(水)から、お食事のメニューが変わります。 当店は、概ね2ヶ月を目途に、その時期のお客さまの体調を想像して、そのとき食べるべきお食事を提案しています。 例年だとこの時期は、忘年会やお正月の暴飲暴食を想定して、【胃腸を休める】ための献立を立てるところですが、今年は状況...
ogawanojikan
2020年11月30日読了時間: 3分


お食事のメニューが変わります
2020.10.1🍁 <左上:ちょっとお疲れの貴方へ> 当店は、その時期のお客さまの体調を想像して、概ね2ヶ月くらいを目途に、ちょっとお疲れの貴方へ、提案するメニューを変えております。 10/1(木)から始まる次のメニューは、11月下旬まで提供していく予定です。 ...
ogawanojikan
2020年9月30日読了時間: 2分


自家製漬物
自家製漬物 最後は、お漬物の紹介です。 . 当店のお漬物は【自家製】で、旬の食材を使って変わっていきます。 . 写真は【もものすけ】というカブと小さなキュウリのお漬物。 . 今は【福神漬け】をお出ししています。 . そして厨房では、また次のお漬物の仕込みが始まりました。 ....
ogawanojikan
2019年12月17日読了時間: 1分


蘭越産ななつぼし
【蘭越産ななつぼし】 ごはんは、蘭越産のななつぼしを土鍋で炊き上げて。 . 当店でお米を仕入れさせて頂いている農家さんは、先日開催された「米-1グランプリ2019」で見事グランプリを獲得されました! ちなみに、昨年は準グランプリ😎 ....
ogawanojikan
2019年12月15日読了時間: 1分


天然真昆布出汁のかぼちゃの豆乳ポタージュ
【天然真昆布出汁のかぼちゃの豆乳ポタージュ】 コース仕立ての締めには、ごはんとスープとお漬物を。 まずは、スープ。 . スープは、昨年に引き続き、かぼちゃの豆乳ポタージュにしてもらいました。 というのも、昨年とてもご好評頂いていて、私(オット)がぜひ今年もお願いしますと頼ん...
ogawanojikan
2019年12月13日読了時間: 2分


おがわのじかんの飛竜頭 白菜すり流し餡
【おがわのじかんの飛竜頭 白菜すり流し餡】 コース仕立て三皿目は、プラスワン。 そして四皿目が主菜になります。 . 今回の主菜は 【おがわのじかんの飛竜頭 白菜すり流し餡】 . 飛竜頭(ひりょうず)とは、がんもどき。 お豆腐をすり潰して、大和芋、ニンジン、レンコン、牛蒡。...
ogawanojikan
2019年12月12日読了時間: 1分


カブとうす揚げのぬた和え
続いて二皿目。 【カブとうす揚げのぬた和え】 . ここでもカブの食感を楽しみつつ、うす揚げと合わせています。 . この自家製酢味噌も、きっと気に入って頂けると思います😊 . . #おがわのじかん #管理栄養士 #創作料理 #自分のための時間 #リトリート #メンテナンス...
ogawanojikan
2019年12月9日読了時間: 1分


千切りジャガイモとキュウリの自家製ポン酢かけ
【千切りジャガイモとキュウリの自家製ポン酢かけ】 12月4日から年末年始にお疲れの身体のことを考えた新メニューが始まりました。 バタバタと忙しい年末年始。 忘年会や新年会の予定がいくつも入って寝不足や胃痛、二日酔いが重なってお疲れの方も多いのではないでしょうか? ....
ogawanojikan
2019年12月8日読了時間: 1分


12/4(水)より、お食事のメニューが変わります。
2019.12.04⛄️ <左上:ちょっとお疲れの貴方へ> . 当店は、その時期のお客さまの体調を想像して、概ね2ヶ月を目途に、ちょっとお疲れの貴方へ、提案するメニューを変えております。 . 12/4(水)から始まる次のメニューは、1月下旬まで提供していく予定です。 . ....
ogawanojikan
2019年12月3日読了時間: 3分


大福茶
* 大福茶 去年日本茶AWARD2018、2度目の【大賞受賞】となった、そのぎ茶【茶友】(ちゃゆう)さん。 大賞を受賞された直後は茶友さんでは『あさつゆ』は完売となりました! . 今年もいよいよ【大福茶】(おおふくちゃ)の販売が始まります!...
ogawanojikan
2019年11月12日読了時間: 2分


野幌産ブルーベリークランブルケーキ
[野幌産ブルーベリークランブルケーキ] . 野幌産のブルーベリーをふんわり生地とカリカリクランブルで焼き上げました😃 大粒のブルーベリーの酸味とふんわり生地とクランブルのマリアージュが口の中で🤤🤤🤤 リピートして下さる方やリクエスト、お取り置きをお願いしてくださる...
ogawanojikan
2019年10月11日読了時間: 1分


徳島産 すだちスパークリング
[徳島産 すだちスパークリング(ノンアルコール)/お湯割] 少しずつ気温が下がってきましたね。 季節の変わり目です、喉風邪にはご注意を😉 (白石区ではインフルエンザが流行っているのだとか?) さて、徳島の農家さんからぷりっぷりでジューシーなすだちが沢山届きました😃 ...
ogawanojikan
2019年10月9日読了時間: 1分


9/25(水)から左上のメニューが変わります!
2019.9.25🍁 <左上:ちょっとお疲れの貴方へ> . 当店は、その時期のお客さまの体調を想像して、概ね2ヶ月くらいを目途に、ちょっとお疲れの貴方へ、提案するメニューを変えております。 . 9/25(水)から始まる次のメニューは、11月下旬まで提供していく予定です。...
ogawanojikan
2019年9月24日読了時間: 3分


【濃い薄いではない「やさしい」と言われるスープ】
スープ:天然真昆布出汁の大根と小松菜のスープ . 今回のスープも、天然の真昆布からお出汁を引いて、二晩かけて仕込んでいます。 . 具材は、鶏肉、大根、小松菜、エノキ。 . 大根は、少し厚めのいちょう切り。 食感もたのしんで。 . 小松菜と鶏肉の大きさは、大根と同じくらいに。...
ogawanojikan
2019年8月11日読了時間: 1分
bottom of page