top of page

10月11月のメニュー



2020.10.20🍁

<左上:ちょっとお疲れの貴方へ>


当店はその時期のお客さまの体調を想像して

概ね2ヶ月くらいを目途に

ちょっとお疲れの貴方へ

提案するメニューを変えております。


10/20(水)から始まる次のメニューは

11月下旬まで提供していく予定です。


***

11/7(日)までの3週間は

「うつわ展」を開催しております。

ご案内できる席数が減りますので

ご来店の際には

必ずご予約をお願いいたします。

***


さて、今回の献立には【2つの想い】を込めました。


【おがわのじかんで ”息抜き” してもらいたい】

今年もマスクや消毒などの不自由な生活が続いています。

そんな毎日の暮らしの中だからこそ、

おがわのじかんで息抜きしてもらいたい。


【冬に備えた身体づくりをしてほしい】

今年の冬も、風邪もひけない。

この夏と冬の間のつなぎの季節にこそ、

2カ月先の体調を考えて、

冬に備えた身体づくりをしてほしい。


今回の献立のポイントは、旬の野菜や緑黄色野菜をたくさん摂れるように、サッパリとかつやさしい味付けとしていること。


お食事中だけでなく 食後にもその効果を発揮・実感する 「おがわのじかん」のお食事を どうぞごゆっくりおたのしみくださいませ。


ごはん:土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

スープ:真昆布出汁のとうがんのスープ

主 菜:鮭のけんちん蒸し

副 菜:ほうれん草と切干大根の柚子醤油和え

    桜えびと秋野菜の塩麹和え

漬 物:自家製お漬物


御膳仕立て 2,200円(うち税200円)  &ドリンク  +660円〜770円  &スイーツ  +770円  &スイーツ・ドリンク 3,630円〜3,740円  *お一人様からご予約頂いております  *夜もご予約も承っております コース仕立て 4,400円(税込)  *夜のみ。お一人様でもご予約頂けます😊   上記献立にもう一品特別なお料理を加えて。   その仕込みのため   2日前までのご予約をお願いしております🙏

おがわのじかんは ちょっとお疲れの貴方のために 今食べるべきお食事を 管理栄養士が丁寧におつくりしています。 あなたからのご予約を 心よりお待ちしております。

TEL: 011-374-5117

& FB & IG & LINE




最新記事

すべて表示
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...

 
 
 
沢煮椀

沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...

 
 
 
春キャベツのファルシー

今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...

 
 
 

Comments


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page