top of page

陶箱弁当2023 前菜

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2023年7月22日
  • 読了時間: 1分

〜 前菜 〜

 ひとくちシュー


もちろん、シュー生地から手づくり。


もう少し大きなものも試作したり。

2個にしてみたり。


最終的に決めたのがコレ。


道産の甘いとうきび、野幌産ミニトマトを使った自家製セミドライトマトなどをイン。

他にも色々入っているけどそれは🤐


もうお箸を使わずに手でパクッと口に入れて、

そしたらいろんな食感と味が現れる。

次々と出てくる。

これなに?なに?と。

でも何かわからないまま、口の中から消えていく。。



お客様の感想で一番楽しかったのは


口の中に二つ入れたい😋

リスみたいに、両頬にぷくっとやって食べたい😍



器は、おがわのじかんのうつわ展2021で登場した手造りの足付きひし形小皿や丸皿で。



今期のメニューは7/30(日)まで。

8/2(水)から新メニューです。


冷凍スープの全国送料割引キャンペーンは8/3(木)まで。

1件からでもどうぞ〜。


8/7(月)〜18(金)まで初盆・帰省のため店を休みます

最新記事

すべて表示
うつわ展2025開催日程

#おがわのじかんのうつわ展 開催日程:10月8日(水) 〜 11月3日(月・祝) 今年も長崎波佐見焼を代表する窯元・陶房青さんにお願いして、高台付きの手づくり品など、食卓に高低差を生むような器を提案していきたいと準備しています。 例年と同じく、受注生産スタイルです。...

 
 
 
コーヒーレッスン受講者の声

昨夜コーヒーレッスンのご案内ライブをやりましたが、早速春に受講してくださったメンバーからその後についてコメントをいただきましたので、シェアします。 * コーヒーライフ 毎日楽しんでいます😍 頭の中がゴチャゴチャする時 心がモヤモヤしてザワつく時...

 
 
 
コーヒーレッスンのご案内

コーヒーレッスンのご案内 https://youtu.be/fX1NDWRdXJU この春にオンラインサロンで始めたコーヒーの少人数プライベートレッスンを一般の方向けにもやることにしましたので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてください。 >コンテンツは?...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page