top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索


本日の+one
本日の+one 一先、米ナス、甘とう美人、トウキビ、あしらいに つるむらさき😊 . あつ〜😩 少し涼しくなったとは言え、厨房はまだまだ30度越え。 今日は湿度も高く油断した分ちょっと危険な日かもねとスタッフのたまえちゃんと話しました💦...
ogawanojikan
2019年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


コース仕立てのご案内
コース仕立て 7/17(水)から始まる新メニューをコース仕立て【+one】でご予約頂いたときの献立です。 . 食前酒 自家製山桃酒 . とうきび豆腐 . 野菜の自家製梅味噌かけ . 茄子とパプリカの焼浸し . 【+one】おがわのじかんの擬製豆腐 ...
ogawanojikan
2019年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


鯛と春野菜の梅ジュレ和え
[本日の+one] 鯛と春野菜の梅ジュレ和え . まだまだ気温は低いとは言え、太陽の日差しは暖かくなってきましたし、厳しい冷込みもなくなりました😃 これだけでも「あぁ、春だなぁ」と思えて気持ちが上向きですね😊 . 春の山菜、お野菜が出回るようになってきました🌿...
ogawanojikan
2019年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


【本日の+one】組肴、鰤の粕漬け焼きなど
【本日の+one】 今日はちょっと趣向を変えて、組肴で😊 . ・鰤の粕漬け焼き ・里芋の唐揚げ ・こごみとユリ根の梅味噌和え 粕漬け焼きは火加減に気をつけて、 里芋はお出汁でコトコト煮たものを薄く衣を付けて揚げました。 揚げたては絶品です! ...
ogawanojikan
2019年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


粕漬け焼き
粕漬け焼き . 寒い時期ならではのお料理ですね😊 粕床は良い塩梅に調整して、 臭みを取った鰤を漬け込み、弱火でしっとり焼き上げます。 . 「床」「漬け」と付くお料理はそれだけで美味しそう😊 しかも各家庭ならではの隠し味・配合があり、非常にミステリアスで覗いてみたくなる…...
ogawanojikan
2019年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


【本日の+one】蕪蒸し☺️
【本日の+one】 蕪蒸し☺️ 中にはカマスと大和芋の煮物が入りました😃 カマス、美味しいですねー。 九州方面のお魚はやっぱり美味しい😋 . 上には厨房で実から外した北大産(笑)の銀杏、柚子、柚子胡椒そして…真昆布と鰹出汁で引いた銀餡で包みました😋 ....
ogawanojikan
2018年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


本日の【+one】お魚のホットマリネ
本日の【+one】 お魚のホットマリネ . 旬のお魚を温かいマリネでお出ししました😃 野幌産のお野菜をたっぷり使用しています🙌🏻 日本酒、白ワイン、焼酎、自家製梅酒? おがわのじかんはいいお酒を各種取り揃えております😉 . #おがわのじかん #おがわのじかん厨房通信...
ogawanojikan
2018年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


おがわのじかんの擬製豆腐
お食事のご紹介:コース三品目 コース三品目は、+one。 初めてのお客さまには、【おがわのじかんの擬製豆腐】を。 元は、擬製豆腐とは、本物の豆腐に似せてつくった精進料理。 おがわのじかんでは、一度崩した豆腐に、お野菜やひき肉等を加えて、また元の形に戻して焼き上げます。 ...
ogawanojikan
2018年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


本日の【+one】鰤の照り焼きと里芋の煮物の唐揚げ
本日の【+one】 鰤の照り焼きと里芋の煮物の唐揚げ . 何度もご利用のお客様でしたので、隠し器をいろいろ使ってのびのびーっとやらせて頂きました☺️ . やっぱり素敵な器を使うとお料理も楽しくなりますね😊 . 里芋の煮物の唐揚げは、じっくりお出汁の効いた煮汁で煮ております...
ogawanojikan
2018年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


ミニトマトとナスの塩糀漬け
お食事のご紹介:コース一品目 コース一品目は、ミニトマトとナスの塩糀漬け。 まずこの見た目でハートを射抜きにかかってますよね😎 今回の献立の中で一番最後に決まったのが、このお料理。 地震があって、その後お客さまがガクンと減って、心身ともに追い込まれて。...
ogawanojikan
2018年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


昨夜の+one【おがわのじかんの擬製豆腐】
【昨夜の+one】 昨夜のお客様は地震の時に残念ながらご来店出来なかったお客様でした。 またご予約下さってとっても嬉しいです😃 . 地震どうでしたか〜? 大変でしたよね〜!なんてお話させて頂けると、気持ち的にはまるで同じ釜の飯を食った仲間状態です😂...
ogawanojikan
2018年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


箸置き。
今夜のお客さまにはこちらを😊 + + #おがわのじかん #おがわのじかんカウンター通信 #箸置き #波佐見焼 #光春窯 . #北海道 #札幌 #レストラン
ogawanojikan
2018年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


昨夜の+one「ダッチオーブングリル」
夜のコースでお出ししている【+one】 初めてのお客さまには【おがわのじかんの擬製豆腐】をお出ししていますが、2回目以降のお客さまには季節のものやそのお客さまのことを想って都度違うお料理へと変えていきます。 昨夜のお客さまは、大切なお友だちと夜2回目のご来店でした。 . ....
ogawanojikan
2018年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


箸置き。
コースのお客さまへ、早速新しく仕入れた箸置きを☺️ + + #おがわのじかん #おがわのじかんカウンター通信 #箸置き #波佐見焼 #光春窯 . #北海道 #札幌 #レストラン
ogawanojikan
2018年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


食前酒 自家製山桃酒
コース紹介に戻りまして。 まずは、食前酒から始まります。 . 食前酒には、自家製の山桃酒を。 . 北海道では生育できない山桃は、長崎の実家から届きます。 . 山桃は、桃と違ってとても小さな実。 父が一つ一つ摘み取って漬け込んだ山桃酒の味は、キレイな色とは対照的に濃厚です😏...
ogawanojikan
2018年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


+one
おがわのじかんでは、晩ごはんのじかんに、もっとゆっくりお過ごし頂けるよう、もう一品、お料理を加えることができるサービスを始めます。 . おがわのじかんの擬製豆腐 . 元は、擬製豆腐とは、本物の豆腐に似せてつくった精進料理。...
ogawanojikan
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


おがわのじかんのビール🍺
まずはビール。という方も多いのでは。 当店にあるのは、サッポロクラシックの中瓶です。 クラシックのおいしさは、今さら書くまでもなく。 生ビールではなく、敢えて「瓶」。 だから、手酌😏 . 冷えたグラス。 中瓶でキープされるビールの味、鮮度。...
ogawanojikan
2017年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


おがわのじかん的 忘年会のすゝめ
今年もあと2ヶ月を切りましたね。 12月には職場のオフィシャルな忘年会が入ってきて、 11月には親しい友人たちとの忘年会を入れていく。 私(オット)のサラリーマン時代はそんな感じでした。。懐かしい^^; . 「おがわのじかん」で、親しい友人との忘年会、ご夫婦での忘年会はいか...
ogawanojikan
2017年11月10日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


晩ごはんのじかんに。
😌 「おがわのじかん」では、お客さまそれぞれの、いろんな形の「じかん」が流れてゆきます。 . ひとりのじかん . ふたりのじかん . ふうふのじかん . かぞくのじかん . . オトナのじかん。 . . 昼間の雰囲気もいいけれど、 夜はまた違う空間になる「おがわのじかん」...
ogawanojikan
2017年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
bottom of page