top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索


本日の+one
本日の+one 一先、米ナス、甘とう美人、トウキビ、あしらいに つるむらさき😊 . あつ〜😩 少し涼しくなったとは言え、厨房はまだまだ30度越え。 今日は湿度も高く油断した分ちょっと危険な日かもねとスタッフのたまえちゃんと話しました💦...
ogawanojikan
2019年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


本日の+one:鯛と春野菜の梅ジュレ和え
[本日の+one] 鯛と春野菜の梅ジュレ和え . 今日は大粒の雪が降り出してちょっとびっくりしましたね💦 久しぶりに雪見た〜と思わず口に出してしまいました😅 やはり今年の雪解けは早いですね。 . ずっと美しい雪景色だったのに、アスファルトの色が見えるのはちょっと嫌だけど...
ogawanojikan
2019年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


本日の+one:鯛の酒蒸し
[+one] 鯛の酒蒸し . 鯛の旨味がギュッと詰まった酒蒸しはシンプルながら素材の味が引き立つお料理です😊 . 油を使わないお料理はもちろんヘルシーですが、一品こんなお料理があると、副菜に油を使ったお料理を組み込むことができます😃 . #おがわのじかん...
ogawanojikan
2019年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


鯛と春野菜の梅ジュレ和え
[本日の+one] 鯛と春野菜の梅ジュレ和え . まだまだ気温は低いとは言え、太陽の日差しは暖かくなってきましたし、厳しい冷込みもなくなりました😃 これだけでも「あぁ、春だなぁ」と思えて気持ちが上向きですね😊 . 春の山菜、お野菜が出回るようになってきました🌿...
ogawanojikan
2019年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


本日の「+one」最近お出ししたシリーズ😃
本日の「+one」 最近お出ししたシリーズ😃 . いつもスイーツをお出しする時の器、一文字を使っての盛り合わせもなかなか楽しく出来ました😊 . うすで長角皿は優秀‼︎ お買い上げ下さったお客様、どんどんお使い下さいね!😆 . #おがわのじかん #おがわのじかん厨房通信...
ogawanojikan
2019年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【本日の+one】組肴、鰤の粕漬け焼きなど
【本日の+one】 今日はちょっと趣向を変えて、組肴で😊 . ・鰤の粕漬け焼き ・里芋の唐揚げ ・こごみとユリ根の梅味噌和え 粕漬け焼きは火加減に気をつけて、 里芋はお出汁でコトコト煮たものを薄く衣を付けて揚げました。 揚げたては絶品です! ...
ogawanojikan
2019年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


粕漬け焼き
粕漬け焼き . 寒い時期ならではのお料理ですね😊 粕床は良い塩梅に調整して、 臭みを取った鰤を漬け込み、弱火でしっとり焼き上げます。 . 「床」「漬け」と付くお料理はそれだけで美味しそう😊 しかも各家庭ならではの隠し味・配合があり、非常にミステリアスで覗いてみたくなる…...
ogawanojikan
2019年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


【本日の+one】自家製鶏ハムのサラダ
【本日の+one】 常連様が先日の鶏ハムの投稿を見ていただいてのリクエストでした♪ 左側に添えてありますのは、ナスタチウム❤️ これも野幌産です😃 ドライトマトも好評で、テイクアウトして頂きました😊 ありがとうございました! ....
ogawanojikan
2018年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


本日の+one
昨日の+oneは数日前から仕込んでいた自家製鶏ハムでした😃 . この鶏ハムは、以前サンドイッチに挟んでいたもので、それをグレードアップしました😊 サイドには自家製ドライトマトも😉 ヘルシーで、ワイン🍷にピッタリです😃 . #おがわのじかん #おがわのじかん厨房通信...
ogawanojikan
2018年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


本日の【+one】お魚のホットマリネ
本日の【+one】 お魚のホットマリネ . 旬のお魚を温かいマリネでお出ししました😃 野幌産のお野菜をたっぷり使用しています🙌🏻 日本酒、白ワイン、焼酎、自家製梅酒? おがわのじかんはいいお酒を各種取り揃えております😉 . #おがわのじかん #おがわのじかん厨房通信...
ogawanojikan
2018年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


おがわのじかんの擬製豆腐
お食事のご紹介:コース三品目 コース三品目は、+one。 初めてのお客さまには、【おがわのじかんの擬製豆腐】を。 元は、擬製豆腐とは、本物の豆腐に似せてつくった精進料理。 おがわのじかんでは、一度崩した豆腐に、お野菜やひき肉等を加えて、また元の形に戻して焼き上げます。 ...
ogawanojikan
2018年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


本日の【+one】鰤の照り焼きと里芋の煮物の唐揚げ
本日の【+one】 鰤の照り焼きと里芋の煮物の唐揚げ . 何度もご利用のお客様でしたので、隠し器をいろいろ使ってのびのびーっとやらせて頂きました☺️ . やっぱり素敵な器を使うとお料理も楽しくなりますね😊 . 里芋の煮物の唐揚げは、じっくりお出汁の効いた煮汁で煮ております...
ogawanojikan
2018年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


昨夜の+one【おがわのじかんの擬製豆腐】
【昨夜の+one】 昨夜のお客様は地震の時に残念ながらご来店出来なかったお客様でした。 またご予約下さってとっても嬉しいです😃 . 地震どうでしたか〜? 大変でしたよね〜!なんてお話させて頂けると、気持ち的にはまるで同じ釜の飯を食った仲間状態です😂...
ogawanojikan
2018年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


昨夜の+one「ダッチオーブングリル」
夜のコースでお出ししている【+one】 初めてのお客さまには【おがわのじかんの擬製豆腐】をお出ししていますが、2回目以降のお客さまには季節のものやそのお客さまのことを想って都度違うお料理へと変えていきます。 昨夜のお客さまは、大切なお友だちと夜2回目のご来店でした。 . ....
ogawanojikan
2018年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


箸置き。
コースのお客さまへ、早速新しく仕入れた箸置きを☺️ + + #おがわのじかん #おがわのじかんカウンター通信 #箸置き #波佐見焼 #光春窯 . #北海道 #札幌 #レストラン
ogawanojikan
2018年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


コース【+one(プラスワン)】
9月26日から始まった「ほっとする味」をテーマとしたお食事。 年末を控えて、少しずつプチ忘年会の問合せも頂き始めましたので、今回はコース形式で紹介していきます😏 . まずは、お品書きから。 . . 食前酒 自家製山桃酒 . トマトとナスの塩麹漬け . 野菜の胡麻酢和え ....
ogawanojikan
2018年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


先日の+one
先日お出しした「+ one」 おがわのじかんの擬製豆腐。 餡は南茅部産の天然真昆布に鰹で引いた極上のお出汁です。 . 訳あって、ハーフサイズになりましたが、品良く可愛かったです♪ 今回器は隠し器を使用しております😉 @ao_shop.jp ....
ogawanojikan
2018年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


+one
おがわのじかんでは、晩ごはんのじかんに、もっとゆっくりお過ごし頂けるよう、もう一品、お料理を加えることができるサービスを始めます。 . おがわのじかんの擬製豆腐 . 元は、擬製豆腐とは、本物の豆腐に似せてつくった精進料理。...
ogawanojikan
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
bottom of page