top of page

うつわ展2019 スタート🎉

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2019年10月23日
  • 読了時間: 2分

うつわ展2019 スタート🎉 いよいよ今日から約3週間にわたって、うつわ展2019が始まります。 . 今年のテーマは【陶房青さんの絵付】 . 陶房青代表の吉村さんと奥さまに、ワガママなお願いを聞いて頂きました。 . お好きな器に、お好きな絵付けを入れられる、セミオーダーシステムです。 . みなさんこの機会にぜひ、ステキな食卓を手に入れてください😊 . . ご購入の仕組みは、以下のようになります。 . (うつわ展期間中) ご注文を承ります。 *一度ご来店頂いた方は、期間中であればお電話やメールでもご注文頂けます。 . (うつわ展終了後) 陶房青さんに製作・絵付けをお願いします。 . (できれば年内を目標に) お客様へお渡ししたいと考えています。 お代は、この時にお支払い頂きます。 3,000円以上のお会計でクレジットカード等電子決済をご利用頂けます。 . . それでは11/11(月)まで3週間。 今年は全商品が受注生産なので、早く行かないとなくなる、ということはございません。 期間中は席数が減りますので、お手数ですがご予約の上ご来店くださいませ。 ご連絡をお待ちしております。 . TEL:011-374-5117 Email:ogawanojikan@gmail.com . *当店は小さなお店です。 うつわ展のみのご来店はご遠慮願います。 + + #おがわのじかん #うつわ展 #うつわ展2019 #波佐見焼 #陶房青 . #陶房青の器に触れて食卓から豊かさを育もう 

最新記事

すべて表示
うつわ展2025開催日程

#おがわのじかんのうつわ展 開催日程:10月8日(水) 〜 11月3日(月・祝) 今年も長崎波佐見焼を代表する窯元・陶房青さんにお願いして、高台付きの手づくり品など、食卓に高低差を生むような器を提案していきたいと準備しています。 例年と同じく、受注生産スタイルです。...

 
 
 
コーヒーレッスン受講者の声

昨夜コーヒーレッスンのご案内ライブをやりましたが、早速春に受講してくださったメンバーからその後についてコメントをいただきましたので、シェアします。 * コーヒーライフ 毎日楽しんでいます😍 頭の中がゴチャゴチャする時 心がモヤモヤしてザワつく時...

 
 
 
コーヒーレッスンのご案内

コーヒーレッスンのご案内 https://youtu.be/fX1NDWRdXJU この春にオンラインサロンで始めたコーヒーの少人数プライベートレッスンを一般の方向けにもやることにしましたので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてください。 >コンテンツは?...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page