top of page
Since 2017.5.24 Sapporo
◾️40代〜シニア世代のためのお食事
食事と空間 おがわのじかん

検索


二周年記念トークイベント 開催&申込要領
二周年記念トークイベントのご案内_開催&申込要領 . ■日時:6月2日(日) 15:30 ~ 17:00 . ■場所:食事と空間 おがわのじかん 札幌市白石区南郷通8丁目南3-29 1階 地下鉄東西線南郷7丁目駅4番出口より徒歩3分...
ogawanojikan
2019年5月1日読了時間: 1分


二周年記念トークイベントのご案内
二周年記念トークイベントのご案内 テーマ「おがわのじかんってなんだろう?」 〜長崎と東京から二人のゲストをお呼びして、みなさんと一緒に、語り合いたい〜 . お食事のメニューをほぼ1種類にして、価格も改定させて頂いたのが去年の8月。...
ogawanojikan
2019年4月30日読了時間: 4分


第1回大盆解説会、無事終了!
* 先週の土曜日、第1回大盆解説会を開催いたしました。 . まずは定員10名、満席でスタートを切れたということ。 . どんな会かもまだよくわからない中、お申込みを頂いたお客さまには、心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました!!! ....
ogawanojikan
2019年3月3日読了時間: 3分


大盆解説会 vol.1-2/23(土)
かねてよりお客さまから「料理教室開催」のお声を頂いておりましたが、私たちの中ではそれはしっくり来てなくて、どんな形がいいのか、ずっと考えておりました。 . おがわのじかんの食事には、いろんな切り口があると思います。 例えば、調理技術、栄養学、主婦の目線など。 ....
ogawanojikan
2019年2月5日読了時間: 3分


Amazing!!! meiji Hello, Chocolate LESSON!!!
Amazing!!! meiji Hello, Chocolate LESSON!!! . 12月9日(日)、おがわのじかん、初めてのワークショップ meiji Hello, Chocolate LESSONを開催しました。 ....
ogawanojikan
2018年12月12日読了時間: 2分


いよいよ明日12月9日開催!
いよいよ明日12月9日開催! Hello,Chocolate Lesson @おがわのじかん トイレの黒板をHello,Chocolate がジャック! おがわのじかんの看板やオープンクローズの看板を作って下さった画家の方にチョークアートをお願いしました😃 ...
ogawanojikan
2018年12月8日読了時間: 1分


meiji Hello, Chocolate LESSON@おがわのじかん
【meiji Hello, Chocolate LESSON】が【おがわのじかん】にやってきます! ■日時:12月9日(日) 15:00~16:30終了予定(90分) ■場所:「食事」と「空間」おがわのじかん 札幌市白石区南郷通8丁目南3-29 1F...
ogawanojikan
2018年11月14日読了時間: 3分


【うつわ展】開催要領
11月7日から始まる【うつわ展】についてのご案内です。 >開催期間 7日(水)から25日(日)までの19日間です。 期間中のお休みは、定休日の火曜日:13日と20日です。 >会場 ゆっくりご覧頂けるよう、当店入って右手の半個室で行います。...
ogawanojikan
2018年10月26日読了時間: 2分


meiji THE Chocolate
プライスレスな今だけのサービス😏 それは、地震のあと、ある日の朝に届きました。 . 明治製菓さんのスカイブルーの箱。 送り主は「株式会社 明治 菓子商品開発部 山下(様)」 瑞木さんのお兄さんの奥さまで、チョコレート業界に革命を起こした「meiji THE...
ogawanojikan
2018年10月21日読了時間: 2分


うつわ展@おがわのじかん
おがわのじかんでは、長崎県波佐見焼を代表する窯元「陶房青(あお)」さんの食器を使った「うつわ展」を開催いたします。 . テーマは【20年後も、使い続けられる器】 . 400年以上も昔から、庶民に愛される食器を作り続けている「波佐見焼」...
ogawanojikan
2018年10月17日読了時間: 2分


🌕満月祭🌕
以前からやりたかった企画があります。 それは「おがわのじかん」らしい呑みメニュー😎 普段はできないけれど、月一回くらいなら。 例えば、満月の夜だけとか。 そんな企画。 . ミッションは変わりません。 当店は、食事と空間を通じて、貴方のココロとカラダを軽くしま...
ogawanojikan
2018年2月21日読了時間: 2分


「暮らしの会 秋 2017」が終わりました~😊
おかげさまで、用意したランチボックスとムースは完売し、営業時間いっぱいまでコーヒーのご注文もいただきました。 . すでに常連の方、当店を初めて知る方、これまでお世話になった方、これからますますお世話になる方々など、多くのお客さまにご来店頂きました! ありがとうございました!...
ogawanojikan
2017年10月3日読了時間: 2分


ハンドドリップコーヒー☕️@暮らしの会
サンドイッチにスイーツ。 そこにはやっぱりドリンクを。 . 今回の暮らしの会のテーマは「私のごほうび」 . であれば、ハンドドリップのコーヒーはいかがでしょうか。 . 貴方のために、一杯ずつ丁寧に淹れさせていただきます。 ....
ogawanojikan
2017年9月30日読了時間: 1分


スイーツ@暮らしの会
「暮らしの会」ではランチボックスだけでなく、スイーツもご用意いたします。 . 今回お持ちするのは、お店でもご好評頂いている「カラメルりんごとロイヤルミルクティーのムース」 . オープン当初からお世話になっているカメリアズさんの茶葉を使って、スイーツをやりたい。...
ogawanojikan
2017年9月30日読了時間: 1分


Camellia's Tea House LONDON
イギリスの食のオスカーといわれる「グレイトテイストアワード」で、「グレイトテイストプロディーサー」の称号を与えられた「カメリアズティーハウス」🎉 . 「おがわのじかん」では、日本代理店で取り扱っている約30種類の茶葉の中から、当店の4つのゾーンに合うものを抽出・選定し、販...
ogawanojikan
2017年9月30日読了時間: 2分


おがわのじかんのランチボックス
当店のオススメは「左上」(ちょっとお疲れの貴方へ)のメニューですが、今回はイベントということで、「右下」の気持ちを上向きにするごはんを。 「自家製鶏ハムのサンドイッチ」をランチボックスでご用意いたします! . しかも今回は「自家製イングリッシュマフィン」でサンドさせていただ...
ogawanojikan
2017年9月27日読了時間: 1分


暮らしの会 秋 2017に出店します!
今度の日曜日。10月1日。 「おがわのじかん」はお店をお休みして、「暮らしの会 秋 2017」(9/28〜10/2@かくれ家 北広島市輪厚572)に出店いたします! . これから前日土曜日まで、当日扱うメニューをアップしていきますので、お付き合いくださいませ。 ....
ogawanojikan
2017年9月26日読了時間: 1分
bottom of page