top of page

塾の9-10月期がはじまります

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2021年9月14日
  • 読了時間: 0分


#お料理が楽しくなる 1ヶ月の夏休みを終えて、再開します。 9ー10月期 今期から月謝等改定しています。 >入塾料 ¥2,200(税込)  献立&調理教室の各シーズン1vol.1(2本分)の視聴代になります。 >受講料 1ヶ月¥2,200(税込)  *一期2ヶ月更新制です。 今期のスケジュールです。 9/5(日) 21:30〜 キックオフ@Facebookライブ 9/19(日)21:30〜 献立教室@Youtubeライブ  シーズン2油の摂り方 vol.2 悪い油  献立、調理のキーとなる「油の摂り方」について。  第2回となる今回は「悪い油」についてお話しします。 9/24(金) 調理教室@Youtube  シーズン2切る技術 vol.1 鶏肉の脂身の処理  献立教室と連動して、悪い油の取り除き方として  鶏肉の脂身の処理を取り上げます。  合わせてオススメレシピもご紹介。 10/3(日)21:30〜 対談@Youtubeライブ  シーズン2議論 vol.2「うつわ観」  今年も10月開催予定の「うつわ展」に先駆け、  瑞木さんの「うつわ観」を聞き出します。 10/10(日)21:00〜 椅子ヨガ@Facebookライブ  心と体を軽くする。  呼吸に重きを置いた、椅子に座ってやるヨガです。 10/24(日)21:30〜 塾生からの質問コーナー@Facebookライブ  今期の内容はもちろん、何でもお答えします。 ご興味のある方は、まずはお電話やメール、店頭にてお声がけ頂ければと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
ちょうどイイは後からわかる (4/4)

最後にもう一つ大事なこと。 【 ”ちょうどイイ” は、後からわかる 】 先にも、食べてる時にも、わからない。 * おがわのじかんは、レシピでは「おいしい」を”点”で追求し、ボリュームでは心身の状態に合わせた食後感を大事にして、一皿の中で、御膳全体で、コース全体で、そのバラン...

 
 
 
完食できる喜び (3/4)

幸せな気持ちにして帰す。 だから、苦しませるってことは絶対にやっちゃいけないこと。 まぁ誰だって苦しませようと思ってやってないですけど。 幸せな気持ちにして帰す、その時の要素が満腹ではないってことです。 (そもそも満腹ってすでに食べ過ぎ)...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page