top of page

クリスマス特別コース2024振り返り

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2024年12月28日
  • 読了時間: 2分

ご来店くださった皆様、

ありがとうございました。

お品書きや写真を見ながら、

ぜひもう一度、いや何度でも、

あの時間を思い出していただけたら嬉しいです😊


〜 お食事の前に 〜

 自家製山桃酒

 徳島産すだちの自家製シロップのスパークリング


〜 外は寒いので 〜

 3種キノコの鶏出汁ポタージュ

 (しめじ、えのき、エリンギなど)


〜 ひと口ふた口盛合せ 〜

 自家製鶏ハムのタルト

  (カリフラワー / 洋梨 / 柿 / クリームチーズ)

 小さなコロッケ

  (マッシュルーム)

 海老の温かふわふわムース

 チキンテリーヌ 人参ソース添え

  (自家製ドライトマト / バジル)


〜 魚料理 〜

 鯛のソテー ジャガイモの素揚げ

 自家製ドライトマトのソース


〜 肉料理 〜

 ルスツ豚の燻製 サラダ仕立て

 自家製ドレッシング


〜 自家製パン 〜

 天然酵母 小さな黒糖パン


〜 デザート&ドリンク 〜

 苺のムース

 ガトーショコラ・クランベリー

 柊クッキー

 ハンドドリップコーヒーなど



一つ一つの食材を大切にしたお料理、

ソースの一滴までも愛おしく、

終盤のお肉料理、そしてガトーショコラまでもペロッと🤤


おがわのじかんらしく、

満腹とは違う

”満たされる”という食体験を。


お食事中はもちろん、お帰りになった後も

長く続く幸福感をご堪能いただけていたら😊

ご来店ありがとうございました。


おがわのじかん 小川 洋平・瑞木


最新記事

すべて表示
うつわ展2025開催日程

#おがわのじかんのうつわ展 開催日程:10月8日(水) 〜 11月3日(月・祝) 今年も長崎波佐見焼を代表する窯元・陶房青さんにお願いして、高台付きの手づくり品など、食卓に高低差を生むような器を提案していきたいと準備しています。 例年と同じく、受注生産スタイルです。...

 
 
 
コーヒーレッスン受講者の声

昨夜コーヒーレッスンのご案内ライブをやりましたが、早速春に受講してくださったメンバーからその後についてコメントをいただきましたので、シェアします。 * コーヒーライフ 毎日楽しんでいます😍 頭の中がゴチャゴチャする時 心がモヤモヤしてザワつく時...

 
 
 
コーヒーレッスンのご案内

コーヒーレッスンのご案内 https://youtu.be/fX1NDWRdXJU この春にオンラインサロンで始めたコーヒーの少人数プライベートレッスンを一般の方向けにもやることにしましたので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてください。 >コンテンツは?...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page