top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
食事と空間 おがわのじかん

検索
25年8月9月の献立
当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事を2か月ごとにご提案しています。 8月9月(7/30〜9/28まで提供)の献立のコンセプトは 【 食欲不振に悩むあなたを元気にするお食事 】 北海道でも異常な暑さが続いて、食欲がなくなっている方が多いと思います...
ogawanojikan
24 時間前読了時間: 3分
ちょうどイイは後からわかる (4/4)
最後にもう一つ大事なこと。 【 ”ちょうどイイ” は、後からわかる 】 先にも、食べてる時にも、わからない。 * おがわのじかんは、レシピでは「おいしい」を”点”で追求し、ボリュームでは心身の状態に合わせた食後感を大事にして、一皿の中で、御膳全体で、コース全体で、そのバラン...
ogawanojikan
7月21日読了時間: 2分
ちょうどイイを深掘りする(1/4)
先日、お客様が当店のメニューブック、コンセプトの図を見ながら 「 ”適量”ってほんと大事だよね 」 って声をかけてくださいました。 当店の食事と空間を体験した感想は、いくつかあると思います。 そのうちの一つがこれ。 【 ちょうどイイ 】 今回は、おがわのじかんが提供する...
ogawanojikan
7月18日読了時間: 2分
特製陶箱弁当2025終了‼️
おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...
ogawanojikan
7月16日読了時間: 3分
陶箱弁当の器が届きました
#いよいよ来週は陶箱弁当‼️ 陶房青さんから、陶箱弁当の器たちが無事届きました。 たくさんのご注文をいただきまして、ありがとうございます‼️ 「なぶり鉢」はこれまでもうつわ展で提案してきたお皿で、すでにお持ちの方々からも今回の釉薬を追加したいとご注文をいただけたことは、とっ...
ogawanojikan
7月2日読了時間: 3分
目を逸らさない人
40代〜シニア世代に食べていただきたいお食事をお作りしているのですが、ここのところ20代〜30代のお客様も、リピートしてくださっていて。 この世代でうちにいらっしゃると、僕としては結構心配なんですが、こんな時代になって、自分がこのまま行ったらどうなるのか、見えてくるというか...
ogawanojikan
6月30日読了時間: 3分
夏を乗り切るために
* いよいよ気温が上がってきて、今期のコンセプトが効いてくるなぁと思っています。 今期の献立のコンセプトは、本格的な夏の暑さに備えるための体づくり。 『夏を乗り切るのに、この時期の食生活がとっても大事』なものとなります。 この6月7月に、食べていただきたいお食事です。...
ogawanojikan
6月25日読了時間: 3分
お母様のお誕生日のお祝いに🥂
今夜のご予約は、お母様のお誕生日のお祝いに🥂 コース仕立て〜プラスワンのお料理は、お魚です。 春の疲れを一旦リセット! 本格的な夏の暑さに備えるためのお食事を。 しっかりとエネルギーを摂ること。 ビタミン、ミネラルを摂ること。...
ogawanojikan
6月21日読了時間: 2分
ちゃんと茹でて
#野菜愛 #茹でる技術 どこで食べても 野菜をきちんと茹でているお店がない。 野菜が可哀想なんだよな。 淡いグリーンがものすごくキレイ✨ 私の萌えポイントがなかなか伝わらないんだけど😅 * #イイ食材を生かすも殺すも調理技術次第 #それほんとにおいしい?...
ogawanojikan
6月13日読了時間: 1分
顔色が良くなります
お客様がお店を後にするとき、 顔色が良くなっているのを見ると ジワる🥹 きっと心と体に褒められた気持ちになったと思う。 お皿から始めるのではなく、 食べる人を見ることからつくり始めるお料理。 単にお腹を満たすためではなく、成熟した価値観を満たすお店です。 #おがわのじかん...
ogawanojikan
6月12日読了時間: 1分
鶏粥定期購入割のご案内
#冷凍スープ #鶏粥 3月4月に鶏粥をご注文いただいたお客様へ。 6月中に再度ご購入いただける場合は、定期購入割(1食650円)を適用させていただきますので、この機会にぜひお声がけくださいませ。 レシピ改良によりスープよりお粥に寄せることができたため、この1食で”ちょうどい...
ogawanojikan
6月7日読了時間: 2分
第9回最幸モーニングは6/15!
第9回最幸モーニングのご案内 高級リゾートやホテルに宿泊しなくても、 日常の隣に、 こんなモーニングがあったらいいのに。 そんな、私たちが受けたいサービス、過ごしたい時間をカタチにしました。 第9回は6月15日(日)、洋食です。...
ogawanojikan
6月7日読了時間: 1分
成熟した価値観へ
#満たされる という食体験をシェアしたい ここまで「過去の体験」「自分を見つめる」「比べて気づく」そんな問いかけをしてみました。 何か”違和感”みたいなものはあったでしょうか。 今あるもの/これまであったものと、今のご自分とのギャップ。...
ogawanojikan
6月6日読了時間: 2分
美味しい料理と沁みる料理
#満たされる という食体験をシェアしたい 美味しい料理と沁みる料理って、何が違うんでしょう? 食事って、お腹を満たすこと?誰かに大切にされること? * 食べたあと、お風呂に浸かってるみたいな顔になるごはん。 #おがわのじかん #食事とはあなたを大切にすること #食後感...
ogawanojikan
6月6日読了時間: 1分
特製陶箱弁当2025のご案内
#おがわのじかんの特製陶箱弁当 のご案内 今年もやります『器とお料理 特製陶箱弁当』 夏の地物野菜を存分に楽しんでいただける4日間限定のフルコースです。 昨年の最高齢のお客様は92歳! 最後のパフェまでニコニコで召し上がっていただきました☺️...
ogawanojikan
6月2日読了時間: 2分
食べるってどういう時間?
#満たされる という食体験をシェアしたい あなたにとって、”食べる”ってどういう時間ですか? どういう時間で、ありたいですか? * 食べたあと、お風呂に浸かってるような顔になるごはん。 食べることで、心が和らぐ、和らいでいく感覚。 #おがわのじかん...
ogawanojikan
6月1日読了時間: 1分
過去の体験をたぐる
#満たされる という食体験をシェアしたい 最後に「沁みた…」って思った食事、覚えてますか? 帰り道、お腹はいっぱいなのに、どこか満たされなかった食事ってありませんか? 誰かの優しさを感じたごはんの記憶って、いつでしょう? *...
ogawanojikan
5月30日読了時間: 1分
25年6-7月の献立
お店のコンセプトの話の途中ですが、明後日5/28(水)から始まる新メニューのご案内を先に。 当店は、その時期のお客様の体調などを踏まえて、食べてほしいお食事をご提案しています。 今期、6月7月(5/28〜7/27まで提供)の献立のコンセプトは...
ogawanojikan
5月26日読了時間: 4分
bottom of page