top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
食事と空間 おがわのじかん

検索
6月の営業日
6月のお休みは、毎週月火の定休日と24日(金)です。 → 6-7、13-14、20-21、24、27-28:休み 当店は、ご予約の数に合わせて仕込みをしておりますので、ご来店の際には早めにご連絡を頂けますと大変助かります。...
ogawanojikan
2022年5月28日読了時間: 1分


いつもありがとうございます
おかげさまで、昨日「おがわのじかん」は5周年を迎えることができました。 5年。 地震の後、そして特にコロナ禍にあっても、変わらず通ってくださったお客様のおかげです。 心より感謝をお伝えしたく思います。 本当にありがとうございます。...
ogawanojikan
2022年5月25日読了時間: 2分


特製陶箱弁当終了!
#特製陶箱弁当2022 無事終了いたしました〜🙌 (すでに終わって1週間経ってますが🥶) ご来店いただいた方々、ありがとうございました!!! いかがでしたでしょうか。。。 5日間。 というか、瑞木さんの頭の中で今年の構想が始まったのは、年明け1月から。...
ogawanojikan
2022年5月21日読了時間: 2分


お品書き
#特製陶箱弁当2022 #お品書き お食事 鯛の翡翠蒸し とろけるクリームコロッケ 珍珠丸子 ローストポーク バルサミコソースがけ 紅くるりの甘酢漬け すみれ色茶巾絞り 海老とほうれん草の二色すり身蒸し 人参のムース 胡麻豆腐 小松菜とオレンジのマリネ...
ogawanojikan
2022年5月10日読了時間: 1分


器のお渡し
#陶箱弁当 #陶房青 さんより、 うつわ展2021の追加注文分と 陶箱弁当2022の器たちが届きました。 無事検品を終え、みなさんにお渡しする準備を進めています。 器は割れないよう緩衝材に包んでお渡ししますが、マイバッグをご用意頂けると助かります🙏...
ogawanojikan
2022年5月9日読了時間: 2分
5月の営業日
5月の営業日 新メニューに変わってもうすぐひと月。 ふわふわのマスと旬野菜の包み蒸し、ちいさなカリカリコロッケ、沢煮椀など、今回もどのお料理もご好評頂いており、ホッとしております。 ありがとうございます。 #包み蒸しのオツユを一滴残らず飲み干すには ...
ogawanojikan
2022年4月23日読了時間: 1分


そのぎ茶 茶友 園主 松尾様と対談
#オンライン瑞木塾 対談 シーズン1 vol.6 そのぎ茶 茶友 園主 松尾 政敏様 4月1日@長崎県東彼杵(そのぎ)町一ツ石郷 茶友さんがわざわざ当店にいらしてくださったのは2020年1月。 お店を体感して頂いて 「いつかおがわのじかんでお茶会をやりたいですね」...
ogawanojikan
2022年4月7日読了時間: 2分


22年4ー5月のお食事🌸
22年4ー5月のお食事🌸 さあ、4月。 新年度が始まりました。 進学、進級、就職、異動、転職などなど新しい生活のスタートですね。 ただまだ年度末の疲れは取れていない時期。 そこに新生活が始まり、寒暖差もあり気を抜くと体調を崩してしまう季節でもあります。...
ogawanojikan
2022年4月4日読了時間: 2分


本日3月31日陶箱弁当の器のご注文締切日です
本日3月31日陶箱弁当の器のご注文締切日です ゴールデンウィークからお渡しできる見込みの #おがわのじかんの陶箱弁当 (器)のご注文の締め切りは本日3月31日までとなります。 この企画の紹介動画をご覧になっていない方もいらっしゃるかと思いますが、「陶箱弁当」とは先に投稿した...
ogawanojikan
2022年3月31日読了時間: 2分
4月の営業日のお知らせ
4月の営業日のお知らせです。 3月27日から旅に出ており、4月の営業は6日(水)からとなります。 お食事は新しいメニューに。 冬の間の野菜不足を取り返し、春らしくワクワク気持ちが上向くようなお食事を。 以降のお休みは、毎週月火の定休日のみです。 →...
ogawanojikan
2022年3月28日読了時間: 2分


