top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
「食事」と「空間」を通じて、
ちょっとお疲れの貴方の、ココロとカラダを軽くします^^
食事と空間 おがわのじかん

検索
満たされる食体験とは【年齢・ケア】
#満たされるという食体験 続いて、「年齢」「ケア」 ーーー 当店は主に、40〜70歳代のお客様のための食事 ご自身をケアしたい、大切にしたいというお客様の目的に適した食事です。 * 外食に対してはもう落ち着いた目線で食事をしたい、という40歳からのお客様のためのお食事です。...
ogawanojikan
2024年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
ご予約ありがとうございます
本日もお電話やメール、Instagramダイレクトメール、Facebookメッセンジャー、HPよりご予約をありがとうございます 特にSNSからのご予約でお名前を教えてくださるのは気が引けるものだと思いますが、 皆様きちんと教えてくださったり、近況報告までしてくださったり、...
ogawanojikan
2024年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
ラムレーズンと柚子と胡桃のケーキ
今年もラムレーズンのケーキ始まりました🎄🪅 長い時間、継ぎ足しでじっくり漬け込んだラムレーズンやクランベリー、柚子と胡桃と混ぜ込んで焼きあげました。 表面にはラムを染み込ませています😃 (アルコールは飛ばしてあります。) 店内も少しずつXmasバージョンに✨...
ogawanojikan
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
満たされる食体験とは【愛情・心身の状態】
#満たされるという食体験 さて、"満たされる"という食体験について、一つずつ、お話ししていきます。 (先に投稿した図を再掲します) 「食事と空間 おがわのじかん」という場で提供したいこと、お客様に味わってほしいことは「”満たされる”という食体験」です。...
ogawanojikan
2024年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
2024年12月-1月の献立
2024年12月-1月の献立 今期のお食事のコンセプトは —— 自分を可愛がってあげられるのは、自分だけ。 —— 一年もあっという間に過ぎて、もう 12月。 お客様にもそれぞれに色んなことがあったと思います。 自分のこと、家族のこと。...
ogawanojikan
2024年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント
今期の献立もあと2週間です
今期の献立も、あと2週間となりました。 【季節の変わり目に、体調を崩さないための食事】 主菜は自家製醤油麹漬けの鮭を、たくさんのお野菜と一緒にふわふわに蒸しあげて。 2つの副菜、自家製のお漬物、土鍋で炊き上げる蘭越産の新米、そしてカボチャのポタージュ。...
ogawanojikan
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


おがわのじかんの食体験
外食でどんなに高級食材を食べても、美味しいという味覚はあっても、自分の中に「???」という違和感がなんだかもやのかかった状態で湧き出てくるような感覚があって、私自身、長年悩まされてきました。 『美味しかった』という感想は味覚の話で、それ以上の感覚になることがないこの状態。...
ogawanojikan
2024年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
うつわ展2024現品のみ販売継続
#おがわのじかんのうつわ展2024 おがわのじかんのうつわ展のご注文期間が終了いたしました。 ご来店・ご注文くださった方々に心より感謝申し上げます。 お忙しい中、お時間を作ってくださって、ありがとうございました。 これから、長崎波佐見焼・陶房青さんに、皆さんからご注文いただ...
ogawanojikan
2024年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
冷凍スープ販売終了に伴う特別価格のご案内
当店の冷凍スープ【#真昆布出汁の鶏肉とお米のとろとろスープ(通称、鶏粥)】の販売を【11月末で一旦終了】いたします。 すでに個別にはご案内させていただいておりますが、 1食800円→650円(税込) としておりますので、これから年末にかけて、 夜食に、 朝食に、...
ogawanojikan
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
うつわ展2024手造り菜箸立て
#おがわのじかんのうつわ展2024 ———————————————————— 我が家においで。 キッチンであなたを待っていてくれる 手造りの菜箸立てを迎えよう。 ———————————————————— 料理するときのテンションを上げたい。 ステキなキッチンを目指して、...
