top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索


メンテナンスカード
当店のお食事の献立は、その時期のお客様の体調を想像して、立てています。 そのスパンは、概ね2か月。 2か月ごとに献立が変わっていきます。 去年新たに、1年間を通してすべての献立を召し上がってくださった方がいらっしゃったんですが、その方々からは去年の今ごろから「コンプリートを...
ogawanojikan
2024年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


うつわ展の追加注文リクエスト受付中!
#おがわのじかんのうつわ展 毎年1月は、前年のうつわ展の追加注文を承っておりました💦 年末年始と器を使ってみて、いかがでしたしょうか。 ご購入いただいた方はもちろん、あの時迷って買わなかった方も、リクエストがございましたらご連絡くださいませ! 011 374 5117...
ogawanojikan
2024年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


2023年 年末のご挨拶
「料理は愛情」(瑞木イズム) * 僕がこのお店をやりたいと言い出した時、瑞木さんから言われた言葉。 「私は一体誰のことを想って料理を作ったらいいの?」 * 今年は3月に瑞木さんのお母さんが急逝して、10月にはおばあちゃんも亡くして、つらい一年でした。...
ogawanojikan
2023年12月30日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


クリスマスのお礼
よぉし、明日の朝は目覚ましなしで寝てやるぞと思っていたのに、いつもよりほんの少し遅いくらいの時間に目が覚めて「チッ」 でも二度寝はしないでリビングの窓際で朝日を浴びながら「無(む)」 クリスマス3Daysが終わり、ひとまずプレッシャーから解放。...
ogawanojikan
2023年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


おせちのサイドメニューのご案内
【完売しました🙇♂️】 なかなかご案内できず、申し訳ございませんでした🙇 以前より「おせち」のお問合せをいただいておりました。 私たちもいろんなレストラン様のお節を頂きましたが、そこでずっと思っていたこと。 【どれも素晴らしいお料理だけど、おせちにサッパリとした野菜料...
ogawanojikan
2023年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


クリスマス限定コースのお魚料理
#おがわのじかんのクリスマス クリスマス限定コースの中の、お魚料理の試作。 蒸し料理ですよ〜 12/22から始まる3日間。 最終日となる12/24(日)のお昼はまだ余裕がございますので、お気持ちがゆらゆらしている方がいらっしゃいましたらこの機会にぜひ。 *...
ogawanojikan
2023年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


2023クリスマス限定コースのご案内
去年は一晩だけでしたが、今年は3日間開催します。しかも、お昼も! おがわのじかんらしい、満腹にするんじゃない、心を満たす、体を癒す、そんな幸せを感じていただけるスペシャルコースです。 和洋中と長崎らしく?いろんなジャンルを横断しながらのコース仕立てとなります。...
ogawanojikan
2023年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


うつわ展第一便到着!
#おがわのじかんのうつわ展 ご注文いただいた器たちの第一便が届きました! 陶房青の皆さん、ありがとうございます! ご注文いただいた方々はお手数ですが、ご来店のご連絡をお願いいたします。 (ご来店までにお渡しする準備をしていきます) (お支払いは現金でお願いいたします)...
ogawanojikan
2023年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


冷凍スープ全国送料半額キャンペーン
#全国送料半額キャンペーン #おがわのじかんのスープ 〜〜〜 ちょっとお疲れのあなたへ。 おがわのじかんから届く じんわり沁みるやさしいスープ。 〜〜〜 夏のお中元に続き、お歳暮でも「おがわのじかんのスープ」をご利用いただきたく、今回も送料割引のキャンペーンを開催します。...
ogawanojikan
2023年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


7寸浅鉢
#おがわのじかんのうつわ展 続きまして〜 >7寸浅鉢(Q-1〜6:記号は注文帳とリンク) これも夏にギャラリーで見つけて即買いした器です。 写真はサロンに投稿したもの。 なんとうつわ展では少し形も変えながら【このほか6柄も】ご提案いただいてます👀 この機会にぜひ〜😊...
ogawanojikan
2023年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


