top of page

【RM2020春】丁寧に、お出汁をひく。









【RM2020春】丁寧に、お出汁をひく。 先日、ReadyMeal2020春のスープの製造本番に立ち会わせて頂きました。 今回のポイントは、二つ。 まずは、お出汁のひき方。 工場での大量調理といえども、丁寧に。 温度管理、濃度管理。 何度も試作したレシピです。 灰汁をとり、真昆布の小さな欠片も取り除いていく。 隣の大釜では、 春キャベツ、新たま、えのき、鶏肉を炒めていきます。 瑞木さんもやらせてもらったんですが、これがたいへん😱 重いし😱😱 絶対に焦げ付かせてはいけない闘い。 いい香り☺️そのまま塩コショウして、 ごはんと一緒に食べたくなる。 大量調理って、なんでこんなにおいしいんでしょう。 あ。つまんではないですよ💦 それはやっておくべきだったと むしろ後悔しています🤣 1食ずつ包材に入れていくので、 焦げも、真昆布の欠片も、ゼロにしたい。 そうして手作業で、1食ずつ、袋に入れていきます。 本日夕方、冷凍・完成した【春のスープ】を 引き取りに行ってきます。 そしてすぐに、道内各地や関東、九州へと、 発送していきます。 道内は土曜、関東でも日曜には届くのでは。 春のエネルギーをたくさん蓄えたスープを、 あなたのココロとカラダに。 3ショットは、工場長と。 今回も丁寧な仕事ぶりに、感謝感謝です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
InstagramLiveをYoutubeにアップしました!

2025年3月に始めたInstagramのライブをYoutubeにもアップロードしました。 ただそもそもライブを保存できることを知ったのが遅くて、最初の3本は保存できず。。 InstagramやFacebookのアカウントをお持ちの方は、2025/03/05から投稿してあり...

 
 
 
メンテナンスカードが黒くなった話

#メンテナンスカード 1年経つと、かわいいハートが完成する、はずの当店のメンテナンスカードが、なんと黒いカードに😂 これってつまり、疲れだったりストレスだったり、お客様の黒いものを、おがわのじかんが浄化した、と言えるんでは?...

 
 
 
離れて暮らすお父様へ

#冷凍スープ #鶏粥 おそらく離れて暮らされているお父様にと、ご注文をいただきました。 以下、お客様からいただいたメッセージの一部をご紹介します。 *** こんにちは! 昨日父と一緒にスープをいただきました。 とってもとってもおいしかったです😭...

 
 
 

Commentaires


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page