top of page

最近サロンはラジオ続き


先週に続いて今週もサロンラジオ。

前回は「小川家の食の見直し 朝食編」でした。配信後のコメントも盛り上がりました〜😆

今回は僕からのリクエストで「体温」について。


前回のテーマは瑞木さんが話したいことがあるっていうものだったので、僕も驚くほどのハイテンションで語りまくりだったわけですが、今回は。。。


メンバーの方はぜひ移動中などでも聞いてみてくださいね。



おがわのじかんでは、我が家の1週間分の作り置きの献立を配信することをメインコンテンツとしたオンラインサロンをやっています。


コンテンツとしてはそうなんだけど、入会して、やってみて何が変わるかっていうと、


やらねばならぬ作り置きが楽しくなったり、

家族が喜んでくれたり、

トータルの調理時間が減って効率が良くなったり、

時間の余裕ができてストレスが減ったり、

体調が良くなったり、強くなったり、

さらに肌の質、睡眠の質が改善したり。


これ全部 #メンバーからの声 です。


興味のある方はご連絡くださいね。

入会随時募集中です。



ちなみに次回のラジオのテーマは「料理のめんどくささ」について。


写真はお客様からいただいた草餅。

今日は自宅でお茶しながらのラジオでした😆


サロンではこのほか、僕の頭の中を晒す思考癖、読書、エッセイ、経営などのトピックで随時配信しています。


最新記事

すべて表示
おいしいはたのしい!

#おがわのじかんの頭の中と腹のうち 先日のラジオでお話しした「干し椎茸の戻し方」の話。 おいしいには理由がある。 料理は化学。 仕組みがわかれば、おいしくなる。 おいしいは、たのしい! #おがわのじかん #管理栄養士 #おいしくなければ食べてもらえない...

 
 
 
伴走

#おがわのじかんの頭の中と腹のうち 先の投稿の後、サロンへの入会申し込みをいただきました。 寄せてくださったメッセージにはやはり「どうありたい」という想い。 誰も現状だけには問題などないのです。だって、すぐ死ぬわけじゃないんで。...

 
 
 
自分を見つめる力

12月の初来店からわずか1ヶ月で、2度目のご来店。 おひとり様。 前回のお食事のあと体調がすごく良くなったから、お正月が終わり体調を整えたくて、とお話を聞かせてくださって。 そしてその日のうちに、サロンへの入会申込みをいただく。 * 誰かじゃなく、今のご自分の体との共感。...

 
 
 

Comments


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page