top of page

今日から中尾山では秋陶


*


豆皿は盛り面が小さいので、自然と上へ上へと重ねるように盛り付けます。

すると、立体的になって見栄えが良くなります。


盛り付けの基本は中高を意識しますので、豆皿を使うと盛り付けが上手になりますね☺️


陶房青さんが工房を構える中尾郷は、長崎県波佐見町山の中にあります。

杉林に囲まれた狭い道を抜けると、谷に沿って美しい田園が広がり、その田んぼをサーっと走る風がとても心地よいのです✨


普段はのどかで穏やかな中尾山に人が溢れかえる日が年に2度ほどあります。

本日からの二日間、中尾山では『秋陶めぐり』が開催!

陶房青さんもギャラリーを素敵に設えてたくさんのうつわを展示されます。

ぜひハッシュタグや陶房青さんのInstagramをチェックしてみて下さいね☺️





最新記事

すべて表示
うつわ展2024お渡し

#おがわのじかんのうつわ展2024 陶房青さんより、 器たちが無事に窯から出され、 本日発送できたとのご連絡をいただきました。 そう、窯から出してみないとわからないですよね。。 大量に注文しているわけではなく、少量ずつを個別にお願いして作っていただいているので。。...

 
 
 
うつわ展2024現品のみ販売継続

#おがわのじかんのうつわ展2024 おがわのじかんのうつわ展のご注文期間が終了いたしました。 ご来店・ご注文くださった方々に心より感謝申し上げます。 お忙しい中、お時間を作ってくださって、ありがとうございました。 これから、長崎波佐見焼・陶房青さんに、皆さんからご注文いただ...

 
 
 
うつわ展2024は11/4(月・祝)15時まで!

#おがわのじかんのうつわ展2024 うつわ展は、明日11/4(月・祝)の15時までです。 注文帳をお持ちの方は、 くれぐれも提出忘れのないように。 提出方法は、注文帳を写メ撮って送るだけ! Eメールのほか、FacebookやInstagram、LINEで承っております。...

 
 
 

Комментарии


Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page