輪花鉢
#おがわのじかんのうつわ展 オープンな投稿が全然できてませんが、うつわ展開催中です。 来週末!10/29(日)までです!!! 今年のうつわ展では、いつもと違った絵付けや手造りの器を紹介させていただいています。 * キッカケはサロンでした。...
ogawanojikan
2023年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
とうきびごはん3days
#とうきびごはん3days お声がけいただくことが多いので、明日8/25(金)から3日間、また「とうきびごはん」をお作りします。 この暑さは土曜まで続くようですが、クーラーの効いた快適な店内で、どうぞごゆっくり、体調が良くなるお食事をお召し上がりくださいませ。...
ogawanojikan
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


長崎から戻ってきました!
#とうきびごはん2days 昨日、無事長崎から戻ってきました。 鬼スト(鬼のようにストーリーズをアップしまくること)にお付き合いくださった皆様、ありがとうございました🙇 今回の旅、特に精霊流しについては記事にしておきたいなと思ってます。 *...
ogawanojikan
2023年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


とうきびごはん2Days
#とうきびごはん2days 8/19(土)-20(日)の2日間は「とうきびごはん」 お醤油と味醂、酒、塩を使った炊き込みご飯の味付けに真昆布を加えて、たっぷりのとうきびと芯まで乗せて、土鍋で炊き上げていきます。 シャキシャキのとうきびとご飯が相まって、夏の炊き込みご飯に。...
ogawanojikan
2023年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


陶箱弁当2023 デザート
#おがわのじかんの特製陶箱弁当2023 〜 デザート 〜 カラメルりんごと自家製アイスクリーム 普段のコース仕立てのお料理でも、スイーツとドリンクまでご注文される方がほとんどなので、僕らの感覚で組み立てていった今回のお料理も、おそらくみなさんスイーツまで召し上がられるだろう...
ogawanojikan
2023年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


陶箱弁当2023 お食事
#おがわのじかんの特製陶箱弁当2023 〜 お食事 〜 混ぜ寿司 お吸い物 お漬物 フレンチやイタリアンであれば、お肉料理で終了ですね。 でも僕らは違います。 自由だ! 〆は、混ぜ寿司。 これまた絶妙な酢加減の酢飯に、自家製のガリ、そして錦糸卵。...
ogawanojikan
2023年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


陶箱弁当2023 肉料理
#おがわのじかんの特製陶箱弁当2023 〜 肉料理 〜 ローストポークと焼き野菜 丁寧に脂の処理をして、低温調理したローストポーク。 お肉本来の味を最大限まで引き出す下処理、火入れ、調味、仕上げ。 あるお客様曰く 「今まで食べてきたお肉の中で、一番美味しい」...
ogawanojikan
2023年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


陶箱弁当2023 魚料理
#おがわのじかんの特製陶箱弁当2023 〜 魚料理 〜 鯛のソテー サラダ仕立て ふわふわの身と、パリっとした皮。 下処理と絶妙な火入れ。 鯛の下に敷いたサラダソースは、見た目から想像されるような重さはまったくなく、安心して様々な食感と味を楽しめる。...
ogawanojikan
2023年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


陶箱弁当2023 ひと休み
#おがわのじかんの特製陶箱弁当2023 〜 ひとやすみ 〜 トマトゼリー 箸休めに。 最初、浅漬けとかは?って言った自分が恥ずかしい。。 お客様からのメッセージ --- もちろん全部美味しかったのですが、今振り返ると一つだけ文句があった!🤣 「ひとやすみのトマトゼリー」...
ogawanojikan
2023年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


陶箱弁当2023 ちいさな陶箱弁当
#おがわのじかんの特製陶箱弁当2023 〜 ちいさな陶箱弁当 〜 鯛の翡翠蒸し 自家製鶏ハム 紅くるりの甘酢漬け 茄子の焼き浸し 蕨の梅醤油漬け そもそも「陶箱弁当」とは、長崎波佐見焼の陶郷・中尾山で毎年春に開催される陶器市「桜陶祭」の企画で、特別な器にお料理を盛りつけてご...
ogawanojikan
2023年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page