top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
お客様の体と心の調子をアゲる⤴️
食事と空間 おがわのじかん

検索
7月の営業日
お知らせ〜7月の営業日など いよいよ陶箱弁当が近づいてきました。 7/12(水)〜16(日)の5日間、完全予約制となります。 まだご予約いただけるお日にちはございますので、ぜひお一人でも一度体験しにいらしてくださいませ。 * 今期のメニューは7/30(日)まで。...
ogawanojikan
2023年6月28日読了時間: 2分


らっきょうの皮剥き
#おがわのじかんの特製陶箱弁当 今日は @coffeestand28 さんで豆を仕入れた後、体力作りのためサイクリングロードをジョグ。 その後、長崎から届いた水出し茶をいただきながら、陶箱弁当の仕込み。 茶友さんのお茶は、ほんと体にスーッと入ってくる。...
ogawanojikan
2023年6月27日読了時間: 1分


あさつゆ2023ご予約開始
#あさつゆ新茶 ご予約受付開始! 日本茶アワードにて二度の大賞受賞歴のある、茶友さんの「あさつゆ」の今年の新茶のご案内です。 45g ¥900 100g ¥1,800 (いずれも税込) この容量での販売*は今週末までとのこと。...
ogawanojikan
2023年6月22日読了時間: 1分


特製陶箱弁当のご予約を承ります
📢お知らせ📢 7/12(水)〜16(日)の5日間、今年も #おがわのじかんの特製陶箱弁当 を開催します。 例年だと5月の連休明けに開催しておりましたが、今年は野幌野菜直売所の最盛期に当たります。 どんなお料理でみなさんをおもてなしできるか、連日試作が続いております💪...
ogawanojikan
2023年6月21日読了時間: 2分


6周年の御礼
先月、お店をオープンして6周年を迎えることができました。 「7年目になります」というと「そんなにやってるんだね」と実績として評価していただけるようになってきたのかなぁと感じてます。 これまでご来店くださった方々、冷凍スープ、瑞木塾、サロン、うつわ展などなどいろいろな形で当店...
ogawanojikan
2023年6月16日読了時間: 4分


料理担当ミズキです
こんにちは。料理担当ミズキです。 おがわのじかんは食事と空間でお客様をおもてなししますと旗を掲げています。 お食事を提供することがイチ飲食店のミッションなのですが、 おがわのじかんの食事を食べて頂いて、 こんな料理もあるんだ、 こんな野菜の使い方もあるんだ、...
ogawanojikan
2023年6月15日読了時間: 2分


23年6ー7月の献立
後悔しない食事を食べて ブレない体と自信を身につけよう *** おがわのじかんは、ちょっとお疲れの方が今食べるべきお食事だけを作り続けています。 そのためにはお客様の体調に触れておくことが必要で、だからいつも献立のコンセプトはお客様とのコミュニケーションから生まれています。...
ogawanojikan
2023年5月30日読了時間: 4分
23年06月の営業日
お知らせ〜6月の営業日など 6月の店休日は、毎週月火と9(金)です。 CLOSE:5-6、9、12-13、19-20、26-27 夜の営業日は、毎週土曜の他、また1週ずつ曜日をズラしていきます。 夜OPEN:3(土)、7(水)、10(土)、15(木)、17(土)、23(金)...
ogawanojikan
2023年5月27日読了時間: 3分


陶箱弁当2023
#おがわのじかんの陶箱弁当2023 今年の陶箱弁当の器のラインナップをご紹介いたします。 どれも陶房青さんに特別にお願いした器で、今年のデザインはスズランです。 スズランは北海道を代表する花ですが、長崎にはほとんど咲かないんじゃないかと。。...
ogawanojikan
2023年5月12日読了時間: 3分


特製陶箱弁当を今年もやります
#おがわのじかんの陶箱弁当2023 今年も、陶房青さんと陶箱弁当をやらせていただけることとなりました。 有り難いです。 年に1回、今年で4年目です。 始めたのは、2020年3月。コロナ禍スタート時。 外出自粛を呼びかけられた時でした。...
ogawanojikan
2023年5月11日読了時間: 2分


