食前酒 自家製山桃酒ogawanojikan2018年10月17日読了時間: 1分 コース紹介に戻りまして。 まずは、食前酒から始まります。 . 食前酒には、自家製の山桃酒を。 . 北海道では生育できない山桃は、長崎の実家から届きます。 . 山桃は、桃と違ってとても小さな実。 父が一つ一つ摘み取って漬け込んだ山桃酒の味は、キレイな色とは対照的に濃厚です😏 . ゆっくりと、晩ごはんの時間を始めてください😌. ※ノンアルな方にはエルダーフラワーのソーダ割りをお出ししています😊 + + #おがわのじかん #+one #自家製山桃酒 #晩ごはんのじかん . #北海道 #札幌 #レストラン
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...
沢煮椀沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...
春キャベツのファルシー今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...