top of page

冷凍スープのご予約受付を開始します



「真昆布出汁の鶏肉とお米のとろとろスープ」ご予約のご案内


お陰様でたくさんの方にご注文頂きまして、次回のスープの製造が2月7日に決まりました。

道内からの注文に留まらず、九州、関東、中国、関西方面のお客様よりご注文頂きました。

ありがとうございました。


悪阻で辛い時期におがわのじかんのスープなら食べられると妊婦さんへのプレゼントとしてご注文頂いたり、

最近では抗がん剤治療中の患者様よりご注文頂きました。

私としましては、辛い時期の誰かにこのスープが届き、一食のサポートとして食べて頂いたということがとても嬉しく思います。


他にも朝起きて胃が重たいというお客様は朝食にと何度もご利用頂いたり、

体調が悪い時の為のレスキュー食として常備して頂いております。

今はスープジャーもありますからお弁当と一緒に持って行ってもいいですね。


繰り返し何度もご注文して頂くお客様は、お餅を入れたり、お野菜を入れたり、卵を落としたりとご自分でアレンジして頂いているようです。


このスープだけではカロリーも栄養も足りません。

かつて疲労困憊の夫にスープを作っていた頃は、このスープだけをまず食べて貰って、

体が温まって顔色が良くなって気持ちも落ち着いた頃にお惣菜を少しずつ食べさせていました。

お客様に合ったシーンでお使い頂けたらと思います。


冒頭にもご案内した通り、次回の製造が2月7日となりますのでご予約も開始させて頂きます。

HP、メール、Facebook、Instagram、LINEよりご注文頂けます。


お客様の食の一助となりますように・・・


おがわのじかんのスープ

真昆布出汁の鶏肉とお米のとろとろスープ(鶏粥)

¥700(税込)


--原材料--


おがわのじかん 小川 瑞木・洋平

#フーズバラエティすぎはら さんでもご購入頂けます


 
 
 

最新記事

すべて表示
沢煮椀

沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...

 
 
 
春キャベツのファルシー

今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...

 
 
 
クリーミー白和え

副菜の二つ目。 クリーミー白和え これまで季節に合わせていろんな食材を使って登場してきた、クリーミーに仕上げた白和え。 「こんな白和えは初めて食べた」 「白和えは苦手だったんだけど、これはすごくおいしい!」 などなど絶賛していただいております😊...

 
 
 

Comments


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page