top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
お客様の体と心の調子をアゲる⤴️
食事と空間 おがわのじかん

検索


母娘の時間
#喜び 娘さんが見つけたお店に、お母さんを連れてくる。 お母さんが喜んでくれると、娘さんは嬉しいだろうなぁ。 そんな今日のランチタイム☺️ #母娘の時間 #おがわのじかん #管理栄養士
ogawanojikan
2024年4月6日読了時間: 1分


コースの仕込み
ちまちまとした作業。 手順は体が覚えていた! 最初は何度も失敗してはやり直し、疲れ果てたよな〜と思い出しました💦 今日もご来店ありがとうございます😊 今月は月曜日も営業致します🌸 #コースのお料理
ogawanojikan
2024年4月5日読了時間: 1分


メンテナンスカード
お財布を開くと目に入る 『そろそろメンテナンスの時間だよー』 がんばるあなたには、自分自身を認めて、可愛がってあげる”時間”が必要。 これはそんな、リマインダーカード。 2ヶ月ごとに、その時期のあなたの体調を想像して、瑞木さんが組み立てるおがわのじかんのお食事。...
ogawanojikan
2024年4月5日読了時間: 1分


レモンケーキ
瀬戸田町のレモン農家・たてみち屋さんのノンケミレモン🍋を使ったレモンケーキ、焼けております♪ ぜひ瀬戸内海の風と太陽🌞を感じて下さい😊 #おがわのじかん
ogawanojikan
2024年4月4日読了時間: 1分


あなたのための短歌集
#選書 お客様から、ぼくらふたりにと、本をいただきました。 なんていう贅沢。 眠る前に、1首ずつ、読み返す。 リラックスして、想いを馳せ、じんわりする。 スマホでは得られない、贅沢な時間。 #あなたのための短歌集 #木下龍也 #短歌 #紙 #少ない字数だからこそ広がる世界...
ogawanojikan
2024年4月4日読了時間: 1分


今期のお食事を撮影しました
今日からお食事の献立が変わり、早速お料理を撮影しました。 4月は月曜日も営業いたします。 月曜がお休みという方は、ぜひご来店くださいませ。 今週の夜営業日は、5(金)・6(土)です。 新年度のスタートにピッタリの今回のお食事をぜひごゆっくりお楽しみ下さいませ。...
ogawanojikan
2024年4月3日読了時間: 1分


2024年4月-5月の献立
2024年4月ー5月の献立 新生活や仕事がスタートするこの時期、 やりたいことに活力ある体で着実に向き合っていくための食事。 *** 新年度がスタート。 日本はやはり3月が終わりで4月がスタート。 気温も上がって、気持ちは外向きに。...
ogawanojikan
2024年4月1日読了時間: 2分


次のメニューは4/3から!
次のメニュー 試作合格💯貰いました❣️ 私の春キャベツ愛❤️を受け止めてください❣️ 4/3(水)スタートです😃 ご予約お待ちしております😊 #下にはハンバーグ #2種類のソースがかかってます TEL 011 374 5117 mail to...
ogawanojikan
2024年3月27日読了時間: 1分


ネーブルのケーキ
春分の日。 春のお彼岸ですね☘️ (17日〜23日) 今日はランチ完売を頂きまして、ありがとうございました😊 ご来店下さったのにお断りしてしまったお客様、申し訳ありませんでした! ぜひまたご予約の上、お越し下さい! 今日は初めてのお客様から 『全てにおいて美味しかった!』...
ogawanojikan
2024年3月20日読了時間: 1分


24年4月の営業日
お知らせ〜4月の営業日など まだ3月中旬ですが、4月のご予約をいただき始めたので、営業日をお知らせいたします。 以前から「月曜に代休消化することがあるんだけど、おがわのじかんは定休日なんだよね。。」ってお話を伺ってまして。...
ogawanojikan
2024年3月14日読了時間: 2分


