top of page

茄子とパプリカの焼浸し

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2019年8月3日
  • 読了時間: 1分

茄子とパプリカの焼浸し . 三品目は【茄子とパプリカの焼浸し】 . 野幌産の茄子と、釧路産のパプリカ。 . 焼き浸しにする「つゆ」は瑞木さんオリジナルの合わせ調味料レシピ。 . 決め手は「お酢」です😎 . 茄子のコクとパプリカの甘み、長ネギのアクセント! 暑くてもパクパクと食べられて、お箸が止まりません😆 . 今回のメニューで私(オット)がいちばんハマっているお料理です😊 + + #おがわのじかん #左上のメニュー #のっぽろ野菜直売所 #とうきびやミニトマトがさらにおいしくなってます #のっぽろ万歳 . #家庭料理 #リトリート #メンテナンス #癒し #夏バテ解消 . #readymealは投稿初日で50食以上のご予約を頂きました #まだ種類も価格も決まっていないのに😱 #励みになります#がんばります! 

最新記事

すべて表示
今期の献立もカウントダウン

明日9/13(土)のディナーと14(日)のランチはまだご予約いただけます。 アソート(水菓子と焼菓子の盛合せ)のプリンはスペシャルバージョン、ダークホース🎃のプリン🍮 お食事の後のデザートも、ソースに至るまですべて手づくり。...

 
 
 
ダークホースカボチャのプリンバージョンのアソート

ダークホースカボチャのプリンバージョンのアソート フルーツパフェ  シャインマスカット  オレンジ  自家製カスタード  チョコレートシフォン  白ワインのジュレ  アールグレイのジュレ #おがわのじかん #二刀流

 
 
 
ダークホースカボチャのプリン

今週は9/11(木)からアソート(水菓子と焼菓子の盛合せ)のプリンがスペシャルバージョン。 ダークホース🎃のプリンになります。 (写真はいつものプリン🍮) 冬はポタージュに使うダークホースをプリンに。 しっとりまろやかに仕上げます。...

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page