top of page

器のお渡し

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2022年5月9日
  • 読了時間: 2分



#陶房青 さんより、

うつわ展2021の追加注文分と

陶箱弁当2022の器たちが届きました。


無事検品を終え、みなさんにお渡しする準備を進めています。


器は割れないよう緩衝材に包んでお渡ししますが、マイバッグをご用意頂けると助かります🙏

また、この時代に恐縮ですが、現金でお支払い頂けると大変助かります🙏🙏

よろしくお願いいたします🙏🙏🙏



いよいよ5/11(水)から

今年の#特製陶箱弁当2022 が始まります。


今年も事前にお料理を紹介する余裕などなく、毎日夜深くまで、全力を注いできました。


昨夜また試作をしていて、

あともう一品、というところまできて、

「ようやく、ここまで来た。。」と瑞木さん。

かれこれ2ヶ月余り、懸けてきてますので。


瑞木さんにとって、陶箱弁当は特別な企画です。

1年間の料理の成長っぷりを見せる、確かめる、挑戦する場。

発表会です。


去年の陶箱弁当が終わった時、

「もう何も出ない」と言った瑞木さん。

「力とは、全部出し切らないと湧いてこない」とは、誰の言葉だったかなぁ。



献立も金額も決まっていないのに

ご予約を頂いたみなさま。

本当にありがとうございます。

その信頼に応えるべく、頼んでよかったと思って頂けるよう、日々向き合ってきましたので、当日はぜひごゆっくり心ゆくまで、お料理と器と、お楽しみ頂けたらと思います。


お品書きのお知らせは、明日月曜に。

あともう少しだけ、お待ちくださいませ🙏



最新記事

すべて表示
特製陶箱弁当2025終了‼️

おがわのじかんの特製陶箱弁当2025が無事終了しました。 ご来店くださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 陶箱弁当は、瑞木さんにとって1年間の発表会みたいな位置付けですが、今年はこれまで以上にお客様に愛されていることを実感するイベントだったと、お...

 
 
 
特製陶箱弁当2025お品書き

#おがわのじかんの特製陶箱弁当2025 お品書きが完成しました。 ~ 前菜 ~ とうきびと新玉ねぎのムース ~ 陶箱弁当 ~ パリッとパプリカのムース  しらすと水菜のマリネ 出汁ジュレ 自家製鶏ハム 無花果とバルサミコ酢ソース 自家製トーストに焼き茄子とドライトマト...

 
 
 
陶箱弁当の器が届きました

#いよいよ来週は陶箱弁当‼️ 陶房青さんから、陶箱弁当の器たちが無事届きました。 たくさんのご注文をいただきまして、ありがとうございます‼️ 「なぶり鉢」はこれまでもうつわ展で提案してきたお皿で、すでにお持ちの方々からも今回の釉薬を追加したいとご注文をいただけたことは、とっ...

 
 
 

Comments


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page