サクラマスのソテー
#主菜のご紹介 低温調理したふわふわのサクラマスと野菜たっぷりソース 旬のサクラマスを丁寧に下処理して、ヒミツのレシピでじっくり低温調理。 それをご来店いただいてから丁寧にソテー。 献立だけ聞くと、何がふわふわなのかな?って疑問を持たれた方もいらしたんですが、サクラマス自体...
ogawanojikan
2023年5月11日読了時間: 1分


茄子の焼き浸しと和田牛蒡&里芋の唐揚げ
#副菜のご紹介 今年のGWはいかがでしたでしょうか? 例年より桜が早く咲き乱れ、食生活も乱れまくり?? そういった普段とは違う生活による疲れは、大体2週間ほど遅れて出始めます。 風邪を引いたり、もですね。 特にご自分やご家族の食事を任されている方は、ご自分の体調が悪くなると...
ogawanojikan
2023年5月9日読了時間: 2分


初摘み新茶・水出し緑茶
#初摘み新茶 #水出し緑茶 のご注文を承ります 今年も茶摘みの季節がやってきました。 すでに茶友さんの茶摘みも始まっておりますので、「初摘み新茶」のご注文を承ります。 >初摘み新茶 45g 800円(ミニサイズスタンドパック) 100g 1,300円(いずれも税込)...
ogawanojikan
2023年5月3日読了時間: 1分
5月の営業日
今週は19(水)・20(木)のみの営業となります。 (19(水)のランチはすでにご予約ストップしています) (21(金)から法事のため長崎へ帰ります) 来週は26(水)から営業再開、28(金)・29(土)は夜も営業いたします。...
ogawanojikan
2023年4月18日読了時間: 3分


お野菜の胡麻酢和え
#副菜のご紹介 今期のお食事も副菜からご好評いただいています😊 今日は「お野菜の胡麻酢和え」のご紹介。 コース仕立てでは、トップバッターです。 瑞木さんから一言。 --- 野菜の水分にはたくさんの栄養素が含まれているので、食べると体の隅々まで行き渡って細胞が元気になります...
ogawanojikan
2023年4月12日読了時間: 1分


今期のお食事の写真を撮りました!
今朝、いつもお願いしている八百屋さんと話してて、うちの野菜の仕入れ品目が他店の3倍以上あることがわかりました。 (今更ですけど、ずっと、です) 今期のコンセプトで一番僕が印象的なのは 「今回もお野菜たくさん使っていくので、 食べてもらったら元気になると思う!」...
ogawanojikan
2023年4月6日読了時間: 1分


4ー5月の献立
4ー5月の献立 年相応の出来事をみんなで一緒に乗り越えよう! *** 3月は母の急逝という辛い出来事がありました。 普段とは違う2週間。 でもそれまでちゃんと食べてたから、キツかったんですけど倒れなかったし、仕事復帰できた。...
ogawanojikan
2023年4月4日読了時間: 3分


新メニュー主菜決定
#新メニュー主菜決定 来週水曜4月5日から始まる新メニューの主菜が決定しました。 同じ食材を3つの調理法で試作し、満場一致(二人だけど)で決定。 野菜たっぷりのソースも2種類試して選定(満場一致) 今いらしてくださるお客様は、本当に一つ一つのお料理を大切に味わってくださいま...
ogawanojikan
2023年3月30日読了時間: 1分


思考癖を晒すということ
#オンラインコミュニティ #思考癖 続きまして、今日は思考癖を配信していくにあたっての最初の記事を、オープンにシェアします。 ---思考癖 vol.0_思考癖を晒すということ ぐるーっと廻ってきて、ワンと言おう。 お店として投稿することの多くは「お知らせ」であって、文章では...
ogawanojikan
2023年3月26日読了時間: 3分


自分の体を強くする。
#オンラインコミュニティ #小川家の作りおきの献立 いよいよ本格的に始動します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ■■■オンラインコミュニティ■■■ おがわのじかんの頭の中と腹のうち 〜小川家の作りおきと思考癖〜 https://lounge.dmm.com/detail...
ogawanojikan
2023年3月25日読了時間: 2分
bottom of page