top of page

お食事のメニューが変わります

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2020年9月30日
  • 読了時間: 2分


2020.10.1🍁 <左上:ちょっとお疲れの貴方へ> 当店は、その時期のお客さまの体調を想像して、概ね2ヶ月くらいを目途に、ちょっとお疲れの貴方へ、提案するメニューを変えております。 10/1(木)から始まる次のメニューは、11月下旬まで提供していく予定です。 今回の献立には【2つの想い】を込めました。 【おがわのじかんで ”息抜き” してもらいたい】 今年はマスクや消毒などの不自由な生活が続いていて、ずいぶん慣れてきたとは思うのですが、それでもめんどくさいと感じておられる方がほとんどだと思います。 そんな毎日の暮らしの中だからこそ、 おがわのじかんで息抜きしてもらいたい。 【冬に備えた身体づくりをしてほしい】 今年の冬は、風邪もひけない。 この夏と冬の間のつなぎの期間にこそ、 2カ月先の体調を考えて、  冬に備えた身体づくりをしてほしい。 今回の献立のポイントは、旬の野菜や緑黄色野菜をたくさん摂れるように、サッパリとした味付けとしていること。 詳しい献立の立て方は、オンライン瑞木塾で解説していきますね。 お食事中、なにより食後にその効果を発揮・実感する「おがわのじかん」のお食事を、ぜひおたのしみくださいませ😊 それでは献立を、どうぞ! + ごはん:土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし スープ:真昆布出汁のじゃがいものすり流し 主 菜:お魚と旬菜の温かいマリネ (ズッキーニ、舞茸など) 副 菜:蓮根の金平サラダ、白菜と春菊の白和え 漬 物:自家製お漬物 + スイーツ&ドリンクセット 3,000円(税別) スイーツセット  2,500円 ドリンクセット  2,300円 お食事のみ    1,800円 みなさまからのご予約・ご来店を心よりお待ちしております。 TEL: 011-374-5117 Mail to ogawanojikan@gmail.com #お客さまの体調を想ってつくる食事 #ラブドリブン + + #おがわのじかん #管理栄養士 #当店は食事と空間を通じて貴方の心と体を軽くします^^ #その時期のお客さまの体調を想定して献立を立てていくスタイル #だから副菜にもその想いを表現していきます😊 . . #10月7日より約3週間にわたってうつわ展を開催いたします #器 #長崎県波佐見焼 #陶房青 #北海道 #札幌 #創作料理 #レストラン #リラクゼーション #癒し  #リトリート #メンテナンス #自分のための時間



最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ

#真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ 今期のお料理の紹介が途中でした。スープの話。 先に投稿した、今期の献立を組み立てる考え方3点が凝縮したお料理です。 夏の暑さに備えるためのお食事。 エネルギー、ビタミン・ミネラル、味と栄養素のバランス。...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page