top of page

【陶箱弁当】陶房青さんの陶箱弁当

  • 執筆者の写真: ogawanojikan
    ogawanojikan
  • 2020年5月12日
  • 読了時間: 1分


【陶箱弁当】陶房青さんの陶箱弁当

.

桜陶祭の名物企画、#陶箱弁当

.

陶箱弁当とは、桜陶祭 にて各窯元さんが用意する特別な器に、お弁当としてお料理を盛り付けて振る舞い、その器をそのまま(洗って)持ち帰っていただく、という企画。

.

毎年予約だけで完売してしまうような、知る人ぞ知る企画。

.

写真は、2016年の陶房青さんの陶箱弁当。

陶箱弁当の器は、窯元さんのお任せ=提案型です。

このときのお皿も、なかなか自分たちでは選べなかったと思うんですが、

いざ自宅に迎えてみれば、今でもヘビロテする器に🙌

これも陶箱弁当の醍醐味の一つだと思います。

.

今年の桜陶祭は残念ながら中止となってしまいましたが、

陶房青さんにお願いして、

おがわのじかんと陶箱弁当をやって頂けることになりました!!!

.

青さんからは4つの器をご提案頂き、そこから3つを選びました。

(とても1つには絞れず😅)

.

引っ張りましたが、いよいよ次稿にてお披露目です。

+

+

 
 
 

コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page