top of page

水出し茶 のご予約は7月18日まで



#水出し茶 のご予約は7月18日まで 毎日の暮らしを作る、一つ一つのアイテムを、 少しずつ上げていく。 例えば… お米は、農家さんから直接購入する。 コーヒー豆は、信頼するロースターから焙煎したてのものを。 卵は、スーパーの特売ではなく、ちょっと良いのを。 野菜は、直売所で新鮮なものを。 お豆腐は、地物の大豆を使ったお豆腐で… 毎日の暮らしを、 手の届く範囲で、 機会があったら品質の良い物に変えたい。 そう探している時がありませんか? 毎日飲むお茶もその一つ。 美味しくて、しかも体に良い。 茶友さんの水出し茶はおすすめしたい一品です。 「使い勝手のいいティーバッグタイプ」も発売開始。 水出し茶と聞けば夏のイメージですが、 年中常温か冷やしたお茶を飲む我が家は、 この機会に一年分購入することにしました。

(水出し茶は期間限定商品なので) 水筒に水出しティーパックを一つ入れてお水と氷を注ぎ、しばらく置いてシャカシャカと軽く振れば、ワンランク上のマイ水筒のできあがり。 お仕事のお供にも如何でしょうか。 >リーフタイプ  100g ¥432(税込) >ティーバッグタイプ  5g@10P ¥324  5g@20P ¥540  5g@50P ¥1,080 *使用量は水1Lに対して2〜3Pです。 >ご注文の締め切り  7月18日(日) 24時まで  お電話や各種メールにてご連絡くださいませ。  TEL:011-374-5117 ogawanojikan@gmail.com & FB & IG & LINE また、写真に写っている#陶房青 さんの 青白釉流し うすでグラス も店頭にて販売しております。 我が家にもビアグラスとして迎えたのですが、 水出し茶やアイスコーヒーにもオススメです。 このグラスは店内在庫のみとなりますので、 お取り置きにも対応いたします。 購入を希望される方はご連絡くださいませ。 #おうち時間 #リラックス #日本茶 #コーヒーや紅茶が苦手な方へ


最新記事

すべて表示
InstagramLiveをYoutubeにアップしました!

2025年3月に始めたInstagramのライブをYoutubeにもアップロードしました。 ただそもそもライブを保存できることを知ったのが遅くて、最初の3本は保存できず。。 InstagramやFacebookのアカウントをお持ちの方は、2025/03/05から投稿してあり...

 
 
 
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...

 
 
 
沢煮椀

沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...

 
 
 

Comentários


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page