top of page

左上のメニューが変わります😊

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2017年10月17日
  • 読了時間: 2分

2017.10.17🍁 <左上:ちょっとお疲れの貴方へ> . 一雨ごとに気温が下がっていく北海道・札幌。 街の木々も赤や黄色に色づいて、雪虫の便りも聞くようになってきました🍁 今年も冬がやってきますね。 . 寒さが身に沁みる秋。 そして去年の雪かきを思い出す憂鬱な秋? 心も体も力が入って、カチコチ縮こまっていませんか? . そんな貴方に…体だけではなく、心もほっこりキュンと温かくするお食事を。 . メインは、お豆腐と鶏の挽肉をコロンと茶巾絞りにしたお団子です😊 そこに鰹節で引いた黄金の出汁の餡をとろりとかけて。 この餡の美味しさを知っている常連さん、いらっしゃいますよね😏 . 目で見てキュン。一口食べて「ん〜〜〜😍」とほっこり温まる。 縮こまった心と体が、ふわっと緩んでくれたらいいな。 . そして次の季節に備えるという考え方。 間も無く来る忘年会シーズンに向けて、体脂肪を少しずつ減らしておく。 年明けにダイエットするのではなく、この時期から体脂肪を減らしておきましょう。 もちろん、おいしいごはんで。 . 日中働いているみなさん。 当店は夜もやっていますよ。 他では呑めないお酒ばかりを、少しだけ。 心と体にやさしい食事と空間で、自分のための時間を過ごす。 「オトナの呑み方」、しませんか😎 . . そんな献立は、こちらです☺️ . ■ごはん:土鍋で蘭越産ななつぼし炊いてます。 ■スープ:白菜とジャガイモのスープ ■主菜:お豆腐と鶏挽肉の茶巾絞り 鰹餡 ■副菜:大根とヒジキとセロリのマスタードソース和え ■副菜:キャベツの中華和え ■自家製お漬物 . 税込価格 1,400円 コース形式 2,200円(食前酒付き) . このメニューは明日からスタート。 みなさまからのご予約・ご来店を心よりお待ちしております😊 . #おがわのじかん #当店は食事と空間を通じて貴方の心と体を軽くします^ ^ #当店はお客さまの今のそして次の体調を想定してメニューを提案・提供するお店です . #左上のメニュー #真昆布 #南かやべ漁業協同組合 #瑞木さんのスープ #のっぽろ野菜直売所 #茶巾絞り #鰹餡 #かぼちゃ の名前はダークホース😎 #波佐見焼 #陶房青 

最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ

#真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ 今期のお料理の紹介が途中でした。スープの話。 先に投稿した、今期の献立を組み立てる考え方3点が凝縮したお料理です。 夏の暑さに備えるためのお食事。 エネルギー、ビタミン・ミネラル、味と栄養素のバランス。...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page