ogawanojikan
2024年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
うつわ展2024手造り蓋もの
#おがわのじかんのうつわ展2024 ———————————————————— 自分の暮らしを変えられるのは、自分だけ。 手造りの蓋物で日々の暮らしに彩りを。 ———————————————————— 閉鎖的で孤独になりがちなキッチンをステキにしたい。 ...
ogawanojikan
2024年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
うつわ展2024ストーリーズ
#おがわのじかんのうつわ展2024 紹介しきれない!先日のストーリーズ。 今年のうつわ展は、今夜も含めてあと9日となりました。 11/4(月・祝)のランチまでです。 うち夜営業日は、25(金)、26(土)、30(水)、2(土)の4回です。...
ogawanojikan
2024年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
うつわ展2024ストーリーズ
#おがわのじかんのうつわ展2024 昨日のストーリーズ。 今年のうつわ展も折り返し。 あと2週間となりました。 11/4(月・祝)のランチまでです。 今回の器は、140点以上。 その約半数は手造り品です。 写真ではすべてを紹介しきれていないので、ぜひご自分の目で見て手に取っ...
ogawanojikan
2024年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
元気の源
今日は89歳のお母さまのお誕生日にご利用いただきました。 お食事もスイーツの盛り合わせもしっかり完食できて、とっっても喜んでいただけました🙌🏻 ご家族も本当に嬉しそうでいらっしゃいました😃 ご高齢のお客様がおがわのじかんのお食事とスイーツを完食できる。...
ogawanojikan
2024年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
うつわ展2024ストーリーズ
#おがわのじかんのうつわ展2024 先日のストーリーズ。 洋風な絵付けの蓋物を、洗面台に。 朝起きて、最初に向かう場所に、テンションが上がるアイテムを。 一日が明るい気持ちで始まる仕掛け。 これは1日だけじゃなく、これから毎日欠かさず何年も、もしかしたら何十年と、あなたを上...
ogawanojikan
2024年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
うつわ展2024ストーリーズ
#おがわのじかんのうつわ展2024 昨日のストーリーズ うつわ展1週目終了。 あと3週間、11/4(月・祝)のランチまでです。 ご注文は、同日15時まで注文帳の写メでも承っております。 遠方にお住まいで来店が叶わない方から、お問合せをいただいております。...
ogawanojikan
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
うつわ展2024ストーリーズ
#おがわのじかんのうつわ展2024 10/14(月・祝)もランチ営業いたします。 ご予約お待ちしております。 10/17(木)の夜営業はすでにご予約をストップしておりますが、そのほかのお日にち、時間帯は空いてますので、ぜひご検討くださいませ。 #おがわのじかん #管理栄養士...
ogawanojikan
2024年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
うつわ展2024ストーリーズ
#おがわのじかんのうつわ展2024 昨日のストーリーズ。 夕陽が差し込む時間帯もスキです。 #おがわのじかん #管理栄養士 #食事を雑に扱わない #自分を雑に扱わない #波佐見焼 #陶房青 #器 #うつわ #台所 #キッチン #kitchen #食卓 #暮らし...
ogawanojikan
2024年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
うつわ展2024ストーリーズ
#おがわのじかんのうつわ展2024 昨日のストーリーズ。 これだけの作品が、しかも注文すれば手に入るという機会は、地元長崎でもそうはありません。 そのため、遠方からもお問合せをいただいております。 ご来店歴のある方はご連絡くださいませ。 #おがわのじかん #管理栄養士...
ogawanojikan
2024年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
思案椅子2024
#おがわのじかんのうつわ展2024 長崎の繁華街・思案橋。 その名の由来となったフレーズ 「行こか、戻ろか、思案橋」 そのオマージュ 「買おか、やめよか、思案椅子」 器を選ぶには、妄想という集中力が必要です。 ぜひ器を手に取って、この椅子に腰掛けて、妄想してくださいませ😎...
ogawanojikan
2024年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page