今週の営業日3/23〜26
今週の営業日は3/23(水)〜26(土)です(昼のみ)。 ストレスフルな心と体にじん〜わり沁みる、今回のメニューも今週の土曜日まで。 ご来店の際にはご連絡を頂きますようお願いいたします🙏 (明日水曜日はご予約ストップしていますが、木曜以降は空いています) TEL →...
ogawanojikan
2022年3月22日読了時間: 2分


陶箱弁当2022 ラインナップ紹介その3
#陶箱弁当2022 ラインナップ紹介その3 最後は手造り品。 なんていうか、他ではまず手に入らないような器を持ってきたかったんですよね。 「手造り長角皿」 写真は私物(10年ほど前に購入)なんですが、これと同じ形(脚付)で、大きさはうすで長角皿と同じ32cm*1...
ogawanojikan
2022年3月20日読了時間: 2分


陶箱弁当 2022 ラインナップ紹介その2
#陶箱弁当 2022 ラインナップ紹介その2 #カタクリ 去年のヤチブキに続いて今年は「カタクリ」を木甲皿に。 躍動感、春の芽吹きを出したくて、蕾も入れてもらいました。 そしてこれまでの流れからして「箸置き」も作って欲しいと言われそうだったので、もう作ってもらっ...
ogawanojikan
2022年3月20日読了時間: 1分


陶箱弁当2022 ラインナップ紹介その1
#陶箱弁当 2022 ラインナップ紹介その1 今年の#おがわのじかんの陶箱弁当 の器のラインナップを紹介していきます。 すべて#陶房青 さんによる当店オリジナルになりますので、この機会にぜひ。 まずは本家「桜陶祭」にちなんで、桜の絵付。 ...
ogawanojikan
2022年3月18日読了時間: 1分


今週の営業日
今週の営業日は3/17(木)〜20(日)です。 ご予約がないときはお休みしておりますので、ご来店の際にはご連絡を頂きますようお願いいたします🙏 3月中旬、受験が終わったという方も多いのではないでしょうか。 お子さんも、親御さんも、先生や講師のみなさんも、おつかれ...
ogawanojikan
2022年3月15日読了時間: 2分


今週の営業日(3/9〜13)
今週の営業日は 3/9(水)〜13(日)です。 まん延防止等重点措置に伴う要請が延長されましたので引き続き3月21日まで、閉店時刻は20時、終日お酒の提供は停止、同一グループ同一テーブルでのご案内は4名様までとなります。 ...
ogawanojikan
2022年3月7日読了時間: 1分


今週の営業日
今週の営業日は 3/3(木)〜6(日)です。 今月の営業は3/26(土)までです。 ご来店の際には、ご予約をお願いいたします🙏 #今年も陶箱弁当に向けて動き始めました😊 3月中旬 器のご案内 3月末 ご注文締め切り 4月 製作...
ogawanojikan
2022年3月1日読了時間: 1分
3月の営業日
3月の営業日のお知らせです。 まん延防止等重点措置に伴う要請が延長となりましたので、引き続き3月6日まで閉店時刻は20時、終日お酒の提供は停止、同一グループ同一テーブルでのご案内は4名様までとなります。 また、3月27日から旅に出ます。...
ogawanojikan
2022年2月22日読了時間: 1分


瑞木塾の新シーズンオリエンテーション
塾が今期からまた新シーズンに入るので、オリエンテーションを兼ねて、本日この後21:30からYoutubeにて、塾のキックオフライブを公開します。 https://youtu.be/OYJF4RlBBB8 ご興味ありましたら、ぜひご視聴くださいませ😊
ogawanojikan
2022年2月20日読了時間: 1分


新シーズンオリエンテーション
#オンライン瑞木塾 #学び #変わる 新シーズンのオリエンテーションを兼ねてキックオフライブを公開します。 2/20(日)21:30〜 @Youtube LIVE 2020年6月 #瑞木さんの頭の中を覗いてみよう...
ogawanojikan
2022年2月17日読了時間: 2分
bottom of page