top of page

最近サロンはラジオ続き

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2023年11月13日
  • 読了時間: 2分

先週に続いて今週もサロンラジオ。

前回は「小川家の食の見直し 朝食編」でした。配信後のコメントも盛り上がりました〜😆

今回は僕からのリクエストで「体温」について。


前回のテーマは瑞木さんが話したいことがあるっていうものだったので、僕も驚くほどのハイテンションで語りまくりだったわけですが、今回は。。。


メンバーの方はぜひ移動中などでも聞いてみてくださいね。



おがわのじかんでは、我が家の1週間分の作り置きの献立を配信することをメインコンテンツとしたオンラインサロンをやっています。


コンテンツとしてはそうなんだけど、入会して、やってみて何が変わるかっていうと、


やらねばならぬ作り置きが楽しくなったり、

家族が喜んでくれたり、

トータルの調理時間が減って効率が良くなったり、

時間の余裕ができてストレスが減ったり、

体調が良くなったり、強くなったり、

さらに肌の質、睡眠の質が改善したり。


これ全部 #メンバーからの声 です。


興味のある方はご連絡くださいね。

入会随時募集中です。



ちなみに次回のラジオのテーマは「料理のめんどくささ」について。


写真はお客様からいただいた草餅。

今日は自宅でお茶しながらのラジオでした😆


サロンではこのほか、僕の頭の中を晒す思考癖、読書、エッセイ、経営などのトピックで随時配信しています。


最新記事

すべて表示
サロンのご紹介〜作りおきの話

#おがわのじかんの頭の中と腹のうち サロンの、主に作りおきの献立についてお話ししました! 食いしん坊なのに日々のごはんが残念で、しかも体調が悪い方崩しちゃう方、必見😎 https://youtu.be/-uxvIoBQp6s #おがわのじかん #管理栄養士

 
 
 
特製陶箱弁当2025器のイメージ

#おがわのじかんの特製陶箱弁当2025 今回の器の型と釉薬の組合せは、こちらからリクエストして製作していただきました。 型が使いやすいのはもちろんですが、釉薬が本当にどんなお料理にも合いながら雰囲気を変えてくれるのでオススメです。...

 
 
 
[LIVE]これからのコンセプトができるまでの話

これからのコンセプトができるまでの話を、Instagram LIVEでお話したものをYoutubeにアップしました。 サロンの話も少し。 https://youtu.be/Bea0u5Hkyvs #おがわのじかんの頭の中と腹のうち

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page