災害支援第二便のご報告
#災害支援 金沢の川本シェフの炊き出しを応援するため、1月に厨房衛生面をフォローするための物資と当店のお客様からもお預かりした義援金をシェフへとお送りしたところですが、その後も引き続き義援金をお預かりしておりました。 3月になりましたので、これまでの分をまとめて、昨夜シェフ...
ogawanojikan
2024年3月14日読了時間: 1分


受験お疲れ様でした!
受験シーズン、本当にお疲れさまでした😊 ご本人も親御さんも本当に神経すり減らして挑み、身体も心もクタクタなのではないでしょうか。 試験は終わりましたが、旅立つ日までの準備がまだあるかと思います。 親としては最後まで出来ることをやってあげたいですよね☺️...
ogawanojikan
2024年3月13日読了時間: 1分


旅から戻りました!
京都・福山の旅から帰ってきました。 たくさんのサービスに触れ、人に会ってきました。 特に、味付けやお野菜を使うことに関して自分たちがやりたいことを改めて確認できたのは大きかったと思います。 最終夜「おばんざい木むら」の女将さんとの会話より。...
ogawanojikan
2024年3月8日読了時間: 2分


遠方からのご来店に感謝
今週は釧路、北見、旭川と遠方から本当にご来店をありがとうございました! まだ雪が多く残るのに、遠方から来て頂けて本当に嬉しいです😊 どうぞお気をつけてお帰りください! そして来月のご予約もありがとうございます♪ お待ちしておりますね。...
ogawanojikan
2024年3月3日読了時間: 2分


料理に風を通す
#おがわのじかんの頭の中と腹のうち サロンメンバーゆきさんが、先日開催した読書会(サロンイベント)についてnoteにまとめてくださったのでシェアします。 https://note.com/onelifeyuki/n/n690288ead3bd?sub_rt=share_b&...
ogawanojikan
2024年3月2日読了時間: 2分


明日2/28(水)から営業再開!
一周忌の法要を無事終え、昨日まぁトラブルはありましたが、札幌に帰ってきまして、雪かき&仕込み。 いつもまずはお出汁をひくところから😊 29(木)は、夜もお店を開けます🌙 4年に一度の「閏日」ですね。 ご予約お待ちしております。 TEL 011 374 5117 mail...
ogawanojikan
2024年2月27日読了時間: 1分


幸福感
私たちも時々街に出て外食をします。 美味しい一品料理が多数揃えど、どうしてこんなに野菜料理が少ないんだろうといつもいつも疑問です。 お品書きには北海道産の旬のお肉料理やお魚料理がズラーっと並ぶのに、和え物やサラダのような野菜料理がないんです。...
ogawanojikan
2024年2月21日読了時間: 2分


24年3月の営業日
お知らせ〜3月の営業日など 2月も来週で終わり。 お店の前の道路も除雪は終わりアスファルトが見えていて、季節は一足早く春😊 とはいえ日々の生活では、お仕事だったり、受験だったり、いよいよ3月。 心身のコンディションを整えて、乗り切りましょう!...
ogawanojikan
2024年2月21日読了時間: 2分


新生姜と人参のスパイスケーキ
毎月ご予約頂く常連様から、 次回は新生姜の甘煮を使った人参スパイスケーキをまた食べたいとリクエストを頂いていたのでお作りしました。 『素晴らしいキャロケ🥕でした😍くせになる❤️』 『きゃ、キャロケ!?』 このケーキはキャロケと呼ばせて頂きます😍...
ogawanojikan
2024年2月20日読了時間: 1分


自家製お漬物
おがわのじかんのお漬物の仕込み。 大鍋で仕込んでおります。 しかし最近は柚子大根をお出ししたりもしています。 柑橘🍊美味しいですね。 春が来たと思ったら気温が下がって冷たい強風がつらい。 一度暖かい気温を体感してしまうと体が甘ったれてしまいます。...
ogawanojikan
2024年2月18日読了時間: 1分
bottom of page