top of page

陶箱弁当2023 お食事

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2023年7月30日
  • 読了時間: 1分

〜 お食事 〜

 混ぜ寿司 お吸い物 お漬物


フレンチやイタリアンであれば、お肉料理で終了ですね。

でも僕らは違います。

自由だ!


〆は、混ぜ寿司。

これまた絶妙な酢加減の酢飯に、自家製のガリ、そして錦糸卵。

錦糸卵が乗ると、なんだか長崎らしくなる☺️


お吸い物は、真昆布と鯛の混合出汁。

具は、ニンジンだけ。

これでいい、これがいい、っていうのが、僕らのコース仕立てです。

そして「最後のこのお吸い物が沁みた。。」という声多数☺️


やっぱりこれでイイんだよなって思えました。

同じような価値観のお客様だからこそ、できることなんですが。

ありがたいです🙏



ここまで食べ進めてきて、多くの方から「もう1回最初からお願いしたい」と言って頂けました🙌

そんなコース、ありますかねーうれしい!

僕もぜひこのお料理をコース仕立てで堪能したかった。。


そして、デザート😎


最新記事

すべて表示
うつわ展2025開催日程

#おがわのじかんのうつわ展 開催日程:10月8日(水) 〜 11月3日(月・祝) 今年も長崎波佐見焼を代表する窯元・陶房青さんにお願いして、高台付きの手づくり品など、食卓に高低差を生むような器を提案していきたいと準備しています。 例年と同じく、受注生産スタイルです。...

 
 
 
煮穴子の春巻き

昨夜のコース仕立て<プラスワン> コース仕立てでは、御膳仕立ての献立に一皿お料理を加えます。 昨夜は、穴子を使いました。 煮穴子にして、焼き茄子、とうきび、自家製ホワイトソースと合わせて春巻きに。 穴子好きのお客様に絶賛していただけました☺️ ありがとうございました🙏 *...

 
 
 
コーヒーレッスン受講者の声

昨夜コーヒーレッスンのご案内ライブをやりましたが、早速春に受講してくださったメンバーからその後についてコメントをいただきましたので、シェアします。 * コーヒーライフ 毎日楽しんでいます😍 頭の中がゴチャゴチャする時 心がモヤモヤしてザワつく時...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page