top of page

輪花鉢


オープンな投稿が全然できてませんが、うつわ展開催中です。

来週末!10/29(日)までです!!!


今年のうつわ展では、いつもと違った絵付けや手造りの器を紹介させていただいています。



キッカケはサロンでした。

瑞木さんの作り置きは、いろんな食材を組み合わせていくのが特長です。

そうすると、お料理が彩り豊かになる。


せっかく作ったお料理に、見合った器を持ってほしい。

たとえ残り物でも、映える器、気持ちを上げてくれる器を持ってほしい。

そんな器は、ちょっとしたものを乗せただけでもステキに見せてくれるんです。


そんな日々の暮らし☺️


だから今年の器は、手造り、絵付けに特化しています。


通常、手造りの器は一点ものとなりますが、ご注文に合わせて造っていただけるよう、陶房青さんにお願いしました。


今年もたくさんの器を展示していますが、中でもこの機会を逃してほしくない器をご紹介させてください。


>輪花鉢(R-1,2:記号は注文帳とリンク)

 夏の陶房青さんとの打合せの時に、ギャラリーで見つけて即買いした器です。

 無理言って、うつわ展にエントリーしていただきました🙇

 写真はサロンに投稿したもの。

 少し深みがあり、和物のほか、ミネストローネにも良かったんです☺️


次回は7寸浅鉢をご紹介します。


一度ご来店いただいた方はお電話や各種メールでもご注文承っております。

10/29(日)までにご連絡くださいませ。



最新記事

すべて表示
第8回最幸モーニングのご案内

第8回最幸モーニングのご案内 高級リゾートやホテルに行かなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、僕らが受けたいサービス、過ごしたい時間を形にしました。 第8回は、4月20日(日)、和食です。...

 
 
 
最幸モーニングvol.7

#最幸モーニング 今週末の日曜日は、おがわのじかんの最幸モーニング。 高級リゾートやホテルに行かなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、僕らが受けたいサービス、過ごしたい時間を形にしました。...

 
 
 
第6回最幸モーニングのご案内

#最幸モーニング 1月19日(日)は、最幸モーニング。 日常の隣にありながら、 非日常を満喫するリッチモーニングです。 今回は洋食。 昨年6月開催の第2回でお作りしたフレンチトーストを。 フレンチトーストは、パンで決まる。...

 
 
 

Comments


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page