top of page

おがわのじかんの焼酎

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2017年11月14日
  • 読了時間: 2分

当店で扱う焼酎は、一種類のみ。 私たち夫婦の地元、長崎県玄海酒造の 壱岐焼酎 壱岐SUPERGOLD33 . 「沖縄の泡盛」と同じく「地理的表示」が許された「壱岐焼酎」 壱岐焼酎にはいくつか種類がありますが、その中でも、やっぱりこれがベストだと思うのです。 その名も Super Gold 33! もちろんこの数字はアルコール度数です。 そう!33度! もう!間違いなし! . そんな強いお酒なんて呑めないと思ったそこの貴方。 たくさん呑む必要なんてないんですよ? 唇につけるだけでいいのです。 舐める程度で十分です。 その香りを愉しんでください。 きっと新しい世界のトビラが開かれます😎 . 芋焼酎を求められるお客さまに対して、お詫びしながらもこのお酒をお薦めして呑んで頂けると、必ずといっていいほど気に入って頂けます。 そして、次回からはこれを呑みにいらっしゃいます😏 札幌でこのお酒を置いているお店は、そう多くはないんじゃないかと。 ぜひお試し頂きたいお酒です。 . そしてグラスは琉球ガラスの老舗。 奥原硝子製造所のもの。 もう造られていないロックグラス。 持ったときのずっしりとした重量感。 グラスを回したときの氷の音。 グラスによって、味って変わるんですよね。 グラスがさらにお酒と時間を引き立てます👍 . #おがわのじかん #おがわのじかんのお酒 #壱岐焼酎 #麦焼酎 #壱岐スーパーゴールド33 #琉球ガラス #奥原硝子製造所 #ロックグラス 

最新記事

すべて表示
2025年10ー11月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 10月11月(10/1〜11/30まで提供)の献立のコンセプトは 【季節の変わり目に、体調を崩さないためのお食事】 一雨ごとに気温が下がる季節となり、お客様からコロナになったり...

 
 
 
今期の献立もカウントダウン

明日9/13(土)のディナーと14(日)のランチはまだご予約いただけます。 アソート(水菓子と焼菓子の盛合せ)のプリンはスペシャルバージョン、ダークホース🎃のプリン🍮 お食事の後のデザートも、ソースに至るまですべて手づくり。...

 
 
 
ダークホースカボチャのプリンバージョンのアソート

ダークホースカボチャのプリンバージョンのアソート フルーツパフェ  シャインマスカット  オレンジ  自家製カスタード  チョコレートシフォン  白ワインのジュレ  アールグレイのジュレ #おがわのじかん #二刀流

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page