top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索


遠方からのご来店に感謝
今週は釧路、北見、旭川と遠方から本当にご来店をありがとうございました! まだ雪が多く残るのに、遠方から来て頂けて本当に嬉しいです😊 どうぞお気をつけてお帰りください! そして来月のご予約もありがとうございます♪ お待ちしておりますね。...
ogawanojikan
2024年3月3日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント

料理に風を通す
#おがわのじかんの頭の中と腹のうち サロンメンバーゆきさんが、先日開催した読書会(サロンイベント)についてnoteにまとめてくださったのでシェアします。 https://note.com/onelifeyuki/n/n690288ead3bd?sub_rt=share_b&...
ogawanojikan
2024年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


明日2/28(水)から営業再開!
一周忌の法要を無事終え、昨日まぁトラブルはありましたが、札幌に帰ってきまして、雪かき&仕込み。 いつもまずはお出汁をひくところから😊 29(木)は、夜もお店を開けます🌙 4年に一度の「閏日」ですね。 ご予約お待ちしております。 TEL 011 374 5117 mail...
ogawanojikan
2024年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


幸福感
私たちも時々街に出て外食をします。 美味しい一品料理が多数揃えど、どうしてこんなに野菜料理が少ないんだろうといつもいつも疑問です。 お品書きには北海道産の旬のお肉料理やお魚料理がズラーっと並ぶのに、和え物やサラダのような野菜料理がないんです。...
ogawanojikan
2024年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


24年3月の営業日
お知らせ〜3月の営業日など 2月も来週で終わり。 お店の前の道路も除雪は終わりアスファルトが見えていて、季節は一足早く春😊 とはいえ日々の生活では、お仕事だったり、受験だったり、いよいよ3月。 心身のコンディションを整えて、乗り切りましょう!...
ogawanojikan
2024年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


新生姜と人参のスパイスケーキ
毎月ご予約頂く常連様から、 次回は新生姜の甘煮を使った人参スパイスケーキをまた食べたいとリクエストを頂いていたのでお作りしました。 『素晴らしいキャロケ🥕でした😍くせになる❤️』 『きゃ、キャロケ!?』 このケーキはキャロケと呼ばせて頂きます😍...
ogawanojikan
2024年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


自家製お漬物
おがわのじかんのお漬物の仕込み。 大鍋で仕込んでおります。 しかし最近は柚子大根をお出ししたりもしています。 柑橘🍊美味しいですね。 春が来たと思ったら気温が下がって冷たい強風がつらい。 一度暖かい気温を体感してしまうと体が甘ったれてしまいます。...
ogawanojikan
2024年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


いつも通り。
『いつも通り美味しかったです』 と言っていただけて、 疲れているお客様を元気にしたい私たちですが、 逆に元気を頂きました。 ありがとうございました。 明日もお仕事頑張れますように。 #おがわのじかん
ogawanojikan
2024年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

サロン活動報告(24年1月)献立
#おがわのじかんの頭の中と腹のうち 今日は1月に投稿された献立記事の一部を公開します。 ここに出てくる「読書会」とは、メンバーお二人と瑞木さんの3人で「自分のために料理を作る〜自炊から始まるケアの話」という書籍を取り上げて、料理についてあーだこーだ言う(言った)会で、サロン...
ogawanojikan
2024年2月15日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


プリンの話
何度も作ってるから失敗していないとわかっているけど、 開けるまでドキドキする。 さらに型から外す時もドキドキする。 プリンは作り手にドキドキをくれるスイーツです。 つるんと硬めのプリン。 少し作り方を変えました。 明日は🍋ムース。...
ogawanojikan
2024年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

サロン活動報告(24年1月)思考癖
#おがわのじかんの頭の中と腹のうち 来月でサロンを始めてから1年になります。 続けてこられたのもメンバーの皆さんのおかげです。 いつもありがとうございます🙏 今年から、どれくらいの頻度かわからないですけど、サロンの活動報告的なものをお知らせしていこうと思います。...
ogawanojikan
2024年2月14日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


メンテナンスカード
当店のお食事の献立は、その時期のお客様の体調を想像して、立てています。 そのスパンは、概ね2か月。 2か月ごとに献立が変わっていきます。 去年新たに、1年間を通してすべての献立を召し上がってくださった方がいらっしゃったんですが、その方々からは去年の今ごろから「コンプリートを...
ogawanojikan
2024年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


おがわのじかんからの定期便〈冷凍スープ〉
#おがわのじかんのスープ スタッフやそのご家族がつらいときのために、 ふわっと、ほっと、笑顔になれるスープを 備えておきませんか? * おがわのじかんの冷凍スープが 定期的に職場に届くサービスです。 職場にストックしたり スタッフに配ったり...
ogawanojikan
2024年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


2024年2月-3月の献立
2024年2月-3月の献立 心身ともに落ち着かせ、次なるステージへ。 真の力強さを。 *** 年が明けて、お客様とお話しすると転機が訪れている方が多いなぁと。 退職したり、転職したり、起業したり、 ご自分のことだけじゃなく、家族の転機に備えたり。...
ogawanojikan
2024年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


うつわ展の追加注文リクエスト受付中!
#おがわのじかんのうつわ展 毎年1月は、前年のうつわ展の追加注文を承っておりました💦 年末年始と器を使ってみて、いかがでしたしょうか。 ご購入いただいた方はもちろん、あの時迷って買わなかった方も、リクエストがございましたらご連絡くださいませ! 011 374 5117...
ogawanojikan
2024年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


2024年2月の営業日
お知らせ〜2月の営業日など さぁ、年度末ですね〜 あと2ヶ月。 受験!工期!異動!転職!起業! ストレスマックス! おがわのじかんで、ひと休み。 ◾️1/31(水) メニューリニューアル 今期のコンセプト【自分を可愛がってあげられるのは自分だけ】は、1/28(日)のランチま...
ogawanojikan
2024年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


能登半島地震被災者支援報告(第一便)
#災害支援 本日、支援物資が金沢の川本シェフの元へ届きました。 また、僕らに預けていただいた義援金もシェフの口座へ振り込みました。 僕らの支援に関する考え方は、先日のラジオでお話しした通りです。 youtube(音声のみ)で公開しておりますので、よろしければ👂ってください...
ogawanojikan
2024年1月22日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント

災害支援ラジオ20240116
#災害支援 先日よりFB/IGのストーリーズでリアルタイムで投稿していますが、今回の能登半島地震の被災者支援のため、現地で主に炊き出しをされている川本シェフへの義援金のご案内をさせていただいています。 SNSのおかげで、シェフと直接やりとりできており、僕らはこれからまず厨房...
ogawanojikan
2024年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


春待ち茶2024
#春待ち茶 のご予約開始 長崎では早くも茶友さんの春待ち茶の販売が始まりました🍵 新茶の時期に丁寧に造られたお茶を 長い時間大切に眠らせて、 春を待つこの時期に、開けられるお茶です。 時をかけて美味しさを育てた、 とてもまろやかな優しい味。 春のあたたかな気持ちの良さを...
ogawanojikan
2024年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


2024年新春鶏粥キャンペーン
#冷凍スープ 本日「おがわのじかんのスープ」製造日です。 12月から工場長とやりとりをしてきて、昨日原材料となる真昆布、蘭越産ななつぼし、ゲランドの塩を届けてきました。 今頃は、工場長の指揮のもと、チームで丁寧に仕込みをしてくださってます。...
ogawanojikan
2024年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page