top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索
11月の営業日
11月のお休みは、月火の定休日のみです。 →1、7-8、14-15、21-22、28-29:CLOSE 夜の営業日は、19日を除く毎週土曜と平日2(水)、18(金)です。 2(水)、5(土)、12(土)、18(金)、26(土):OPEN (変更があれば随時更新します) *...
ogawanojikan
2022年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


うつわ展会期延長 11/6(日)まで
#うつわ展を11月6日まで延長します 今週ご予約頂いていた方々には、皆さん連絡させて頂いたところですが、私(オット)がコロナ感染してしまったため、今週1週間は店を開けられませんでした。 (火曜夜から喉の痛みが出たため、水曜から休業。木曜に検査を受けることができて陽性と判定さ...
ogawanojikan
2022年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
10月20日(木)はおひとりさまナイト
* 10月20日(木)はおひとりさまナイト✨ 18時〜 ゆっくりひとり時間を過ごしにいらっしゃいませんか? 本を読んだり、日記を書いたり、お酒を飲んだり… もちろんお2人さまでも大丈夫です。 ご予約お待ちしております☺️ #おがわのじかん #うつわ展も開催中
ogawanojikan
2022年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


うつわ展は12日から
去年のうつわ展の様子を振り返ってみました😊 いよいよ来週10月12日から30日まで、陶房青さんによる年に一度のうつわ展開催! 今年は『小鉢・中鉢展』 ご予約お待ちしております☺️ #陶房青 #波佐見焼き #中尾山 #おがわのじかん #おがわのじかんのうつわ展 #うつわ...
ogawanojikan
2022年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


真昆布出汁のカボチャのポタージュ
#真昆布出汁のカボチャのポタージュ 例年12月限定だった、カボチャのポタージュ。 去年器を購入された方には、お渡しの時に召し上がって頂いたので、覚えてくださってる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 野幌野菜直売所から、とある農家さんの、とある品種を使って。...
ogawanojikan
2022年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


鮭の酒蒸しホワイトソースと出汁あんかけ
#鮭の酒蒸しホワイトソースと出汁あんかけ 主菜の酒蒸しでは、お野菜をたっぷり食べて頂けるように、鮭とお野菜を一緒に蒸していきます😊 丁寧に下処理した鮭に、ひと工夫。 ホワイトソースとお出汁の餡は、洋と和が溶け合う心地よさ。...
ogawanojikan
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


秋の旬野菜クリーミー白和え
#秋の旬野菜クリーミー白和え 2つ目の副菜は #白和え。 これまでのおがわのじかんの白和衣をクリーミーにバージョンアップしました。 白和えはいろんなお野菜と相性がいいんですよね。 献立では特に野菜の種類を縛らず、その時々の秋の旬のお野菜を使っていきますのでお楽しみに😊...
ogawanojikan
2022年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


金平蓮根サラダ
#金平蓮根サラダ 自家製柚子ドレッシングがけ 金平牛蒡ならぬ、金平蓮根。 のっぽろ野菜直売所以外にも、信頼できる青果店から「いい野菜」を仕入れています。 今回の蓮根も、いい。 ここに自家製柚子ドレッシングをかけて、たっぷりのお野菜と一緒にサラダ仕立てに。...
ogawanojikan
2022年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


今回のお食事の写真が撮れました。
今回のお食事の写真が撮れました。 冬に備えるための身体づくり。 外食なのに癒される、という新感覚。 ご自分のための時間。 おひとりでもどうぞ ごはん:土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし スープ:真昆布出汁のカボチャのポタージュ 主 菜:鮭の酒蒸し...
ogawanojikan
2022年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


うつわ展は10月12日〜30日まで
* 10月12日〜30日まで 波佐見焼 中尾山 陶房青さんによるうつわ展が開催されます。 今年もお店前の万生公園が色づく紅葉の季節に開催できてとても嬉しいです 今年のテーマは『小鉢・中鉢展』 一点一点、陶房青さんの手書きの絵付けが施された素敵なうつわが所狭しと展示されます。...
ogawanojikan
2022年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


