top of page

1/30(水)から始まる新しいメニューについて

2019.1.30❄️ <左上:ちょっとお疲れの貴方へ> . 当店は、その時期のお客さまの体調を想定し、概ね2ヶ月くらいを目途に、ちょっとお疲れの貴方へ、ご提案するメニューを変えております。 . 1/30(水)から始まる次のメニューは、2月~3月にかけてご提供していく予定です。 . いよいよやってきます、きてます、年度末。 お仕事の工期、異動に向けた準備、そしてお子さんが受験生という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 どんどんなくなっていく残り日数を睨みながら、頭もココロもパッツンパッツンになっていませんか? . だから今回のテーマは 【ココロとカラダに、じん~わり沁みる、ごはん】です。 お客さまのカラダだけでなく、ココロにも寄り添っていきますよ😊 . 献立のポイントは、二つ。 . 一、生野菜をしっかり摂って、ビタミン&ミネラルを補いましょう。 . 二、見た目は地味かもしれませんが、口に運ぶたびに楽しいお料理です^^ + + それでは、献立です。 . ごはん:土鍋で炊いた蘭越産のななつぼし スープ:天然真昆布出汁の豆乳味噌スープ 主菜:おがわのじかんの信田煮 副菜:黄金餡に揚げいも餅 自家製甘酒ドレッシングのサラダ 漬物:自家製漬物 . スイーツ&ドリンクセット 3,240円(税込) スイーツセット      2,700円(税込) ドリンクセット      2,484円(税込) お食事のみ        1,944円(税込) + + 今回のごはんを食べた私(オット)の感想は、 テーマそのまま、どれも口の中に入れるとじん~わり沁みて、かついろんな楽しさがあるお料理ばかりです😌 みなさまからのご予約・ご来店を心よりお待ちしております! + + #本日21時過ぎからインスタグラムでメニュー紹介のライブやります #嵐の会見終わってますように😅 . #大根ステーキは明日月曜まで #鶏粥も明日までです . #おがわのじかん #管理栄養士 . #当店は食事と空間を通じて貴方の心と体を軽くします^^ #その時期のお客さまの体調を想定して献立を立てていくスタイル #だから副菜にもその想いを表現していきます . #スイーツはどれも手づくり💪 #食後でも召し上がっていただけるよう #もたれたりしないよう #軽く仕上げています👍 . #器 #長崎県波佐見焼 #陶房青 . #真昆布 #天然真昆布 #函館真昆布 #南かやべ漁業協同組合 #スープ #豆乳 #味噌 #春キャベツ #ななつぼし #蘭越産 #米1グランプリ2018 #準グランプリ受賞 #信田煮 #揚げいも餅 #甘酒 #大福茶の販売分は完売いたしましたが店内では引き続きお楽しみ頂けます #次の季節のお茶は春待ち茶です . #北海道 #札幌 #和食 #家庭料理 #レストラン 

最新記事

すべて表示
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...

 
 
 
沢煮椀

沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...

 
 
 
春キャベツのファルシー

今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...

 
 
 

Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page