top of page

天然真昆布出汁のチンゲン菜とカブのミルクスープ

コース仕立て主菜の後は、シメのごはんとスープとお漬物。 . 今回のスープも、南かやべ産の天然真昆布からお出汁をひいて、二晩かけて仕込んでいます。 . 【天然真昆布出汁のチンゲン菜とカブのミルクスープ】 . 4月5月の札幌は、まだまだ寒い日が続くので、ミルクスープをチョイス。 . そう、真昆布出汁は洋風にも合うのです😏 . 柔らかく、じゅわっと味の沁み込んだカブに、ほろほろの鶏肉、そしてチンゲン菜。 . またまた沁みる一品です。 . ホッと一息、温まって頂けたら😊 + + #おがわのじかん #左上のメニュー #左下のメニュー #瑞木さんのスープ #南かやべ #天然真昆布 #真昆布 #出汁 #スープ #チンゲン菜 #蕪 #ミルクスープ . #北海道 #札幌 #和食 #家庭料理 #レストラン #リラクゼーション #癒し . #明日はドリップ塾第2講1グループ目💪 

最新記事

すべて表示
土鍋で炊いた蘭越産ななつぼし

当店で仕入れさせていただいているお米農家さんは、蘭越ささき農園さん。 この「ななつぼし」は、昨年山形県で開催された品評会で優秀金賞を受賞、「ゆめぴりか」は米-1グランプリで2度目のグランプリ受賞。 このお米を、土鍋「かまどさん」(長谷園)で炊いています。 このツヤ✨...

 
 
 
沢煮椀

沢煮椀といえば、思い出すエピソードがあります。 小学生の男の子が、レシピを教えて欲しいと言ってきた。 お母さんが好きだから、作って食べさせてあげたいのだ、と😳☺️ そんなおがわのじかんの沢煮椀。 ひと口啜って、ぐおぅぅと唸ってくださいね。 顎をガクガク震わせて😂...

 
 
 
春キャベツのファルシー

今回の主菜は新作です! 四万十川のほとりに移住されたお客様からいただいた天然の #すじ青のり 今年は豊作とのこと。 白と灰色の世界だったこの札幌に、 なんと鮮やかな緑よ! そして炙ってあげると、またいい香りがするんです〜☺️ 目で楽しみ、香りで楽しむ。...

 
 
 

Copyright © Ogawanojikan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page