10月20日(木) おひとりさまナイト
#おひとりさまナイト 10月の平日夜の営業日は、今のところ2日。 19(水) と 20(木) です。 20(木)は再び「おひとりさまナイト」 前回いらして頂いたお客様から後日頂いたメッセージ。 --- 「おがわのじかん」が 「あたしのじかん」になりました...
ogawanojikan
2022年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


10〜11月の献立
10−11月の献立 10/1(土)から献立が変わります。 今回のテーマは #冬に備えるための体づくり です。 今年の冬も、風邪もひけない。 この夏と冬の間のつなぎの季節にこそ、 2カ月先の体調を考えて、 冬に備えた身体づくりをしてほしい。 ...
ogawanojikan
2022年9月29日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント
10月の営業日
10月の営業日 10月のお休みは、月火の定休日のみです。 なにしろ、#うつわ展 です。 →3-4、10-11、17-18、24−25、31:CLOSE 夜の営業日は、毎週土曜と19(水)と20(木)です。 1(土)、8(土)、15(土)、19(水)、20(木)、22...
ogawanojikan
2022年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


10(土)は【おふたりさまナイト】
10(土)は【お二人さまナイト】 パートナーと。 親友と。 仕事仲間と。 お母様と。娘さんと。 はたまたヤロウ同士で? 1週間の疲れを癒しながら。 ごゆっくりお過ごしくださいませ 限定4組様。 ご予約お待ちしております。 TEL 011 374 5117 mail...
ogawanojikan
2022年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
9月の営業日
9月の営業日 9月のお休みは、月火の定休日と28(水)~30(金)です。 → 5-6、12-13、19-20、26-30:CLOSE 月末は瑞木さんのバースデートリップ🎂→KYOTO🛫 夜は、毎週土曜に加えて、平日では1(木)も営業いたします。...
ogawanojikan
2022年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


新メニューの写真を撮りました!
新メニューになって2週間経ちまして、ようやくお料理の写真をアップ💦 今期もたくさんのお野菜を使っています。特に今時期は「のっぽろ野菜直売所」も最盛期。 新鮮な朝採り野菜がいっぱいです。 もう数えてませんが、大体毎回20品目くらいのお野菜を使っています。 クレイジー😂...
ogawanojikan
2022年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


ラジオ出演
#ラジオ出演 明日7/29(金)14時〜FMノースウェーブ 82.5MHz(Radikoで1週間聴けます) 同日16時〜配信開始・ポッドキャスト「民商 Get Inspiration」 これまで「お店の紹介」という形で取材を頂くことが多かった、というか、それ以外なかったです...
ogawanojikan
2022年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
8月の営業日
8月の営業日 8月のお休みは、毎週月火の定休日とお盆(明け)です。 → 1-2、8-9、15-19、22-23、29-30:CLOSE 夜の営業日は、 3(水)、6(土)、12(金)、20(土):OPEN です。 (変更あれば随時更新します)...
ogawanojikan
2022年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
7月の営業日
7月の営業日 7月のお休みは、毎週月火の定休日と15(金)です。 → 4-5、11-12、15、18-19、25-26:CLOSE 7月から、基本的に夜の営業は土曜のみといたします。 すでにご予約を頂いている1(金)と6(水)、7(木)、27(水)の夜は営業いたします。...
ogawanojikan
2022年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


ひとりごはん、ひとりランチ
#ひとりごはん #ひとりランチ 食事で癒される、そんなお店ない。 そう諦めてしまっていませんか。 おがわのじかんは、食事と空間で、 疲れたあなたの体と心を整えていきます。 がんばったときこそ、 疲れたときこそ、 そうだ✨おがわのじかん行こっって...
ogawanojikan
2022年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page