top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索


札幌おささる味手帖2
#札幌おささる味手帖2 #おささる2 久しぶりに、メディアに掲載していただきました。 今回は書籍です。 「小西由稀の札幌おささる味手帖2」 財界さっぽろ「旨いを結ぶ玉箒(たまばはき)」(北海道を代表するフードライター #小西由稀...
ogawanojikan
2024年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


2024年1月の営業日
お知らせ〜1月の営業日など 帰宅ならぬ、帰店しました。 明日5(金)も仕込みをして、6(土)から通常営業をスタートします! 改めまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします! ◾️1/6(土) 営業スタート! 今期のコンセプトは【自分を可愛がってあげられるのは自分だけ】...
ogawanojikan
2024年1月4日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


2024年新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 年末のご挨拶に「2024年もいろいろあると思いますが」なんて書きましたが、まさか1日2日とこんなことになるとは。 僕らも規模は違えど、北海道胆振東部地震を経験しました。 あの時は、電力復旧後も続けて、結局3日間炊き出しをやりました。...
ogawanojikan
2024年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


クリスマスのお礼
よぉし、明日の朝は目覚ましなしで寝てやるぞと思っていたのに、いつもよりほんの少し遅いくらいの時間に目が覚めて「チッ」 でも二度寝はしないでリビングの窓際で朝日を浴びながら「無(む)」 クリスマス3Daysが終わり、ひとまずプレッシャーから解放。...
ogawanojikan
2023年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


おせちのサイドメニューのご案内
【完売しました🙇♂️】 なかなかご案内できず、申し訳ございませんでした🙇 以前より「おせち」のお問合せをいただいておりました。 私たちもいろんなレストラン様のお節を頂きましたが、そこでずっと思っていたこと。 【どれも素晴らしいお料理だけど、おせちにサッパリとした野菜料...
ogawanojikan
2023年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


クリスマス限定コースのお魚料理
#おがわのじかんのクリスマス クリスマス限定コースの中の、お魚料理の試作。 蒸し料理ですよ〜 12/22から始まる3日間。 最終日となる12/24(日)のお昼はまだ余裕がございますので、お気持ちがゆらゆらしている方がいらっしゃいましたらこの機会にぜひ。 *...
ogawanojikan
2023年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


2023クリスマス限定コースのご案内
去年は一晩だけでしたが、今年は3日間開催します。しかも、お昼も! おがわのじかんらしい、満腹にするんじゃない、心を満たす、体を癒す、そんな幸せを感じていただけるスペシャルコースです。 和洋中と長崎らしく?いろんなジャンルを横断しながらのコース仕立てとなります。...
ogawanojikan
2023年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


うつわ展第一便到着!
#おがわのじかんのうつわ展 ご注文いただいた器たちの第一便が届きました! 陶房青の皆さん、ありがとうございます! ご注文いただいた方々はお手数ですが、ご来店のご連絡をお願いいたします。 (ご来店までにお渡しする準備をしていきます) (お支払いは現金でお願いいたします)...
ogawanojikan
2023年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


大福茶が届きました
#大福茶 届きました 1年間の無病息災を願って飲まれる 「おおふくちゃ」 店内でもご提供をスタートします。 (限定品につき無くなり次第終了します) お取り寄せご注文の受付期間が短かったので、少し多めに注文しました。 大小2サイズで店頭販売もしておりますので、年末のご挨拶など...
ogawanojikan
2023年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


2023年12月-1月の献立
2023年12月-1月の献立 自分を可愛がってあげられるのは、自分だけ。 *** 一年もあっという間に過ぎて、もう 12月。 お客様にもそれぞれに色んなことがあったと思います。 自分のこと、家族のこと。 自分を取り巻く環境の変化に対応することで精一杯な方もおられるのではない...
ogawanojikan
2023年11月28日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


おがわのじかんのお客様
おがわのじかんを好きでいてくださるお客様を観察していると、纏っている雰囲気がよく似ておられます。 おおらかで、力が抜けていて、ゆったりしていらっしゃいます。 持ち物も華美な物はなく、自分にフィットするものをお持ちです。 でも中には『私はコレが好き!』と揺るぎない意志をお持ち...
ogawanojikan
2023年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


お知らせ〜12月の営業日など
いよいよ2023年もあと1ヶ月! ◾️11/29(水)〜 新メニュー 11/29(水)から、お食事のメニューが変わります。 お客様とのコミュニケーションを踏まえて、12月1月のコンセプトを決めますけども、主菜は2年前にお作りして大好評を頂いた...
ogawanojikan
2023年11月23日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント


大福茶のご注文を承ります
#大福茶 のご注文を承ります 今年も大福茶の季節がやってきました。 1年間の無病息災を願って飲まれる 「おおふくちゃ」 >茶友さんより 皆様方へ多くの豊かな幸せを、という願いを込め、お茶の品種は「おくゆたか」を使用し仕上げました。...
ogawanojikan
2023年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


最近サロンはラジオ続き
#サロンラジオ #おがわのじかんの頭の中と腹のうち 先週に続いて今週もサロンラジオ。 前回は「小川家の食の見直し 朝食編」でした。配信後のコメントも盛り上がりました〜😆 今回は僕からのリクエストで「体温」について。 前回のテーマは瑞木さんが話したいことがあるっていうものだ...
ogawanojikan
2023年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


冷凍スープ全国送料半額キャンペーン
#全国送料半額キャンペーン #おがわのじかんのスープ 〜〜〜 ちょっとお疲れのあなたへ。 おがわのじかんから届く じんわり沁みるやさしいスープ。 〜〜〜 夏のお中元に続き、お歳暮でも「おがわのじかんのスープ」をご利用いただきたく、今回も送料割引のキャンペーンを開催します。...
ogawanojikan
2023年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


23年11月の営業日
お知らせ〜11月の営業日など >うつわ展 今年のうつわ展も明日10/29(日)までとなりました。 最終日のランチもまだご案内できますので、気になっている方はご連絡ください。 ご来店いただいた方は、お電話やメールでもご注文いただけますので、悔いのないよう、ご検討くださいませ。...
ogawanojikan
2023年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


7寸浅鉢
#おがわのじかんのうつわ展 続きまして〜 >7寸浅鉢(Q-1〜6:記号は注文帳とリンク) これも夏にギャラリーで見つけて即買いした器です。 写真はサロンに投稿したもの。 なんとうつわ展では少し形も変えながら【このほか6柄も】ご提案いただいてます👀 この機会にぜひ〜😊...
ogawanojikan
2023年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


輪花鉢
#おがわのじかんのうつわ展 オープンな投稿が全然できてませんが、うつわ展開催中です。 来週末!10/29(日)までです!!! 今年のうつわ展では、いつもと違った絵付けや手造りの器を紹介させていただいています。 * キッカケはサロンでした。...
ogawanojikan
2023年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


2023年10-11月の献立
2023年10-11月の献立 (9/27(水)から始まります!) 夏のダメージをケアして、冬の寒さに備えよう *** 今年の夏は連日異常な暑さで、まだまだクーラーがないご家庭も多いなか、体への負担がとても大きかったと思います。...
ogawanojikan
2023年9月25日読了時間: 3分
閲覧数:76回
0件のコメント


2023年10月の営業日
お知らせ〜10月の営業日など >さよなら、とうきび豆腐 今年のとうきびももう終わりますね。。 今期のメニューは9/24(日)まで。 9/27(水)から献立が変わります。 >うつわ展 10/4(水)からは、うつわ展です。 今年は陶房青さんに、村上三和子さん、長山陽一さんという...
ogawanojikan
2023年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント
bottom of page