top of page

本日もご来店下さりありがとうございました。

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2022年1月30日
  • 読了時間: 1分

本日もご来店下さりありがとうございました。 今日は印象に残るお客様ばかりでした。 お一人でご来店の男性のお客様はお食事後ゆっくりされて「寝そうでした」と仰って下さいました。 お食事前はお疲れのご様子で、顔色が良くなかったので安心しました。 そしてうつわ展の追加をして下さったお客様も何名さまか。 カウンター席で嬉しそうにご注文下さいました。 夜のお客様にはコースで。 『南禅寺蒸し』をお出ししました。 具材、お豆腐、卵液、自家製の麺つゆとなめ茸の餡かけと4層になった蒸し物です。 今日はとても気温の低い日でしたので、熱々で温まっていただきました。 蒸し物が美味しい季節ですね。 次のメニューでは『薯蕷蒸し』をお出しします。 今日は厨房がすごく冷えたので暖かい家に帰宅してホッとしました。 さらに湯船に浸かってポカポカになりました。 明日のご予約のお客様、お待ちしております。 お気をつけてお越しください。 道産ちりめんキャベツで作るロールキャベツは最終日となります。

最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ

#真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ 今期のお料理の紹介が途中でした。スープの話。 先に投稿した、今期の献立を組み立てる考え方3点が凝縮したお料理です。 夏の暑さに備えるためのお食事。 エネルギー、ビタミン・ミネラル、味と栄養素のバランス。...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page