top of page

おがわのじかん的 忘年会のすゝめ

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2017年11月10日
  • 読了時間: 2分

今年もあと2ヶ月を切りましたね。 12月には職場のオフィシャルな忘年会が入ってきて、 11月には親しい友人たちとの忘年会を入れていく。 私(オット)のサラリーマン時代はそんな感じでした。。懐かしい^^; . 「おがわのじかん」で、親しい友人との忘年会、ご夫婦での忘年会はいかがですか? . 暴飲暴食ではない、心と体にやさしい食事と空間で、 香りや旨みが特長の、少しだけ強めのお酒をたのしんでいく。 オトナな忘年会。 . 例えば、今年一緒に釣りに行った仲間や、山を登った仲間と。 今年を振り返りつつ、来年の計画を立てる「じかん」にしたり。 . 普段は夫婦ゆっくり話をする時間なんてとれないから、 ふたりで一緒に今年を振り返る「じかん」にしたり。 . そして、サラリーマン時代にやってみたかった「ひとり忘年会」 ひとりでゆっくり過ごす「じかん」 . . そんな「じかん」の使い方。 . . おがわのじかんは、私たち夫婦が「こんなお店があったら通うのに」というモノやコト、ごはん、お酒、空間でつくりあげています。 . ぜひ「おがわのじかん」で、みなさんそれぞれの「じかん」を楽しんでくださいませ😎 + + #おがわのじかん #忘年会 #昼間っからお酒をご注文頂くと嬉しくて小躍りします(心の中で🤣) #今更ながらお酒のラインナップをアップしていきますね #サッポロクラシック中瓶 #壱岐焼酎 #壱岐スーパーゴールド #風の森 #露葉風 #純米 #琉球ガラス #奥原硝子製造所 

最新記事

すべて表示
コーヒーWS受講者の声

昨夜コーヒーワークショップのご案内ライブをやりましたが、早速春に受講してくださったメンバーからその後についてコメントをいただきましたので、シェアします。 * コーヒーライフ 毎日楽しんでいます😍 頭の中がゴチャゴチャする時 心がモヤモヤしてザワつく時...

 
 
 
コーヒーワークショップのご案内

コーヒーワークショップのご案内 https://youtu.be/fX1NDWRdXJU この春にオンラインサロンで始めたコーヒーワークショップを一般の方向けにもやることにしましたので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてください。 >コンテンツは?...

 
 
 
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page