top of page

2024年6月ー7月の献立


当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事をご提案しています。

今期、6月7月の献立のコンセプトは、


夏を迎える前に、春の疲れを一旦リセット!

暑さに対応できる体づくりを。


***


今年の春は忙しかった方が多かったように思います。

お子さんのお弁当を作らないといけなくなったり、引っ越したり、ご両親と暮らすことになったり。

生活が変わり、それに対応し、慣れないといけない。

そんな4月5月だったのではないでしょうか。


そんな中、今はリラ冷えが続いていますが、今年の夏も暑そうです。。

夏を迎える前に、この春の心身の疲れを一旦リセットしてほしい。

今期は、夏の暑さに対応できる体づくりをするためのお食事を。



今期の献立は、ビタミン重視。

割とサッパリな味付けにして、暑くても食べやすく。


かつ、御膳全体で味と栄養素のバランスをとっていきます。

スープがポタージュなので、副菜の二つは和食に。

ぬたがイイ仕事します。


自家製のなめ茸、ぬた、人参ドレッシング、そして鶏肉の甘酢ソテー。

この味を知る方なら、名前だけで🤤では?

これから最盛期を迎える野幌の旬の朝採り野菜たちを、たっぷり贅沢に使っていきます。


お食事中はもちろん、食後も長く続く幸福感に包まれる、おがわのじかんのお食事をどうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。


ごはん:土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

スープ:真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ

主 菜:鶏肉のソテー 甘酢ソースかけ

    旬野菜と自家製人参ドレッシング

副 菜:自家製なめ茸和え、辛子酢味噌和え

漬 物:自家製お漬物


御膳仕立て 3,300円(税込)

 &ドリンク +770円

 &スイーツ +880円

 &スイーツ・ドリンク 4,950円

 ひと口スイーツ盛合せとドリンクのセット 5,500円


コース仕立て 6,600円

 *夜のみ。お一人様からご予約頂けます。

  御膳仕立てとは違う器もお楽しみいただけたら。

  仕込みのため、2日前までのご予約をお願いしています🙏



おがわのじかんは、ちょっとお疲れの貴方のために、今食べるべきお食事を管理栄養士が丁寧におつくりしています。


ご予約は、お電話のほか各種メールやホームページ専用フォームより承っております。ご連絡お待ちしております。


TEL: 011-374-5117

& FB & IG & LINE & HP


最新記事

すべて表示
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...

 
 
 
沢煮椀

沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...

 
 
 
春キャベツのファルシー

今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...

 
 
 

Comments


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page