top of page

モーニングに向けて

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2024年5月15日
  • 読了時間: 1分

春はもう少し続くと思いきや、

樹々はもう初夏✨

新緑が目に優しい店内です😌

@atelierjam さん今回も素敵にありがとうございました😊


🌱🌱🌱


19日(日)はいよいよおがわのじかんのモーニングです。

ご予約くださった皆さま、ありがとうございます😊

新しいグラスやバターナイフが届きました✨


@eggsh_rankoshi 様

 新鮮な平飼い卵がまもなく到着致します✨


@shinsapporo_milk 様 

@kobayashibokujo 様

 牛乳やヨーグルトを工場へ直接仕入れに行きます✨


@tokachiyohoen 様

 フワッと花々の香りがする本当に美味しい国産百花蜜が届いております✨


お野菜はもちろん野幌から✨


パンは天然酵母と道産小麦を使用して瑞木が厨房で焼いております✨

ベーコンも自家製です✨


コーヒーは夫がもちろんハンドドリップ✨


あと数名さまお席がございますので、ご夫婦やおひとり様でゆっくり日曜日の朝食を楽しみたいとお考えのお客様、ぜひご予約お待ちしております😌


来月はまた違うメニューとなりますのでぜひ今月のお料理をお楽しみ下さい!

※次回の開催日は6月16日(日)となります(受付中です)

 さっそくのご予約ありがとうございます😊


瑞木


最新記事

すべて表示
うつわ展2025開催日程

#おがわのじかんのうつわ展 開催日程:10月8日(水) 〜 11月3日(月・祝) 今年も長崎波佐見焼を代表する窯元・陶房青さんにお願いして、高台付きの手づくり品など、食卓に高低差を生むような器を提案していきたいと準備しています。 例年と同じく、受注生産スタイルです。...

 
 
 
コーヒーレッスン受講者の声

昨夜コーヒーレッスンのご案内ライブをやりましたが、早速春に受講してくださったメンバーからその後についてコメントをいただきましたので、シェアします。 * コーヒーライフ 毎日楽しんでいます😍 頭の中がゴチャゴチャする時 心がモヤモヤしてザワつく時...

 
 
 
コーヒーレッスンのご案内

コーヒーレッスンのご案内 https://youtu.be/fX1NDWRdXJU この春にオンラインサロンで始めたコーヒーの少人数プライベートレッスンを一般の方向けにもやることにしましたので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてください。 >コンテンツは?...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page