top of page

陶箱弁当2023 お品書き

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2023年7月20日
  • 読了時間: 2分

今年も特製陶箱弁当を無事開催・終了することができました。

器を製作してくださった陶房青の皆様、

器をご注文&ご来店くださったお客様、

お食事だけでもとご来店くださったお客様に、

心よりお礼を申し上げます。

ありがとうございました。


皆さんのおかげで、僕らが思う、

こんなコースのお料理が食べたいんだ、

というものを表現できたと思います。


体験してくださった皆様からのリアクションも期待していた以上で、数ヶ月にわたる準備が報われました。やってよかった。

わざわざご感想を聞かせてくださった皆様、ありがとうございました。

(引き続き、ぜひご感想をお聞かせください🙏)


陶箱弁当は毎年、お料理が決まるのは直前です。

どれも一度きりのお料理(のつもり)であり、

だからこそギリギリまで試作と改良を続けます。

でも決して⚪︎⚪︎な料理ではなく、

あくまでもおがわのじかんらしく、

お客様の心と体を軽くする、

心と体が本当に求めてる、喜ぶ、満たされる、

そのためにお作りしたコース料理です。


今年は記録のため、お作りした料理を写真とともに振り返ります。


まずは、お品書き。

表紙のデザインは、Kuniさんにオファー。


***



~ 自家製食前酒 ~

 長崎産金柑酒

 和歌山産青梅シロップのソーダ割


~ 前菜 ~

 ひとくちシュー


~ ちいさな陶箱弁当 ~

 鯛の翡翠蒸し

 自家製鶏ハム

 紅くるりの甘酢漬け

 茄子の焼き浸し

 蕨の梅醤油漬け


~ ひとやすみ ~

 トマトゼリー


~ 魚料理 ~

 鯛のソテー サラダ仕立て


~ 肉料理 ~

 ローストポークと焼き野菜


~ 食事 ~

 混ぜ寿司 お吸い物 お漬物


~ デザート(¥880) ~

 カラメルリンゴと自家製アイスクリーム




今期の通常メニューは来週7/30(日)までです。

ゆめゆめ、食べ逃すことのないように。。



📢鶏粥の全国送料割引キャンペーン中📢

最新記事

すべて表示
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
特製陶箱弁当2025お品書き

#おがわのじかんの特製陶箱弁当2025 お品書きが完成しました。 ~ 前菜 ~ とうきびと新玉ねぎのムース ~ 陶箱弁当 ~ パリッとパプリカのムース  しらすと水菜のマリネ 出汁ジュレ 自家製鶏ハム 無花果とバルサミコ酢ソース 自家製トーストに焼き茄子とドライトマト...

 
 
 
陶箱弁当の試作

#特製陶箱弁当2025 いよいよ今週木曜から今年の陶箱弁当が始まります。 試作も終盤となり、お見せできる写真が撮れ始めました。 * 今週は「適量」ということについて投稿もしていきたいと思っています。 つまり【 ちょうどイイ 】 そこには「味」と「量」という2つがあります。...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page