top of page

外食を諦めないで。

執筆者の写真: ogawanojikanogawanojikan

1日3食めんどくさい。作るのたいへん。

でも外食しても、もたれるし、なんだか満たされないし。

お腹なんか、空かなければいいのに!


って話を先のライブでしましたが、そう思ってるのは僕だけじゃないと思います。


食事ってほんと面倒だけど、

食事ほど、心と体が満たされるものもない、とも思うんです。


加齢や病気で弱っていく心と体。

派手なお料理や高級食材をもう求めてはいない心と体。

それでも、そんな心と体を満たしてくれる食事はあります。


人生は限られてはいるけど、まだまだある。

限られているからこそ、まだ続くからこそ、諦めないでほしいなと思います。


今期の献立もあと3週間を切りました。

お時間作って、ご来店くださいませ!

ご連絡お待ちしております!


最新記事

すべて表示

滋味深く、体の細胞レベルでそっと寄り添う食事

2025年の2月〜3月に、 当店のお客様に食べていただきたいお食事のご案内です。 >献立は2ヶ月で変えています 以前にお客様から「どうして四季(3ヶ月)で変えないの?」と聞かれたことがありますが、3ヶ月では粗い、と考えているんです。...

おいしいはたのしい!

#おがわのじかんの頭の中と腹のうち 先日のラジオでお話しした「干し椎茸の戻し方」の話。 おいしいには理由がある。 料理は化学。 仕組みがわかれば、おいしくなる。 おいしいは、たのしい! #おがわのじかん #管理栄養士 #おいしくなければ食べてもらえない...

おがわ家の作りおきというワザ(武器)を手に入れる

#おがわのじかんの頭の中と腹のうち おがわのじかんでは、おがわ家の1週間の作り置きの献立を配信するオンラインサロンをやっています。 これは元々「オンライン瑞木塾」の頃から、作り置きの献立がマンネリ化するという悩みをお聞きしていて、その解決策になればと始めたものです。 *...

コメント


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page