top of page

おがわのじかんのうつわ展とは



当店のうつわ展が初めての方もいらっしゃると思うので、簡単にご案内を。


>作り手は、長崎波佐見焼の陶房青さん  僕らの結婚式の引き出物もお願いした、陶房青さん。  波佐見焼を代表する窯元さんです。  当店で使わせて頂いている器はほぼ全て、青さんのものです。

>展示期間は3週間

 今年は10/12(水)〜30(日)の3週間です。


>受注生産スタイル

 展示期間中にご注文をお受けして、それから陶房青さんに作って頂きます。

 お渡しは、12月はじめ。

 新年を新しい器で迎えて頂けたら


>ご注文はメールでも可

 ご注文は、ご来店頂いた時だけでなく、期間中であれば後日メールでも承っております。

 毎年即決される方は少なく、ギリギリまで悩まれる方多数

 今年もたくさん悩んで頂けるようなラインナップをご提案できたらと思っています


写真は、去年のうつわ展。

テーマは【小皿・取り皿・豆皿展】でした。

たのしゅうございました



最新記事

すべて表示
スプリングモーニング

いよいよ今週日曜日開催! #おがわのじかん #最幸モーニング ! 今回は和食です。 前回の和食モーニングは11月で、晩秋のお料理をお届けしました。 最初のノンアルドリンクは、広島県瀬戸田から取り寄せております「不知火」で作ったシロップを炭酸割りでスッキリと。...

 
 
 
今週末は最幸モーニング!

第8回最幸モーニングのご案内 高級リゾートやホテルに行かなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、僕らが受けたいサービス、過ごしたい時間を形にしました。 第8回は、今週末4月20日(日)、和食です。...

 
 
 
第8回最幸モーニングのご案内

第8回最幸モーニングのご案内 高級リゾートやホテルに行かなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、僕らが受けたいサービス、過ごしたい時間を形にしました。 第8回は、4月20日(日)、和食です。...

 
 
 

Comments


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page