top of page
執筆者の写真ogawanojikan

トークイベントのご報告vol.3

REPORT 3 全三回といいながら、1回増えちゃいました。 最後は第2部パネルディスカッション。 パネルといいながら、ご参加頂いた方々とのトークセッションとなりました。 ちなみに、参加者のみなさんには、事前にゴールデンサークルに関するビデオを視聴しておいて頂くようお願いしていました。 . ゲストのお二人の話を聞いて感じたこと、そしてみなさんにとって「おがわのじかん」とはどんな存在なのか?お話を聞かせて頂けました。 . . <ゲストトークの感想・質問など> ・自分がやっている事業に照らして、whyを言語化していきたいと思う。 →(勇人くんより)言語化するのは実際とても大変。ぜひがんばってほしい。 . ・今回初めてゴールデンサークルを知って早速職場で実践してみたが、部下が反応してくれて手応えを感じている。 ・自分がこれまで取り組んできたことに最近煮詰まってきているのを感じていたが、何を悩んでいたのか、何をブレずにやるべきなのか、それがわかった。 . ・どうやってwhyを見つけるのか?そしてそれを続けていくのか? →(勇人くんより)ひたすらそのことについて考えること。 例えば、家って何なんだろう?何のためにあるんだろう?という具合。 そして得た結論を信じて、発信し続けること。 世の中に必ず自分に共感してくれる人がいるはずだと信じること。 そして創意工夫、試行錯誤をひたすらやり続けること。最善を尽くすこと。 それでダメなら仕方がない(苦笑) でもそう思えるほどやり抜くこと。 ただ、思っていることをちゃんとまっすぐ伝えることは、簡単じゃない。 常にいいねと言ってくれる人をどうにかして探し続ける、出逢いを求めてやり続けることが仕事。その努力を怠らないこと。 . ・自分もおがわのじかんの、(ワンピースでいう)仲間の一人になれたらいいなと思う。 ・来店回数を重ねるごとに、居心地がよくなっていくのを感じる。今までその理由がよくわからなかったが、今日ゲストの話を聞いて腹落ちした。 . <おがわのじかんってなんだろう?> ・普段ハードワークなので、ココロとカラダを整えるために来る場所。 ・店主が新しい事業を一歩ずつ進めていくのを見ていて、とても勇気をもらえる。  心と体が軽くなるのと同時に、自分もまた頑張らなきゃいけないと次に向けて力をもらえる場所。 ・初めて来たとき、やさしさと愛情しか感じなかった。でもその裏に、強い信念を感じた。 ・飲食店としてここまで概念を打ち出しているお店を知らない。非常に興味がある。 ・心の病気や起業したいという人たちに紹介したいお店。 ・美術館や音楽を聴いたりしている感覚に近く、感受性を刺激される。  ごはんを食べに来たんだけど、何かを感じられないかなと考えさせられる場所。 . <総括(的なコメントがあったので)> (勇人くん) 今回のイベントの動機は、こういう企画をすることによって、少しでもお店に来て下さる、おがわのじかんを理解して下さる、そしてご自分の人生や仕事の中で何か考えるキッカケになる、そんなことができたら、それはお互いにとってとても有意義なことになると思ったから。 (小原氏) 「仲間」は作りにいかないといけない。 作った仲間がどれだけ外に発信してくれるかが大事。 さすがに狭い中で、自分一人でやり続けていくのは、しんどい。 だからコアな仲間を集めることは死に物狂いでやらないといけない。 そして集まってくれた仲間がどれだけ発信してくれるか。 今回のイベントに集まって下さった方々はその仲間になってくれるんじゃないかと思った。 だからプレゼンでは、みなさんが周りに話しやすいような言葉にまで落とし込もうと心掛けた。 この言葉がみなさんの中で腹落ちすると、今度はみなさんの言葉として周りに話せるようになる。 そこを意図して、今回のプレゼンをつくった。 ぜひ今日の話を持ち帰って、周りの人たちに話してみてほしい。 + + #おがわのじかん #ご参加頂いたみなさまありがとうございました #ゲストのお二人ありがとうございました #これからも何卒よろしくお願いいたします #そしてまた一緒に何かやりましょう😎 . . #おがわのじかんは食事と空間を通じてココロとカラダを軽くします #3年目はコラボ展開していきます #8月23日(金)の10時過ぎからヨガとのコラボを通じてココロとカラダを軽くします #店内での椅子ヨガスタイルとしますのでお気軽にご参加いただけたらと思います #椅子ヨガ #定員10名 #平日ですがお休みとってご自分のための時間として頂けたら😊 . . #そしておがわのじかんは次のフェーズへ向けて動き始めます💪 

閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page