top of page

疲労困憊なら、いのちのスープ

  • yohey
  • 2017年5月22日
  • 読了時間: 2分

<左下:疲労困憊なら、いのちのスープ>

お仕事や、家事に育児。くったくたで心身ともに疲労困憊。そんなときは食欲なんてないですよね。

でも何か食べなくちゃいけない。そんな方のために、「いのちのスープ」はあります。

天然の真昆布からお出汁を引き二晩かけて仕込む、やさしい味付けのスープを一口啜れば、張り詰めていたものが緩んでホッと和みます。

「いのちのスープ」は、疲れていればいるほど、その旨みを、やさしさを、より強く感じる不思議なスープ。なぜなら、ココロとカラダがホントに求めている食事だから。

どうぞ毎日全力でがんばってください。頑張れば頑張るほど「いのちのスープ」はおいしくなる。五臓六腑に沁みわたり、顎がうち震えるほどの旨みの世界をぜひ体験してください。

病中病後、二日酔いの方にもオススメのメニューです。

疲労困憊なときは、消化能力も落ちています。

そのためメニューは、「左上」から主菜・副菜・サラダを抜いて、ごはんとスープ、漬物のみとしています。

・ごはん

  土鍋(かまどさん)で炊き上げていきます。

  土鍋との相性を踏まえ、雨竜産のななつぼしを使っています。

・天然真昆布出汁の野菜スープ

  南かやべ漁業協同組合から直接仕入れた天然の真昆布を使っています。

  スープの味付けはお塩だけとは思えない、その旨みのすばらしさをぜひ味わってください。

・自家製の漬物

  これもプレオープンで大変ご好評いただきました。ごはん何杯でも行けると話題に^^

・ほうじ茶

  食後には、私たちの地元長崎県そのぎ茶「茶友」さんの「ほうじ茶」をどうぞ。

  ほかとは一味違います。食後のひと時をどうぞごゆっくりお過ごしください。

税込価格 ¥650(税抜価格 ¥602)

最新記事

すべて表示
25年8月9月の献立

当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...

 
 
 
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ

#真昆布出汁のトマトと人参のポタージュ 今期のお料理の紹介が途中でした。スープの話。 先に投稿した、今期の献立を組み立てる考え方3点が凝縮したお料理です。 夏の暑さに備えるためのお食事。 エネルギー、ビタミン・ミネラル、味と栄養素のバランス。...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page