top of page

陶箱弁当2023 デザート

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2023年7月30日
  • 読了時間: 2分

〜 デザート 〜

 カラメルりんごと自家製アイスクリーム


普段のコース仕立てのお料理でも、スイーツとドリンクまでご注文される方がほとんどなので、僕らの感覚で組み立てていった今回のお料理も、おそらくみなさんスイーツまで召し上がられるだろう。

瑞木さんのスイーツを食べずには帰れない、そう仰ってくださる方も多いです。


僕らがコース仕立ての最後に提案するデザート。

酸味が特長のリンゴをカラメルで煮て、そこに自家製のアイスクリームを。

生地のビスキュイ、クランブルまでもちろん手づくり。

この4つのマリアージュ。

これ以上足さない。これ以上引かない。

絶妙なバランス感覚。


これでイイ。

これがイイ。

おがわのじかんらしい、コースの締めくくりです。



満腹ではなく、満喫。

幸せな時間。

終わってほしくない時間。


心と体を、軽くして、帰す!


もうこれほんと大変なので、来年もやるか分かりませんが、今年もご来店くださった皆様のおかげで、無事やり切ることができました。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。


持ち帰られたお品書きを見て、またニヤニヤしていただけたら嬉しいです☺️



最新記事

すべて表示
うつわ展2025開催日程

#おがわのじかんのうつわ展 開催日程:10月8日(水) 〜 11月3日(月・祝) 今年も長崎波佐見焼を代表する窯元・陶房青さんにお願いして、高台付きの手づくり品など、食卓に高低差を生むような器を提案していきたいと準備しています。 例年と同じく、受注生産スタイルです。...

 
 
 
煮穴子の春巻き

昨夜のコース仕立て<プラスワン> コース仕立てでは、御膳仕立ての献立に一皿お料理を加えます。 昨夜は、穴子を使いました。 煮穴子にして、焼き茄子、とうきび、自家製ホワイトソースと合わせて春巻きに。 穴子好きのお客様に絶賛していただけました☺️ ありがとうございました🙏 *...

 
 
 
コーヒーレッスン受講者の声

昨夜コーヒーレッスンのご案内ライブをやりましたが、早速春に受講してくださったメンバーからその後についてコメントをいただきましたので、シェアします。 * コーヒーライフ 毎日楽しんでいます😍 頭の中がゴチャゴチャする時 心がモヤモヤしてザワつく時...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page